感想一覧
▽感想を書く[一言]
面白かったです(*˘︶˘*).。.:*♡
ただ、元国王へのざまぁが欲しかった!
面白かったです(*˘︶˘*).。.:*♡
ただ、元国王へのざまぁが欲しかった!
高校生の母 様
お読み頂き、ご感想までありがとうございます!
実はこの話、最初「サマリナの夫だった元国王と、正妃のマリアンヌは国民の貧困と国内の混乱を招く治世をしたとされ、断罪されたらしい。」という一文すらなく、元国王へのざまぁのご希望が読者様からあがった為に、こちらへの転載時に急遽こちらの文を追加したという経緯がございまして……!!
すみません、ぬるかったですね、すみません……!!
一応、ざまぁなしのご説明としては、
「今回のヒーローは意外と(珍しく)寛容な人&ヒロインも竹を割った様な性格なので、二人して後始末は部下に任せるタイプです。
後始末を任されたサマリナの父(と3人の兄)あたりが結構とんでもないお仕置きしていると思います。」
と、させて頂いております。
この話の主軸はざまぁではなく、(むしろさっさと嫌なことは忘れて)さくさく前向きに歩む女性像だったのでこうなりましたが、読者様が物「物足りない……!!ざまぁ下さい!」と思われる気持ちも大変よく理解出来ますので、本当にすみません……!!
それにも関わらず、面白かったと仰って頂けるなんて有り難いです。
これからも精進したいと思います♫
お読み頂き、ご感想までありがとうございます!
実はこの話、最初「サマリナの夫だった元国王と、正妃のマリアンヌは国民の貧困と国内の混乱を招く治世をしたとされ、断罪されたらしい。」という一文すらなく、元国王へのざまぁのご希望が読者様からあがった為に、こちらへの転載時に急遽こちらの文を追加したという経緯がございまして……!!
すみません、ぬるかったですね、すみません……!!
一応、ざまぁなしのご説明としては、
「今回のヒーローは意外と(珍しく)寛容な人&ヒロインも竹を割った様な性格なので、二人して後始末は部下に任せるタイプです。
後始末を任されたサマリナの父(と3人の兄)あたりが結構とんでもないお仕置きしていると思います。」
と、させて頂いております。
この話の主軸はざまぁではなく、(むしろさっさと嫌なことは忘れて)さくさく前向きに歩む女性像だったのでこうなりましたが、読者様が物「物足りない……!!ざまぁ下さい!」と思われる気持ちも大変よく理解出来ますので、本当にすみません……!!
それにも関わらず、面白かったと仰って頂けるなんて有り難いです。
これからも精進したいと思います♫
- 関谷 れい
- 2023年 01月03日 21時48分
[良い点]
面白かったです(人*´∀`)。*゜+
一途な演技派がいたー♡
面白かったです(人*´∀`)。*゜+
一途な演技派がいたー♡
- 投稿者: みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2022年 12月02日 20時46分
みこと。 様
ご感想ありがとうございます!
少しでも楽しんで頂けたなら嬉しいです。
演技派……多分、本当に「見れば良いんだな、見れば!!」の精神で兄達から見ればかなり大根だったかと思います(笑)
お読み頂き、ありがとうございました♫
ご感想ありがとうございます!
少しでも楽しんで頂けたなら嬉しいです。
演技派……多分、本当に「見れば良いんだな、見れば!!」の精神で兄達から見ればかなり大根だったかと思います(笑)
お読み頂き、ありがとうございました♫
- 関谷 れい
- 2022年 12月02日 21時13分
[良い点]
面白かったです。
グロースの深い愛を貫いて、紆余曲折して国も、二人も幸せになって良かった。
[気になる点]
冒頭あたりの
「男は、それだけ言うと女の部屋の扉を開ける。
そこには、女の守護騎士が一人立っていた。」
の部分でグロースが女騎士なのかと思っていたので、途中、マリアンヌ登場辺りから何か変だなと思いつつ読みました。
誤解のない表現にして欲しかったです。
面白かったです。
グロースの深い愛を貫いて、紆余曲折して国も、二人も幸せになって良かった。
[気になる点]
冒頭あたりの
「男は、それだけ言うと女の部屋の扉を開ける。
そこには、女の守護騎士が一人立っていた。」
の部分でグロースが女騎士なのかと思っていたので、途中、マリアンヌ登場辺りから何か変だなと思いつつ読みました。
誤解のない表現にして欲しかったです。
Lokahi 様
お読み頂き、ご感想までありがとうございます!
気になる部分ですが、ご指摘ありがとうございました。
た、確かに……!!
こちらの表現ミスでした、申し訳ありません。
該当部分ですが、
女の守護騎士→女を守護する騎士
に訂正させて頂きました!
読者様視点でなかなか読めないので、教えて頂き本当に助かります。
お手数をお掛け致しました。
少しでもお楽しみ頂けたなら幸いです♫
お読み頂き、ご感想までありがとうございます!
気になる部分ですが、ご指摘ありがとうございました。
た、確かに……!!
こちらの表現ミスでした、申し訳ありません。
該当部分ですが、
女の守護騎士→女を守護する騎士
に訂正させて頂きました!
読者様視点でなかなか読めないので、教えて頂き本当に助かります。
お手数をお掛け致しました。
少しでもお楽しみ頂けたなら幸いです♫
- 関谷 れい
- 2022年 12月02日 11時19分
[一言]
他サイトで読んでいたようです。
あらすじで気になったら読むのですが。好みが一定してるんでしょうね。
サマリナ兄達の言うように、グロースは従兄弟への質問の答え、間違っちゃいましたね。せめて、お世話になっている辺境伯に相談するつもりって言えばよかったのに。
それにしてもサマリナさんの体力にビックリ。閨の後に剣を振るうってあり得ないです。国王もグロースに嫉妬させることが目的だし、自分がスッキリしたらいいだけ。サマリナも国王にも全く気持ちがないから終わるのを待つだけだったでしょうし。実はお互いの利害が一致してたんですね。
サマリナの男らしく朴念仁なところはグロースにはちょっと気の毒な気がしましたが。生涯幸せだったのでしょうし。良かったです。
他サイトで読んでいたようです。
あらすじで気になったら読むのですが。好みが一定してるんでしょうね。
サマリナ兄達の言うように、グロースは従兄弟への質問の答え、間違っちゃいましたね。せめて、お世話になっている辺境伯に相談するつもりって言えばよかったのに。
それにしてもサマリナさんの体力にビックリ。閨の後に剣を振るうってあり得ないです。国王もグロースに嫉妬させることが目的だし、自分がスッキリしたらいいだけ。サマリナも国王にも全く気持ちがないから終わるのを待つだけだったでしょうし。実はお互いの利害が一致してたんですね。
サマリナの男らしく朴念仁なところはグロースにはちょっと気の毒な気がしましたが。生涯幸せだったのでしょうし。良かったです。
薫衣香 様
ご感想、ありがとうございます!
再読して頂いたとのこと、感謝申し上げます。
タグ検索→あらすじから気になって読んだら前に読んでた、もあるあるですよね(笑)
私も好みが一定しているのでよくわかりますー!
グロースさんは非常に真面目で実直なので、従兄弟の行動も思考も当初は全く理解出来ず、それで後手に回ることが多いのですが、サマリナ兄達が傍にいなかったことが今回は不幸な感じでしたー。
おっしゃる通り、サマリナは閨が不快な時間なだけで、そんな体力使う程の行為はしてないので元気いっぱいです(笑)
朴念仁なところもグロースが油断したひとつの安心材料だったのですが、長年の付き合いのある二人なら何の障害にもならず楽しくやっていく予定です♫
少しでも楽しんで頂けたなら、幸いです!
ご感想、ありがとうございます!
再読して頂いたとのこと、感謝申し上げます。
タグ検索→あらすじから気になって読んだら前に読んでた、もあるあるですよね(笑)
私も好みが一定しているのでよくわかりますー!
グロースさんは非常に真面目で実直なので、従兄弟の行動も思考も当初は全く理解出来ず、それで後手に回ることが多いのですが、サマリナ兄達が傍にいなかったことが今回は不幸な感じでしたー。
おっしゃる通り、サマリナは閨が不快な時間なだけで、そんな体力使う程の行為はしてないので元気いっぱいです(笑)
朴念仁なところもグロースが油断したひとつの安心材料だったのですが、長年の付き合いのある二人なら何の障害にもならず楽しくやっていく予定です♫
少しでも楽しんで頂けたなら、幸いです!
- 関谷 れい
- 2022年 12月01日 22時46分
[良い点]
タイトルが時間差……!
タイトルが時間差……!
和 様
お読み頂き、ご感想までありがとうございます!
タイトルはわざとです(笑)
ミスリード狙いましたので、嬉しいご反応感謝です〜!
お読み頂き、ご感想までありがとうございます!
タイトルはわざとです(笑)
ミスリード狙いましたので、嬉しいご反応感謝です〜!
- 関谷 れい
- 2022年 12月01日 16時11分
感想を書く場合はログインしてください。