感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
殺した筈の男…誰かが蘇らせたのかそれとも
オートで改造手術兼蘇生を行えるようにしていたのか
あるいはもっと単純に同じレベルの高い頭脳を持った人間が生き返らせたのか
謎が深まりますね
殺した筈の男…誰かが蘇らせたのかそれとも
オートで改造手術兼蘇生を行えるようにしていたのか
あるいはもっと単純に同じレベルの高い頭脳を持った人間が生き返らせたのか
謎が深まりますね
エピソード63
考察していただけると色々と書いた甲斐があったなぁって嬉しくなります。
今後この男が出張ってくる予定ですので、そこら辺で疑問が解けていくかと思います。
今後この男が出張ってくる予定ですので、そこら辺で疑問が解けていくかと思います。
- そよ風ミキサー
- 2021年 12月29日 21時50分
[良い点]
ムカデの歩く姿は美しい!!! 最高です。
人によっては気持ち悪さが勝りそうですが、個人的には元ネタの歩き姿が大好きなので刺さりました。
[一言]
ペルビアンジャイアントオオムカデ、目にするだけでテンションが爆上がりする単語のひとつです。(冗長な単語で滅多に出てこないけどそれもまた良い……)
ムカデの歩く姿は美しい!!! 最高です。
人によっては気持ち悪さが勝りそうですが、個人的には元ネタの歩き姿が大好きなので刺さりました。
[一言]
ペルビアンジャイアントオオムカデ、目にするだけでテンションが爆上がりする単語のひとつです。(冗長な単語で滅多に出てこないけどそれもまた良い……)
エピソード61
マグ・ショットの歩き方につきましては本人のリアルでの素養が要因ですね。
脚が多い生き物は苦手な人が多いですから……。
各生物の種類名が長いとそれをモチーフにしたキャラの表記とか書くときちょっと躊躇うときがあります。
ペルビアンジャイアントオオムカデ型ハイゼクターとかギラファノコギリクワガタ型ハイゼクターとか、書く自分が言うのも何ですが長いなこれってよく思ってたりします。
脚が多い生き物は苦手な人が多いですから……。
各生物の種類名が長いとそれをモチーフにしたキャラの表記とか書くときちょっと躊躇うときがあります。
ペルビアンジャイアントオオムカデ型ハイゼクターとかギラファノコギリクワガタ型ハイゼクターとか、書く自分が言うのも何ですが長いなこれってよく思ってたりします。
- そよ風ミキサー
- 2021年 11月15日 00時34分
[良い点]
セイラム良い子……お互いに気を遣いあってるのが感じられるのが生々しくて好きです。
[一言]
プレイヤー時代の二人の武勇伝にセイラムがどんな反応をするのか気になります。ヤバそうな気配がぷんぷんします。
セイラム良い子……お互いに気を遣いあってるのが感じられるのが生々しくて好きです。
[一言]
プレイヤー時代の二人の武勇伝にセイラムがどんな反応をするのか気になります。ヤバそうな気配がぷんぷんします。
エピソード60
二人の会話には気をつけて書いてましたのでそう言っていただけますと嬉しいです。
ゲームの頃の話はソフトな話から始まるんじゃないでしょうかね。さすがにのっけから温泉掘ってたら火山噴火させたとか話したらセイラムが宇宙猫になってそうです。
ゲームの頃の話はソフトな話から始まるんじゃないでしょうかね。さすがにのっけから温泉掘ってたら火山噴火させたとか話したらセイラムが宇宙猫になってそうです。
- そよ風ミキサー
- 2021年 10月31日 15時22分
[一言]
はぁ~、ついに打ち明ける所まで来たかぁ。
飛ばし飛ばしですけど最初期からずっと見てます。
感慨深くてついついコメントしちゃいました。
はぁ~、ついに打ち明ける所まで来たかぁ。
飛ばし飛ばしですけど最初期からずっと見てます。
感慨深くてついついコメントしちゃいました。
エピソード60
なんと、初期からの方でしたか。ようこそ感想欄へ(手でアーチを作りながら
10年目に突入した当作品にお付き合いくださり本当にありがとうございます。コメントしていただき感謝です。
打ち明け話はどこで出すか悩みましたが、ここら辺が妥当かなって感じでこのような形となりました。
これで以降は色々とプレイヤー関係の話もスムーズになるかなと思います。
10年目に突入した当作品にお付き合いくださり本当にありがとうございます。コメントしていただき感謝です。
打ち明け話はどこで出すか悩みましたが、ここら辺が妥当かなって感じでこのような形となりました。
これで以降は色々とプレイヤー関係の話もスムーズになるかなと思います。
- そよ風ミキサー
- 2021年 10月30日 21時37分
[一言]
更新お待ちしておりました
焦らずにマイペースで投稿してください
更新お待ちしておりました
焦らずにマイペースで投稿してください
エピソード58
お待ちいただき本当にありがとうございます。
更新につきましては、無理しない範囲で頑張りたいと思います。
ただ最近遅筆が過ぎるなぁと思う次第でして、そこも気をつけたいです。
更新につきましては、無理しない範囲で頑張りたいと思います。
ただ最近遅筆が過ぎるなぁと思う次第でして、そこも気をつけたいです。
- そよ風ミキサー
- 2021年 10月22日 10時03分
[良い点]
トリナイダさんの触手かわいい。
人外の細やかな所作が自然に描写されるので癒されます。
[一言]
敵、魅力的な人外を殻で覆って運用するなんて許せない……良い具合に極悪非道で、この先に何が待ち受けているか怖くもあり楽しみでもあります。
トリナイダさんの触手かわいい。
人外の細やかな所作が自然に描写されるので癒されます。
[一言]
敵、魅力的な人外を殻で覆って運用するなんて許せない……良い具合に極悪非道で、この先に何が待ち受けているか怖くもあり楽しみでもあります。
エピソード58
触手がかわいいとおっしゃるとはお目が高い(?)
異形系の登場人物を出す場合は、その人物特有の器官とかは積極的に書こうと思ってます。せっかくの異形系なのに人間と同じ描写ではもったいないですからね。
敵勢力にとって基本的に改造対象は目的を遂げるための手段に過ぎません。その目的や今後の行動につきましてはおいおい書いていきます。
異形系の登場人物を出す場合は、その人物特有の器官とかは積極的に書こうと思ってます。せっかくの異形系なのに人間と同じ描写ではもったいないですからね。
敵勢力にとって基本的に改造対象は目的を遂げるための手段に過ぎません。その目的や今後の行動につきましてはおいおい書いていきます。
- そよ風ミキサー
- 2021年 10月20日 13時50分
[良い点]
色々な異形種が出るところ
[気になる点]
主人公の暴れっぷりをまた見たい
[一言]
久しぶりの更新で楽しく読ませてもらっています!
お体に気をつけて下さい!つぎも楽しみに待っています!
色々な異形種が出るところ
[気になる点]
主人公の暴れっぷりをまた見たい
[一言]
久しぶりの更新で楽しく読ませてもらっています!
お体に気をつけて下さい!つぎも楽しみに待っています!
エピソード57
お久しぶりです。中々投稿頻度が上げられず心苦しいのですが、読んでいただきありがとうございます。こんな時代ですので健康に気をつけながら書き続けていきたいと思います。目指せ完結。
主人公の戦闘につきましては次回をお待ちください。私も書きたいところです。
主人公の戦闘につきましては次回をお待ちください。私も書きたいところです。
- そよ風ミキサー
- 2021年 04月06日 07時56分
[良い点]
更新ありがとうございます。
[一言]
時期が時期だけに長期間更新が無いともしやと不安になりますね。
更新ありがとうございます。
[一言]
時期が時期だけに長期間更新が無いともしやと不安になりますね。
ご心配おかけしました。
幸いなことに例の流行にはかからず概ね元気な方です。
引き続き執筆活動は継続していきますのでよろしければお付き合いください。
幸いなことに例の流行にはかからず概ね元気な方です。
引き続き執筆活動は継続していきますのでよろしければお付き合いください。
- そよ風ミキサー
- 2021年 02月24日 17時38分
[良い点]
色んな異形が登場してもう本当好き……
ツェイトの足の三本爪、すごくカブトムシしてて好きです。木登り得意そうだけどツェイトの体重に耐えられる木は少なそう。
シプレーからにじみ出る圧倒的強者感好きです。種族的にえげつない能力持ってそうで今後に期待です。
あと名刺を渡して、見終わったら返してください、好きです。現代技術の再現はできたけど量産体制はまだ整っていないことが一文で伝わってきて好きです。おしゃれ……
色んな異形が登場してもう本当好き……
ツェイトの足の三本爪、すごくカブトムシしてて好きです。木登り得意そうだけどツェイトの体重に耐えられる木は少なそう。
シプレーからにじみ出る圧倒的強者感好きです。種族的にえげつない能力持ってそうで今後に期待です。
あと名刺を渡して、見終わったら返してください、好きです。現代技術の再現はできたけど量産体制はまだ整っていないことが一文で伝わってきて好きです。おしゃれ……
エピソード56
>ツェイトの足
最初は五本指で考えてましたが、あんまりカブトムシらしくないのも設定的にもったいないのでこのような形状になりました。
多分ツェイトは木登りより岸壁に詰めを食い込ませて走ったり跳んだりするのが主だと思います。34話辺りに書きましたが、2t以上ありますからね。木はあれです、のぼるよりも引っこ抜いて鈍器にしたり投擲物にしたり、桃○白ごっこするのがメインかと。
>シプレー
能力的に便利なプレイヤーだと思います。その能力を買われて今の仕事に就いている感じですね。どういった能力かは続きをお待ちください。
名刺の所でご感想いただけるとは。仰るとおり量産が難しいのが主な理由です。
最初は五本指で考えてましたが、あんまりカブトムシらしくないのも設定的にもったいないのでこのような形状になりました。
多分ツェイトは木登りより岸壁に詰めを食い込ませて走ったり跳んだりするのが主だと思います。34話辺りに書きましたが、2t以上ありますからね。木はあれです、のぼるよりも引っこ抜いて鈍器にしたり投擲物にしたり、桃○白ごっこするのがメインかと。
>シプレー
能力的に便利なプレイヤーだと思います。その能力を買われて今の仕事に就いている感じですね。どういった能力かは続きをお待ちください。
名刺の所でご感想いただけるとは。仰るとおり量産が難しいのが主な理由です。
- そよ風ミキサー
- 2020年 07月22日 13時41分
― 感想を書く ―