感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
過疎地とは言え領主なんだから、
管轄内で起こった犯罪は主人公に裁く権利があるのでは?
刑務所作って入れておくとか、強制労働させて、
更生しそうにないなら死刑でいいと思うけどね(てきとー
  • 投稿者: Roh
  • 2023年 05月20日 22時41分
[良い点]
面白いです!
親も自分の子供見抜けなかったんだから兄貴と同じ無能だろ
  • 投稿者: たなか
  • 2023年 01月30日 20時11分
[良い点]
この話数の主人公は最悪すぎ
未遂で済んだからってそのまま話流すのは卑怯じゃない?
主人公が楽して生きたいって行動してこうなったんだからちゃんと話すべき
  • 投稿者: たなか
  • 2023年 01月30日 19時33分
[気になる点]
ぶっちゃけ、弟も十分クズ(笑)

自分が楽したいから、すべてを押し付けてトンズラ、尻拭いは婚約者に丸投げ、自分は一抜け、あとは知らん、俺は逃げる〜。


うん、とーってもドクズ。
[一言]
これで主人公が成功してもねぇ。

 兄は無自覚なタイプの無能でドクズ、主人公は無責任なクズ。

どっちもクズじゃん、血は争えないネー(笑)

[気になる点]
>「…………えっと、気のせいでは?」

おいおいマジかよ何すっとぼけてんの?
主人公は親しかった人の窮地を、見て見ぬふりするらしい
こいつセレーナが超絶クズと結婚して地獄に落ちても何とも思わないらしいぞ

まともな人間なら真相を話して別れるよう忠告するわ
それで信じないなら信じないでセレーナにも非があったってことで、
自分としては罪悪感を感じないで済むだろ
そのまま放置して自殺でもしてしまったら、とんでもなくきついじゃん
それとも一見善良そうだけど、兄と同じ冷酷な血を引いてるってことか?

正直なところ、セレーナが勘の働かない、
頭の悪い人間なら人生終わってたな。誰かさんのせいで
  • 投稿者: Roh
  • 2023年 01月26日 23時59分
[一言]
…二段構え…ねぇ。じゃあ、前提条件から話すよ?

アルバとクロレルが入れ替わっている間に起きた事件だよね?この人はアルバにやられているけど、中身はクロレル。

でも、アルバ自身が、この人の事を知っているかといえば、殆ど知らない訳。

クロレルが知っている、それ自体がおかしい。

だって、クロレルの中にいたのがアルバが、アルバの中にいたクロレルの行動を知っているのか、の問題なんだよ。

もし、アルバが知らないなら、クロレルの矛盾が発生するんだよ。

だって、アルバ(クロレル)が起こした事件を、クロレル(アルバ)は知らない。と言うことは、クロレル自身が知っているのが、普通におかしい、って事になるんだよ。

というか、負けたのに往生際が悪いよな…。自分が起こした事件が、自分の首を絞めてるってのをわかっているのか、わかってないのか…。

もし、入れ替わりの事が発覚したら、全部クロレルがやったこと、アルバは何もやってない、冤罪って事になるよな?
[一言]
いつこのナイフ買ったか忘れたから、見返したら、元々抜けない呪いのナイフだったんだね…。

そりゃあ、クロレルが勝てる訳無いじゃん。

というか、呪いのナイフの方が強すぎたって事なんでしょうね。

クロレルは認めなさそうだけど、ここまであっさりとやられると…ねぇ…。
[一言]
魔法も魔道具も使っていないのに、相手が魔法を使った、使ってないって事も分からないんじゃあ、相手するだけ無駄なんじゃないかな?

実力差は歴然。たとえクロレルの側近が妨害魔法を使っても、この差は覆らないと思うんだ。

というか、お前の政策って何をやったの?何一つ民に良いことしてない、愚領主が、何言った所で、意味が無いんだよなぁ。
[一言]
負けるんじゃなくて、勝って辞退するのは駄目なのかな?

というか、クロレルとの勝負を戦いで決めるのもおかしい気がする。

内政とかの勝負だったら、いくらクロレルが街を持っていても、勝てるわけないのにね。
[一言]
元々は弟の方が有能だったし、自分になったら上手くいかないのは当たり前でしょ。

愚兄がいるのは可哀想だな…。

というか、これ入れ替わりが発覚したら、大変な事になるんじゃないかな?
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ