感想一覧

▽感想を書く
[一言]
いい゜+.゜(´▽`人)゜+.゜


願わくばおかわり所望です。
もじゃりん 様

こちらでもお読み頂き、ご感想までありがとうございます!

おかわり……番外的なあれじゃなく、お月さま的なあれですかね(笑)!
こちらのお話、ハイファンと恋愛で悩んで最終的に恋愛にした感じなのですが、おかわり御所望頂けたということは……恋愛にして良かったです♫
[一言]
なんかツンデレっぽかった伯母さんは残念だったけど、お祖父さんだけ生きてるってことは逆にお祖父さんは刺客を送ってなかったってことか。
まあ、お祖父さんは刺客を送る理由が無いから当然か。
ストロベリー 様

お読み頂き、ご感想までありがとうございます!
伯母さんがツンデレ悪役令嬢ではなくツンツン悪役ですみません……(笑)!

仰る通り、お祖父様以外が暗殺依頼をした感じです。
お祖父様はむしろ、手元に残したくて堪らない。
ヒロインには両方迷惑という……
[一言]
王様除く王族がないないしちゃったということは、刺客送っていたのは伯母、伯父、従兄弟全員ギルティ?

貧民街放置で王侯貴族は贅沢三昧といい、この国も何気にテンプレ駄目王国みたいですね。
弱そうなのにパパ魔王様はなぜ放置しているんだろ?他諸国からの緩衝地扱いかな?
  • 投稿者: じぇい
  • 2022年 12月26日 22時28分
じぇい 様

お読み頂き、ご質問ありがとうございます!
仰る通り、お祖父様以外がやってた感じですね。

弱そうなのにパパ放置については、基本的に隣国が弱すぎて戦う気にもならないからです。
魔族は領土に踏み込まれた際にだけ応戦する感じですかね。

基本的に、面倒くさがりやのパパなので、国を攻めると今度は他の国からちょっかい出されるのがわかっているので、いつでも潰せるけど放置です。
「どうでもいい」が本音……
[良い点]
タダ働き巡回に疑問を感じるジュリシーちゃんで良かったー!

最初の方は、盗人を治療したりと奉仕精神も捨てられないタイプ?と思いましたが。
自分の中の線引きが出来て、平穏ムーブも出来るし、それを踏みにじられたら魔族精神になるの素敵。
[一言]
魔王って娘を拐っていった比喩なのかと思ったら、ガチの魔王だったんですね(≧▽≦)

ファルーシャと2人旅しつつ、いつか安住の地を見つけられるといいな。

  • 投稿者: 伊吹
  • 2022年 12月26日 18時52分
伊吹 様

お読み頂き、こちらでもご感想ありがとうございます!

ジュリシーは結構、父の血を母の教えで抑え込まれているタイプなので、教えられていないと父の血に忠実です(笑)
なので市民は大切に!という教えは一応守る感じですかね。それよりも先に自分の平穏が一番だったりしますが!

自分は良いけど、大事なものを傷付けられたら魔族精神なので、ファルーシャと似た者同士かもしれません。

ジュリシーの考え方や説明に最初は「??」でも、リアル魔王の娘という時点で「成る程」と感じて頂けるように執筆しましたが、わかりにくかったらすみません……!!

二人は何やかんや、力技で幸せをもぎ取るのではないかと思われます♫
[良い点]
主人公二人の世間に対する態度がはっきりしていて、流されないで我を通せる点が良い
[気になる点]
母親の母国、根本から間違ってない?
[一言]
コソコソと祖国を抜け出した腰抜けの様にも見えますが、王女の立場と言う鎖を力づくで千切って力づくで包囲網を突破してる点が面白い!

もし母方の血を強く受け継いでた場合、恥知らずと罵られる方法で王位継承権を巡った争いを起こし、妻しか興味のない父王が動く程の面倒な事態を引き起こしてた可能性も、ジュリシー殿下への対応を見る限り在ったでしょう。孫に逢えた事を歓んだ口で刺客の派遣を命じ、殿下の生命を狙う恥知らず達の血ですし(親戚達の、母親の姉側の独断な可能性も微レ存?)

そう考えると「力こそパワー!」な実家が嫌で出たジュリシー殿下には申し訳ないけど、強く継いでたのが父王側で良かったかも(苦笑)




そんな馬鹿な母方の実家のせいで逃亡生活を強いられ、無駄に(此処強調)各国に狙われてる現状では二人が安息の地を見つけるのは難しいでしょう。それでも是非とも見付けて静かに、けど幸せな日常を送って欲しいと願います
  • 投稿者: ポワソ
  • 2022年 12月25日 12時45分
ポワソ 様

お読み頂き、ご感想までありがとうございます!
主人公二人のぶれなさをご評価頂き嬉しく思います♫

母親の母国、ヒロインから見ると色々?な感じですが、多分母国側から見るとヒロインが??な感じです(笑)

祖父が生きていた時点で、一応祖父は今回関わっていないことになっていますが、仰る通り祖父の動きが結局主人公達の迷惑になっている事実は否定出来ず、これからは「おいじーちゃん」とヒロインが突っ込みたくなることもあるのではないかと思われます。

立場や文化や信じるものの違いで見えてくる風景は大分違ってきますよね、というのも微妙にお届けしたく、ご遺体からお金を拝借するという、なかなかいない豪胆なヒロインとなりました。
王女という立場を力づくで突破というのも普通ではありえませんが、その辺も面白がって頂けたなら幸いです。

最後に主人公達の武運を願って頂き、作者としてとても有難いです、嬉しいご感想本当にありがとうございました!
[一言]
世界最恐のカップルですね。向かうところ敵なし、なのに殺しちゃダメ?のマテが出来るワンコ系魔王には笑えたし、微笑ましかったです!
この二人の旅はどこまで続くのでしょうね?なんだかなんだかんだ言いつつ、祖国に行くのかも?いやいや、全くの新天地?ワクワクしながら想像したくなります。
マリアマリーナ 様

お読み頂き、ご感想までありがとうございます!
言動は結構えげつないのですが、主人公二人にそこまでのヘイト感なしで笑ってお読み頂けたなら、作者としては本望です……!!

そして、後半のご感想もとても嬉しいです。
仰る通り、二人はこれからゴタゴタに巻き込まれながらも何やかんや元気に平穏な日常求めて旅を続けるんだろうなぁ……、と、そうした読後感で締め括って頂きたかったので!!

最後のワクワク感を読者様に感じて頂けて、感涙です。ありがとうございました!!
[良い点]
父親の国は「力こそ全て」で一貫しているからまだましだな
母親の国はダメだね
聖女にタダ働きさせるのが当たり前なあたり
母親は攫われてよかったんじゃ
  • 投稿者: ぽこる
  • 2022年 12月24日 20時28分
ぽこる 様

お読み頂き、ご感想までありがとうございます!

仰る通り、母親は攫われて幸せになってるパターンです(笑)
父親も母親も一度も本人を登場させてないのですが、そこまで読者様に読み取って頂けて嬉しく思います!

少しでも楽しんで頂けたなら幸いです♫
↑ページトップへ