エピソード332の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
私は詳しく知らないので何も言えないのですが……。
詩を書く人としては谷川俊太郎さんの詩はリズミカルで大好きです……というぐらいしか言えないのですが。
あまりニュースにもならなかったし、何なら図書館で追悼メッセージがあってやっと気づいたほどですし、なろうでも書かれてないんですね!?
なんだろう……不思議だ……。
お悔やみ申し上げます……。
  • 投稿者: キハ
  • 15歳~17歳 女性
  • 2025年 02月12日 06時03分
現代詩はそういうジャンルですからね(*´ω`*)

たぶん私が神と崇める吉増剛造さまが亡くなっても、しばらくは訃報を知らずにいるんたろうな。・゜・(ノ∀`)・゜・。
亡くなってらっしゃったのですね。情報遮断しているのでまったく知りませんでした。
好きなことをして、長生きする。
とても羨ましいと感じます。
教えてくれてありがとうございます<(_ _)>
やなせたかしさまといい、無邪気な方は長生きされますよね(*´艸`*)
ほんとうにお好きだったのですね。

ほんわかひしひしと伝わってまいりました(#^.^#)
  • 投稿者: 四宮楓
  • 2024年 12月04日 16時55分
92歳だったので、大往生ですよね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
やっぱり、谷川先生といえば、人喰い土人のサムサム。
もう放送できないよね。
その歌知りませんでしたm(_ _)m

『誰もしらない』にも人喰い土人出てきますし、ちんちんロケットの詩やなんでもおまんこの詩とか、爽快ですよね(^o^)

たにかわのながれうたかたゆめうつつかれもまたわきあいあいまいもこ 



m(_ _)m 



ええやんかそれでええんやええんやでここみなろうやしじんうたよみ 

  • 投稿者: 漉緒
  • 2024年 12月04日 08時02分
たにがわと
読まれる方が多い中
あなたは素敵な
ひとですね
↑ページトップへ