エピソード20の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>ただの駄々っ子だった、あんなに大きいのに⋯⋯。
どこがとは言わないwww
姉、さそり座だってコメ返で書かれてましたよね。本文に出てきて、そうだった・・・と思いました。
世話好きっていうと蟹座のイメージが強いんですよね。。。
まあ現実に世話好きじゃない蟹座もたくさんいますが。もちろん。
>ただの駄々っ子だった、あんなに大きいのに⋯⋯。
どこがとは言わないwww
姉、さそり座だってコメ返で書かれてましたよね。本文に出てきて、そうだった・・・と思いました。
世話好きっていうと蟹座のイメージが強いんですよね。。。
まあ現実に世話好きじゃない蟹座もたくさんいますが。もちろん。
エピソード20
蟹座はアリスケ君ですね。(7月15日生まれ)
蟹座と言えばキャンサーのデスマスクと14歳中2の月野うさぎを思い出す。
蟹座のイメージを主にしているのって、この二人なんじゃ?
蟹座と言えばキャンサーのデスマスクと14歳中2の月野うさぎを思い出す。
蟹座のイメージを主にしているのって、この二人なんじゃ?
- 鮎咲亜沙
- 2022年 12月03日 06時24分
[一言]
最新話読んでから一話読み返したんだけど。
ルーミアがどうやって闇堕ちするのか気になる(笑)
嫁ってなってたから付き合う事になってるのかな?
でも闇堕ちって(笑)
一番の常識枠っぽいのが闇堕ちってなにがあったの(笑)
最新話読んでから一話読み返したんだけど。
ルーミアがどうやって闇堕ちするのか気になる(笑)
嫁ってなってたから付き合う事になってるのかな?
でも闇堕ちって(笑)
一番の常識枠っぽいのが闇堕ちってなにがあったの(笑)
エピソード20
1話の話でメインキャラ紹介を兼ねたキャラメイクシーンを入れただけなので、わりとあんまり考えてませんw
ただ⋯⋯元ネタとなったドラクエ3はファンアートなどで、
賢者は大きく描かれて、
魔法使いは小さく描かれることが多い印象です。
(ナニがとは言うまいw)
でもファミコン版3で最高の耐性防具の「水の羽衣」が装備できるのは魔法使いだけなので、
(リメイクでは賢者も装備可能になった)
防御キャンセルに参加できない最後尾キャラは賢者よりも、
僧侶→魔法使いの通称「大魔道士」の方が優秀だと私は思ってます。
ルーミアは猫耳獣人の魔女っ子なので、賢者より魔法使いの方が似合うとアリスは判断したのです。
(魔女帽子は最高!)
なおエイミィさんは素敵なお姉さんで、マロンは脳筋ですw
(あくまでアバターは)
ただ⋯⋯元ネタとなったドラクエ3はファンアートなどで、
賢者は大きく描かれて、
魔法使いは小さく描かれることが多い印象です。
(ナニがとは言うまいw)
でもファミコン版3で最高の耐性防具の「水の羽衣」が装備できるのは魔法使いだけなので、
(リメイクでは賢者も装備可能になった)
防御キャンセルに参加できない最後尾キャラは賢者よりも、
僧侶→魔法使いの通称「大魔道士」の方が優秀だと私は思ってます。
ルーミアは猫耳獣人の魔女っ子なので、賢者より魔法使いの方が似合うとアリスは判断したのです。
(魔女帽子は最高!)
なおエイミィさんは素敵なお姉さんで、マロンは脳筋ですw
(あくまでアバターは)
- 鮎咲亜沙
- 2022年 11月29日 02時10分
[一言]
映子さん、美人でグラマー。でも残念。
木下さんも名前という落とし穴があったか。宇佐子さん、良い名前だと思います(震え声)。
まさか、留美さんにも残念ポイントが・・・
映子さん、美人でグラマー。でも残念。
木下さんも名前という落とし穴があったか。宇佐子さん、良い名前だと思います(震え声)。
まさか、留美さんにも残念ポイントが・・・
エピソード20
まさか優等生の留美さんに残念ポイントなど「盛ってる」ハズ無いじゃないですか!
- 鮎咲亜沙
- 2022年 11月28日 16時58分
― 感想を書く ―