感想一覧
▽感想を書く[一言]
実行犯と言うか黒幕と言うか仕掛け人と言うか。
実行犯と言うか黒幕と言うか仕掛け人と言うか。
- 投稿者: Pooe
- 2022年 12月20日 07時48分
Pooe さま
感想いただき誠にありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そうですね、現場にいたのではないので実行犯ではなく黒幕ですね(;^_^A
頂いた感想から、さっそく題名を直させていただきました(^▽^)/
感想いただき誠にありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そうですね、現場にいたのではないので実行犯ではなく黒幕ですね(;^_^A
頂いた感想から、さっそく題名を直させていただきました(^▽^)/
- 湖灯
- 2022年 12月21日 17時45分
[一言]
いつも用意周到な光秀が、本能寺の変を起こしたのは不思議です。
官兵衛さんが裏で糸を引いていたという考え方、凄く面白かったです。
歴史苦手なのですが、とても楽しめました。
歴史にもお詳しくて、凄いですね❗(人´▽`*)♪
黒田官兵衛説、有だなあと思いました。
楽しい作品有り難うございました❗
*.゜+ヽ(○・▽・○)ノ゛ +.゜*
いつも用意周到な光秀が、本能寺の変を起こしたのは不思議です。
官兵衛さんが裏で糸を引いていたという考え方、凄く面白かったです。
歴史苦手なのですが、とても楽しめました。
歴史にもお詳しくて、凄いですね❗(人´▽`*)♪
黒田官兵衛説、有だなあと思いました。
楽しい作品有り難うございました❗
*.゜+ヽ(○・▽・○)ノ゛ +.゜*
石猫錯理 さま
感想いただき誠にありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私は明智光秀の能力を高いと思っていますので、もし織田信長を討つとしたならもっと用意周到にしたに違いないと思っています。
ですから、光秀は隙を突かれたのではないかと思って、コレを書きました。
本文の最後に記載しましたが、歴史として残っている事柄は全てが事実ではなく、商社によって都合よく書き換えられたお話です。
秀吉の大返しは、道中のいたるところに乗り換え用の馬を手配しておかなければなりませんので、あれほどの大部隊が帰るには用意周到な準備が前々から必要になります。
そこで、犯行動機のある人間を捜したところ、官兵衛に辿り着いたという訳です。
感想いただき誠にありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私は明智光秀の能力を高いと思っていますので、もし織田信長を討つとしたならもっと用意周到にしたに違いないと思っています。
ですから、光秀は隙を突かれたのではないかと思って、コレを書きました。
本文の最後に記載しましたが、歴史として残っている事柄は全てが事実ではなく、商社によって都合よく書き換えられたお話です。
秀吉の大返しは、道中のいたるところに乗り換え用の馬を手配しておかなければなりませんので、あれほどの大部隊が帰るには用意周到な準備が前々から必要になります。
そこで、犯行動機のある人間を捜したところ、官兵衛に辿り着いたという訳です。
- 湖灯
- 2022年 12月19日 17時49分
― 感想を書く ―