感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
はじめまして!
ローニャつながりでTwitterでフォローさせていただいていて小説が気になっていてたどり着きました。
酒田さんの作品を読んでいろいろな感情が浮かぶのですが、うまく言葉にできません。
確かなのは、この小説がすごく好きだということです。
チカと主人公の関係がすごくいいです。
これから他のも読んでみます。
いい小説ありがとうございます。
はじめまして!
ローニャつながりでTwitterでフォローさせていただいていて小説が気になっていてたどり着きました。
酒田さんの作品を読んでいろいろな感情が浮かぶのですが、うまく言葉にできません。
確かなのは、この小説がすごく好きだということです。
チカと主人公の関係がすごくいいです。
これから他のも読んでみます。
いい小説ありがとうございます。
haibane_7さま
はじめまして。読了と感想、ありがとうございます! というかローニャ関係のツイートからここまで来てくださったのですか。嬉しいです。ありがとうございます!
わたしの作品で色々な感情が浮かぶとのことで、とても嬉しいです。思うがままに書いた作品ばかりなので、万人受けはしないのですが、たまに喜んで下さる方がいらっしゃると、書いてよかったなーと思います。
「チカの街」がお好きですか。チカと主人公の関係は、つき合ってないんだけど仲良し、みたいなところを書きたかったんだと思います。いいと思っていただけてとても嬉しいです(嬉しいばかり言ってる……)。
他のも読んでいただけますか。暗いのから明るいのまで色々ありますが、気の向いたときにてきとうな作品を読んでいただけたら。
いいえ、こちらこそありがとうございました!
はじめまして。読了と感想、ありがとうございます! というかローニャ関係のツイートからここまで来てくださったのですか。嬉しいです。ありがとうございます!
わたしの作品で色々な感情が浮かぶとのことで、とても嬉しいです。思うがままに書いた作品ばかりなので、万人受けはしないのですが、たまに喜んで下さる方がいらっしゃると、書いてよかったなーと思います。
「チカの街」がお好きですか。チカと主人公の関係は、つき合ってないんだけど仲良し、みたいなところを書きたかったんだと思います。いいと思っていただけてとても嬉しいです(嬉しいばかり言ってる……)。
他のも読んでいただけますか。暗いのから明るいのまで色々ありますが、気の向いたときにてきとうな作品を読んでいただけたら。
いいえ、こちらこそありがとうございました!
- 酒田青
- 2016年 08月30日 16時08分
[一言]
初めまして。カラスウリと申します。
飄々としたチカを巡る不思議な出来事が、面白かったです。作品全体がシュールなんですが、極ごく自然につるんっ!と、すべての情景が読み手側の躯に染み渡ってくるような感じです。
「女の川」は特に素晴らしかったです!大好きな世界観です。
素晴らしい物語りをありがとうございました。
初めまして。カラスウリと申します。
飄々としたチカを巡る不思議な出来事が、面白かったです。作品全体がシュールなんですが、極ごく自然につるんっ!と、すべての情景が読み手側の躯に染み渡ってくるような感じです。
「女の川」は特に素晴らしかったです!大好きな世界観です。
素晴らしい物語りをありがとうございました。
カラスウリさま
こんにちは。感想、ありがとうございます!
つるんっと入ってきましたか! 私自身書くときに自然体で書けた気がしているので、そう言っていただけるとうまくいったような気がしてきます。
「女の川」はタイトルのまんまですよね。大好きな世界観と言っていただけて、とても嬉しいです。
こちらこそ、優しい感想をありがとうございました。
こんにちは。感想、ありがとうございます!
つるんっと入ってきましたか! 私自身書くときに自然体で書けた気がしているので、そう言っていただけるとうまくいったような気がしてきます。
「女の川」はタイトルのまんまですよね。大好きな世界観と言っていただけて、とても嬉しいです。
こちらこそ、優しい感想をありがとうございました。
- 酒田青
- 2016年 05月11日 19時24分
[一言]
エニグマというか、ちょっと不思議なことが二人揃うと起こるっていう設定が面白かったです。
そして、チカと高野くんのふたりが甘すぎない関係で良かったです。もっと長い物語でも面白そうですけど、この長さにギュッと凝縮されてるのが良いのかな、と思いました。
活動報告から来たのですが、他の作品も面白そうなので、お気に入り登録させていただきました。
また読んだら感想書かせていただきます。
ではでは。
エニグマというか、ちょっと不思議なことが二人揃うと起こるっていう設定が面白かったです。
そして、チカと高野くんのふたりが甘すぎない関係で良かったです。もっと長い物語でも面白そうですけど、この長さにギュッと凝縮されてるのが良いのかな、と思いました。
活動報告から来たのですが、他の作品も面白そうなので、お気に入り登録させていただきました。
また読んだら感想書かせていただきます。
ではでは。
津月あおいさま
読了と感想、ありがとうございます! 感想が二つもあるので嬉しくてどきどきしてしまいました。
この作品は本当に書きたい放題に書いて、うまく終われたのがびっくりな作品なので、不思議なことが起こる理由もまた思いつくまま書いたものです。面白いと言っていただけて嬉しいです。
チカと高野君の関係は、恋人ではないからこそ物語にちょうどいいほどよい距離感を保てているのかなという気がします。長い話にしたら、どうなるんでしょうね。凝縮されているなら、これでよかったんでしょうか。
お気に入り登録、ありがとうございます! まさかの活動報告から。感想をいただけるならとてもありがたく嬉しいです。
では、ありがとうございました!
読了と感想、ありがとうございます! 感想が二つもあるので嬉しくてどきどきしてしまいました。
この作品は本当に書きたい放題に書いて、うまく終われたのがびっくりな作品なので、不思議なことが起こる理由もまた思いつくまま書いたものです。面白いと言っていただけて嬉しいです。
チカと高野君の関係は、恋人ではないからこそ物語にちょうどいいほどよい距離感を保てているのかなという気がします。長い話にしたら、どうなるんでしょうね。凝縮されているなら、これでよかったんでしょうか。
お気に入り登録、ありがとうございます! まさかの活動報告から。感想をいただけるならとてもありがたく嬉しいです。
では、ありがとうございました!
- 酒田青
- 2016年 04月14日 19時07分
[良い点]
透明感のある心象風景のような描写が素晴らしかったです。不思議な女の子、チカと優しい高野君の繰り広げる、童話のようなSFのような不思議な世界。
ラスト……大人になっても彼らは不思議なものを見るのかしら……彼らの子供たちが……なんて想像が広がりました。
[一言]
とてもいい読書時間を過ごして気持ちよかったです。
なんだか浄化作用のあるお話でした♪
透明感のある心象風景のような描写が素晴らしかったです。不思議な女の子、チカと優しい高野君の繰り広げる、童話のようなSFのような不思議な世界。
ラスト……大人になっても彼らは不思議なものを見るのかしら……彼らの子供たちが……なんて想像が広がりました。
[一言]
とてもいい読書時間を過ごして気持ちよかったです。
なんだか浄化作用のあるお話でした♪
タカノケイさま
読了と感想、ありがとうございます! 童話のようなSFのような! 不思議な出来事とほんわかした登場人物の組み合わせが気に入っています。
大人になっても見るのでしょうね。今の時点で十八歳ですもの。子供たちはどうなんでしょうね。私のなかでもどうなるかわからない部分です。
気持ちよく読んでいただけてとても嬉しいです。浄化作用はわたしが一番物語に求めているものなので、自分の作品にもそれがあると言っていただけるのは意外であり、ありがたいです。
では、本当にありがとうございました!
読了と感想、ありがとうございます! 童話のようなSFのような! 不思議な出来事とほんわかした登場人物の組み合わせが気に入っています。
大人になっても見るのでしょうね。今の時点で十八歳ですもの。子供たちはどうなんでしょうね。私のなかでもどうなるかわからない部分です。
気持ちよく読んでいただけてとても嬉しいです。浄化作用はわたしが一番物語に求めているものなので、自分の作品にもそれがあると言っていただけるのは意外であり、ありがたいです。
では、本当にありがとうございました!
- 酒田青
- 2016年 04月03日 20時34分
[一言]
ほんわり(#´ω`#)
チカに振り回されてばかりの高野くんですが、振り飛ばされない根性に愛を感じますね〜
こういう組み合わせ好きですね。不思議系女の子に、女房のようにかいがいしい男の子とか(笑)
これにめくるめくファンタジーが投入されているんだからたまりませんね!
そしてチカの中では高野くんと結ばれることは決定事項であったようでw
お幸せに(^人^)
ほんわり(#´ω`#)
チカに振り回されてばかりの高野くんですが、振り飛ばされない根性に愛を感じますね〜
こういう組み合わせ好きですね。不思議系女の子に、女房のようにかいがいしい男の子とか(笑)
これにめくるめくファンタジーが投入されているんだからたまりませんね!
そしてチカの中では高野くんと結ばれることは決定事項であったようでw
お幸せに(^人^)
ラーさん
お読みいただきありがとうございます(^∀^)ノ ほんわりですか(笑)
ラーさんも愛を感じましたか(笑)高野君とチカは歴史が長いですからね。
女房のようにかいがいしい男の子(笑)確かに(笑)チカが不思議っ子なので自然とこうなりました。たまりませんか(゜∇゜)嬉しいです!
チカのあの言動、受け入れられてよかったです。
ありがとうございました(・∀・)
お読みいただきありがとうございます(^∀^)ノ ほんわりですか(笑)
ラーさんも愛を感じましたか(笑)高野君とチカは歴史が長いですからね。
女房のようにかいがいしい男の子(笑)確かに(笑)チカが不思議っ子なので自然とこうなりました。たまりませんか(゜∇゜)嬉しいです!
チカのあの言動、受け入れられてよかったです。
ありがとうございました(・∀・)
- 酒田青
- 2011年 12月18日 11時03分
[一言]
チカと高野君のほのぼのした何気ない距離感がいいですね。不思議現象で逃げない高野君に愛を感じさせられます。
エピローグが会話で終始するというのも、花木さんには珍しい試みで新鮮でした(^_^)b
チカと高野君のほのぼのした何気ない距離感がいいですね。不思議現象で逃げない高野君に愛を感じさせられます。
エピローグが会話で終始するというのも、花木さんには珍しい試みで新鮮でした(^_^)b
伯さん
お読みいただきありがとうございます(^∀^)ノ ほのぼのしますか。嬉しいです。高野君、逃げませんね。猫とか女とか色んなものが押し寄せて来るのに(笑)
会話で終始するエピローグ、なかなかいいんじゃね? という自惚れがあったのですが、誉められて嬉しいです(笑)
お読みいただきありがとうございます(^∀^)ノ ほのぼのしますか。嬉しいです。高野君、逃げませんね。猫とか女とか色んなものが押し寄せて来るのに(笑)
会話で終始するエピローグ、なかなかいいんじゃね? という自惚れがあったのですが、誉められて嬉しいです(笑)
- 酒田青
- 2011年 12月17日 18時23分
[良い点]
フリーザさまの声が聞こえる
[気になる点]
ドドリアさんと言ってくれない
[一言]
荒らしのようなコメント申し訳ありませんm(__)m
(謝るぐらいならやるな)
ネコ読みました。
またこのイマジネーション爆発な……!
ジブリで5分ぐらいのショートムービーにでもしてもらいたいイメージでした。
ネコも好きで「かわいい」やってんじゃないって話ですわね(笑)
フリーザさまの声が聞こえる
[気になる点]
ドドリアさんと言ってくれない
[一言]
荒らしのようなコメント申し訳ありませんm(__)m
(謝るぐらいならやるな)
ネコ読みました。
またこのイマジネーション爆発な……!
ジブリで5分ぐらいのショートムービーにでもしてもらいたいイメージでした。
ネコも好きで「かわいい」やってんじゃないって話ですわね(笑)
ラーさん
またまたお読みいただきありがとうございます(・∀・)
フリーザ様の声が聞こえる(笑)ドドリアさんと言ってくれない(笑)ものすごくその通りですね。フリーザ様ったらドドリアさん(高野君)を何だと思っているんでしょう。
そうですか! イマジネーション爆発ですか! 嬉しいですね~。行き当たりばったりで書いているので不安要素がたくさんあるのですが、イメージが伝わればそれでいいつもりだったのでよかったです(^∀^)
ジブリですか。ジブリっぽいでしょうか? ジブリで育ったから影響受けてるんでしょうね(笑)
そうですね。猫も「かわいい」には思うところがあるんじゃないかと(笑)
またまたお読みいただきありがとうございます(・∀・)
フリーザ様の声が聞こえる(笑)ドドリアさんと言ってくれない(笑)ものすごくその通りですね。フリーザ様ったらドドリアさん(高野君)を何だと思っているんでしょう。
そうですか! イマジネーション爆発ですか! 嬉しいですね~。行き当たりばったりで書いているので不安要素がたくさんあるのですが、イメージが伝わればそれでいいつもりだったのでよかったです(^∀^)
ジブリですか。ジブリっぽいでしょうか? ジブリで育ったから影響受けてるんでしょうね(笑)
そうですね。猫も「かわいい」には思うところがあるんじゃないかと(笑)
- 酒田青
- 2011年 07月13日 00時22分
[一言]
いやー、すごいですね。
私はこの作品どしんと来ました。
冒頭から結末に向かって盛り上がり、最後の落とし感まで引き込まれました。
花木さんがまた書けるようになって嬉しいです。
次話を楽しみにしていますね(^^)
いやー、すごいですね。
私はこの作品どしんと来ました。
冒頭から結末に向かって盛り上がり、最後の落とし感まで引き込まれました。
花木さんがまた書けるようになって嬉しいです。
次話を楽しみにしていますね(^^)
伯さん
どしんと来ましたか(・∀・)
短い話であることと一気に書いたことがいい効果を生んだ気がします。やっぱり私は短編が得意なんだなと思いました(笑)
私も書けるようになって本当に楽しいです。次の話も頑張ります。
感想ありがとうございました(^人^)
どしんと来ましたか(・∀・)
短い話であることと一気に書いたことがいい効果を生んだ気がします。やっぱり私は短編が得意なんだなと思いました(笑)
私も書けるようになって本当に楽しいです。次の話も頑張ります。
感想ありがとうございました(^人^)
- 酒田青
- 2011年 07月10日 23時09分
[一言]
好きです、こういうの(^^)
文字通りの「女の川」とは、いやあ、やられました(>_<)
こう、グワァン!と脳みそを横殴りするかのようなインパクトといいますか、どこがスランプでしたの?的な有無を言わせぬ強烈なイメージでした。
もうっ、静さまったら(>Д<)
好きです、こういうの(^^)
文字通りの「女の川」とは、いやあ、やられました(>_<)
こう、グワァン!と脳みそを横殴りするかのようなインパクトといいますか、どこがスランプでしたの?的な有無を言わせぬ強烈なイメージでした。
もうっ、静さまったら(>Д<)
ラーさん
いやーん、ラーさんったら(・∀・)
気に入っていただけてよかったです。この話はアイディア先行のところがあって文章に難ありなのですが、何とかまとめ終わりました(笑)スランプは文章のほうなんですよ。アイディアだけは元気に生まれています。
「女の川」、本当にあったら嫌ですね。お読みいただきありがとうございました!
いやーん、ラーさんったら(・∀・)
気に入っていただけてよかったです。この話はアイディア先行のところがあって文章に難ありなのですが、何とかまとめ終わりました(笑)スランプは文章のほうなんですよ。アイディアだけは元気に生まれています。
「女の川」、本当にあったら嫌ですね。お読みいただきありがとうございました!
- 酒田青
- 2011年 07月06日 21時26分
感想を書く場合はログインしてください。