感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[一言]
とても素敵なお話でした。
リュシアンヌ嬢の枯れた心に優しく水を与えてくれる様な誰かと幸せになってほしいですね。
  • 投稿者: 兎々狼
  • 2022年 11月28日 22時54分
感想ありがとうございます。
彼女を幸せにしてくれる出会いがあるといいですね。でも、きっと彼女の献身を見て、ああいう風に愛されたいと思う人がいると思います。
[一言]
婚約者の健康を首飾りに願い、それに見合うものとしてリュシアンヌの感情を欲したのは首飾りなのですよね。自分から差し出したのでは無く。当時はそれでも良いと思える関係性だったようですが。

だんだん外を知るようになり、感情を表さないリュシアンヌが鬱陶しくなる。もしかして、与えてもらったアシルドに対して、そんなリュシアンヌを受け入れるかどうか、もらうだけのアシルドに対する試練だったりしますか?恩を感じ、大事にする内にリュシアンヌの感情も表れるようになるはずだったとか。本人が望んだとはいえ一方的過ぎる気がして。深読みし過ぎでしょうか。

甘やかされたからってここまで酷い性格にはならないと思うので、友だち運も相当関係していそうな気がします。
もう一回首輪をはめればって、あまりの身勝手さに引きました。

最後の健康になって走り回るアシルドを思い出すところ、ここが1番幸せな瞬間だったのでしょうか。枯れ果てたと思っていてもその時の感情は覚えているでしょうから、涙だって出ますよね。

簡単ではないと思いますけど、リュシアンヌには幸せが訪れるといいなと思っています。
  • 投稿者: 薫衣香
  • 2022年 11月28日 21時03分
感想ありがとうございます。
神様に差し出せる誰かに用意してもらったものではなく自分が生み出して彼女だけのものという事で感情を貰う事にしました。(持続性もありますし)
王族として必要な事は外の世界を知る事で自分を拘束するものだと思ってしまったようです。
[良い点]
こう、変に横から出てくるポッと出の王子とかに恋愛する展開じゃなくて、本当に良かった。
いい終わりでした。
もう王族とは無関係のところで幸せになって欲しいところ。
[一言]
首飾りが誰にでも効果あるなら、ホントに男爵令嬢に付けさせても良かったかも?
  • 投稿者: 川崎悠
  • 2022年 11月28日 04時22分
感想ありがとうございます。
そうですね。王太子妃様に付けてもらうようにお願いしておけばよかった。
王族とはもともと家族のように仲良かったので完全にむかんけいにはなれないと思います。
[一言]

主人公には別な国の誰かがそれとも人外な誰かに見初められて幸せになって欲しいっすな
個人的に人外で長寿な竜(神獣系とかモフモフとか)で、主人公が長寿になり心の傷もゆっくりと長い時で癒されるのが見たいかな。
  • 投稿者: 北國
  • 2022年 11月27日 22時11分
感想ありがとうございます。
人外と幸せになるのだったら契約した神様でしょうね。でも、この献身を見たらきっと主人公に愛されたら幸せだろうなと思う方が現れると思います。
[一言]
哀しい…(涙)
感想ありがとうございます。
[良い点]
短いお話の中で起承転結がしっかりしており、程良いざまぁもあり、主人公も好ましく、良くまとまった作品でした。
ラストの涙のシーン、余韻のある素敵な終わり方でした。
[一言]
主人公は恋を失いましたが、自己犠牲からは解放されて、ある意味スッキリしたハッピーエンドでしたので、読後感は悪くなかったです。
  • 投稿者: (*^^*)
  • 2022年 11月27日 21時10分
感想ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです
[一言]
お話としては完成されたものだったと思うのですが、この子を幸せにしてあげて欲しかった…
  • 投稿者: すまき
  • 2022年 11月27日 13時15分
感想ありがとうございます。
確かにしてあげたいですけど、相手が浮かばなくて(当初は王太子様にしてもらおうかと思ったのですが)
<< Back 1 2
↑ページトップへ