感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
異世界恋愛作品から作品一覧へ、そこからおや?と気になる作品、エッセイ……の一番最初に飛んで読みにきました。

不謹慎なんですけど、それにめちゃくちゃ為になったんですけど、新しい驚きにも満ち満ちていたんですけど、でも、感心してる自分は確かに居るんですけど……どーしても「わー、ファンタジー作品の主人公と同じテンションと勢いで七転八倒してるー!」という、ソコじゃないだろッ!な感想が頭から離れない……ッ

事故に巻き込まれた人に言う言葉じゃ絶ッッッ対ないんですけど……でも失礼を承知でも言いたい……とても面白かったです!めちゃくちゃ引き込まれる勢いの文章でした!ありがとうございました!
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2023年 11月26日 00時59分
感想ありがとうございます!!!!笑っていただけたなら本望ですー!!!!やはり異世界転生狙うならトラックです。軽自動車は飛ばせない!(笑、えない)

自分で言うのもアレなんですが、世にある情報系の中でもかなりお役立ちだと思っています!(笑)お役立ちしないのが大正解なんですが、もし、万が一の時はこの車に轢かれた3部作を思い出していただけたら、私も轢かれたかいがありますー!
[一言]
警察は警察の成績的に、なるべく人身は少なくしたい、という所があるようですからねえ。今回は車対人ですから人身で問題ないでしょうが、車対車の場合目立った外傷がなければ「とりあえず物損で処理しておきますから、もし何かあったら言ってくれれば人身に切り替えますので」って物損処理になることも良くあるようですし。

でも、とりあえずは警察は呼ばないとだめですね。呼ばないと保険会社からの支払いも出ないことがあるとか。その代わり、呼んだら大体その場で聴取は終わっちゃうんじゃないかな(もちろん大けがとかなければ)。

労災の方は全然縁が無いので、判りませんが…
「人身か物損か」と話をしてきたお巡りさんは若い方で、とにかくこれを言わなきゃ!!な感じが凄かったので(笑)情報!伝える!!というのに必死だったのかなと思います。その後電話で話をした方と、後日直接調書を取るのにお会いしたお巡りさんはどちらも「人身です」とこちらが言う前にそう仰ってました。事故の程度にもよるのでしょうが、私の場合はむしろ物損でと言った日には怒られそうな感じでしたね!
[一言]
確かに弁護士は良いのでしょうねえ。
相手が大きなタクシー会社だったりすると、保険には入っていないので弁護士でない処理係の社員がやってきて、「大体こういうものです」ってこちらが知らないことをいいことに無理を押し付けてくることもあるそうですから。

保険会社も少しでも支払いを渋るために、色々言ってきたりすることもあったりして(最近少しマシになったかな?)。
最後は、じゃあ裁判しましょうっていうぐらいの感じで強気に交渉しないと、負けてしまうとかもあるような。

やっぱり、餅は餅屋ですね。
今のところ相手側の保険会社の対応に不満はないのですが、先々を考えたりすると依頼するのが一番かなと思いました。専門家に任せるに限りますね!
[一言]
病院は嫌がりそうですが、基本的に交通事故でも健康保険は使用できるということです。「交通事故 健康保険 適用」あたりで検索かけると出てくると思います。
ただ、今回は労災適用とのことですが、そちらとの併用はできないということでした。

いずれにしましても、お大事に、です。
感想ありがとうございます!
そうなんですよね、私も後で調べてそうなのか!となりました(笑)ただ、私の場合はすでに相手と会って話はして全部(相手の)保険で対応するとなっていたので、保険会社から連絡さえ入れば大丈夫だったのでそのままでいきました。
[一言]
これで人身じゃないなんてありえるんですか? コワイ……そんなこと訊かれることがコワイ……涙。
とても内容がわかりやすくて参考になりました。労災って手続き煩雑そうだなぁとは思っていましたが、そんなに時間かかるんですね。
大変なことが起こっているのに読みやすい文章と作者さまのハイテンションさ(事象が事象なので申し訳ないですが、読んでいて楽しかったです!)でサクサク読ませて頂きました。
体調大丈夫でしょうか? くれぐれもご自愛くださいね。
新高さん、ありがとうございました。
感想ありがとうございます!私もこの状態(救急搬送されたベッドの上)で人身か物損か選べるの!!!???となりましたビックリです(笑)

名前は知っているけれど実態は謎よね、な労災申請でしたがまさかここまで…!という状況です。私の場合交通事故で第三者が絡むものだから余計に時間がかかるようです(とてもツライ)労災申請だけの話もそのうちアップしたいなと思っていますー!

松葉杖も取れて、やっとこ二足歩行に戻ったのでこれからリハビリこなしていきます。未来屋さんも寒さなどお気を付けつつお過ごしください!
[良い点]
 情報有り難うございます。 直近で使う予定はないですけど(予定ってなんだ予定って)、知識として知っているのといないのじゃ大違いですから。
[気になる点]
 人身か物損か選べって誰にどんなタイミングで言われたんですか?
[一言]
 加害者の居る事故じゃなかったですけど、私も通勤途中に怪我をして労災申請したことがありますが、行った病院で「労災申請しなきゃダメよあんた!」と看護師さんに怒られて会社に連絡されました。 会社から書類が来て病院に持って行って、何かわからん間に申請が終わってました。
  • 投稿者: 薬缶
  • 2022年 12月16日 12時12分
感想ありがとうございます!直近どころか、未来永劫使う予定が無い方がよい知識ですが、もし万が一の時にでもふと思い出していただけたら嬉しいです。



>人身か物損か選べ
これは救急搬送された先で、先生の診察待ちの時に来られたお巡りさんの内の一人に言われまして(笑)え!?この状況(青信号の横断歩道)でも人身か物損かの選択肢が発生するの!!???と驚きました(かなり若いお巡りさんだったので、一応言わなきゃ!的なので言われただけかなあとも思います。その後電話で話をした方は人身だからね、という問答無用の話し方でした)(笑)




おおおすでに労災申請の先輩でしたか…!うちは「労災使わないでね☆」というのが弊社くんからのお言葉でした(弊社サイテー)

なんとか書類の受理まではこぎつけたものの、そこから先の流れがこの世の地獄かよ!だったので後日またなにかしら追加しようと思うので、その時はまた読んでいただけたら嬉しいです!
↑ページトップへ