エピソード73の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
最終戦争はこれで日・英・独・仏・共和オランダ vs 米・蘇・自仏・女王オランダ、中国もこっちか?

イタリアどうすんだろ?転生者組、リビア油田見つけられなかったかー これあれば工業化推進して中立のまま独の武器庫になれたのかなー?
感想ありがとうございます。

最終戦争の陣営分けは未だに布陣が未定ですが、少なくとも第二次世界大戦は連合国側は史実と異なりド・ゴールのやらかしで一枚岩ではなく、最低でも米ソ勢力、日英勢力に分かれますねー。
枢軸側はドイツとその周辺国の西欧勢力と、イタリアは距離を置かれてしまいます。
いや、もうイタリアの出鱈目に付き合うほどの余力はドイツにもないし、彼らは彼らで真面目に戦争したいのでw

リビアに油田があると言っても、肝心のドゥーチェの動きが鈍かった気がします。
というか、転生者の首魁だった人が、「味方の誤射」で落とされたみたいですしね。

[良い点]
ここから先がどうなるか、先が読めなくて面白くなりそうです。
[気になる点]
朝鮮人民共和国は独立承認しなかったのですか?
  • 投稿者: 第6世界人
  • 男性
  • 2023年 02月02日 07時59分
感想ありがとうございます。

第二次世界大戦は、どこまでが味方でどこから敵なのかかなり曖昧なままで進みそうな気がします。
少なくとも、「米ソに都合がよすぎる」戦後世界は来ないだろうなーと。

実は、朝鮮人民共和国は、史実に比べて立場が上がったのか下がったのか微妙な気はしますが、日露戦争の時に朝鮮半島38度線以北をロシアに取られているので、「ソビエト連邦を形成する1ヵ国」になっているので、=ソ連の意向となります。


[良い点]
カナダ、激怒案件。
[気になる点]
下手したら、アメリカ国民は政府に猛反発するのでは。国内に亡命政府が居ると、分離独立されて、アメリカじゃなくなる可能性も出ているので。

最後にカナダ君は、激怒してもフランス系住民を迫害しても可笑しくない口実が出来上がったし、恨み骨髄でしょうね。
[一言]
フランス本国は、自由フランスを国際テロリストと認定し、国籍剥奪を敢行。
イギリスは皮肉を混ぜながらカナダからの分離独立を否定。
日本も自由フランスを反徒認定。
最後のドイツでは、ヒトラーが有り得そうな未来を織り交ぜながら演説をした結果、アメリカが苦しむ羽目に。
  • 投稿者: 冬貴
  • 23歳~29歳 男性
  • 2023年 02月01日 20時58分
感想ありがとうございます。

いやー、英連邦はドイツそっちのけで”北米大陸”に戦力を集める口実ができてしまいましたねー。
ドイツと停戦中でよかったよかったw

そこはそれ、まだ全然狩られる気配のないアカの情報操作や印象操作、元来からフランス贔屓のアメリカ人気質(自由の女神コンプレックス)を利用して沈静化するしかないですねー。

むしろカナダ君はまずは国境(州境)が閉まらないうち英国系住人を州外に、仏系をケベックに放り込むように促す気がします。
とりあえず、厄介者はひとまとめにw


英国(英連邦)は勿論、日本や敵国にまで「非合法武装組織」認定されてしまいましたからねー。
つまり、フランスにしてみれば、アメリカは自由フランスを真っ先に承認した以上、「テロ支援国家」になるわけでして……


↑ページトップへ