感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
戸籍が女性になったら名前も女性のモノにかわるのですか。
200年ということは主人公はほぼ不老不死状態ですか?
戸籍が女性になったら名前も女性のモノにかわるのですか。
200年ということは主人公はほぼ不老不死状態ですか?
[一言]
TS200年は経っているのですか?
にしても、なぜ口調が余とか偉そうなんだ?
そしてまるで男性経験があるような口振りです。
TSネタは来るの?
TS200年は経っているのですか?
にしても、なぜ口調が余とか偉そうなんだ?
そしてまるで男性経験があるような口振りです。
TSネタは来るの?
[一言]
UA10,000おめでとうございます。
せっかくなので釣られて感想書いてみました。
それにそろそろ改定後の口調に慣れてきましたw
キャラの掛け合いが面白いですね。最初、別人にしか見えなかったのですが、だんだんと慣れてくると、次はどんなことをやらかしてくれるのかとw
正直、なんかちょっとアホの子になったように見えたんですけれど、浮かれてたんですね。
久々にニコラウスも出てきてよかったです。
次回の更新を楽しみにしています。
UA10,000おめでとうございます。
せっかくなので釣られて感想書いてみました。
それにそろそろ改定後の口調に慣れてきましたw
キャラの掛け合いが面白いですね。最初、別人にしか見えなかったのですが、だんだんと慣れてくると、次はどんなことをやらかしてくれるのかとw
正直、なんかちょっとアホの子になったように見えたんですけれど、浮かれてたんですね。
久々にニコラウスも出てきてよかったです。
次回の更新を楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
もっと沢山の人が釣れればいいのですけどねー。
しかしアホの子ですか。
確かにはしゃがせてはいますが、アホの子に書いているつもりはないので作者の力量の問題ですね。
キャラの性格付けをもっと上手くなりたいな~。
ちなみに口調は完全に好みです。
偉そうかつ事実とんでもない存在がデレるというのが好きなもんで。
それでは、拙作読んで頂きありがとうございました。
もっと沢山の人が釣れればいいのですけどねー。
しかしアホの子ですか。
確かにはしゃがせてはいますが、アホの子に書いているつもりはないので作者の力量の問題ですね。
キャラの性格付けをもっと上手くなりたいな~。
ちなみに口調は完全に好みです。
偉そうかつ事実とんでもない存在がデレるというのが好きなもんで。
それでは、拙作読んで頂きありがとうございました。
- まーなー
- 2012年 08月19日 06時59分
[一言]
ハーレムというのはTSした方がハーレムになるということですか?
それとも主人の方がハーレムになるのですか?
ハーレムというのはTSした方がハーレムになるということですか?
それとも主人の方がハーレムになるのですか?
一応目標は両方です。
- まーなー
- 2012年 07月27日 01時06分
[一言]
設定が好きだったので、更新再開はかなりうれしいです。
個人的に狐大好きなので『ナインテイルズ』の方も更新再開してほしいです。よろしくお願いします。
設定が好きだったので、更新再開はかなりうれしいです。
個人的に狐大好きなので『ナインテイルズ』の方も更新再開してほしいです。よろしくお願いします。
- 投稿者: 性癖の見せ所さん?!
- 18歳~22歳 男性
- 2012年 07月15日 11時41分
ナインテイルズの方も追々書いていきたいとは思ってはいますです、はい。
どちらも不定期更新になると思うので申し訳ありませんが気長にお待ちください。
感想ありがとうございました。
どちらも不定期更新になると思うので申し訳ありませんが気長にお待ちください。
感想ありがとうございました。
- まーなー
- 2012年 07月16日 09時41分
[一言]
エタったかと思っていました。
自他ともに?認めるTS好きの私、ええ待っていましたとも。
次も期待しています。
エタったかと思っていました。
自他ともに?認めるTS好きの私、ええ待っていましたとも。
次も期待しています。
一応書く気はありますので、滅茶苦茶不定期ですけど頑張りますのでよろしくお願いします。
- まーなー
- 2012年 07月16日 09時39分
[一言]
すみません、誤解や勘違いさせてしまう文の書き方になっていました。
TS展開の作品としては「前は嫌がったのに急に戸惑いが無くなる」という改定後よりも、「興味が出てきた」という前の方が良かったのでは無いかと思っただけです。
主人公の性格変更に関しては、王者として君臨しながらも、その内は一般人的なものを忘れない。と言う心情も1つの有り方だと思っています。
改定後の様に、王者(女帝?)としての振る舞いが板についている存在と言うのも1つの形だと思うので、その点に関しては作者さんが思い描く主人公の形で良いのでは無いかと思います。
ニコラウスについては、前は従者色が強かったように感じましたが、改定後ではマスコット兼友人の様に見えるので、スタンスをハッキリした方が良いと思った次第です。
どちらにしろ、女の子(?)をからかってニヤニヤしているのは変わらないみたいですけどw
100年の誤差も了解しました。
それでは、連投失礼いたしました。
すみません、誤解や勘違いさせてしまう文の書き方になっていました。
TS展開の作品としては「前は嫌がったのに急に戸惑いが無くなる」という改定後よりも、「興味が出てきた」という前の方が良かったのでは無いかと思っただけです。
主人公の性格変更に関しては、王者として君臨しながらも、その内は一般人的なものを忘れない。と言う心情も1つの有り方だと思っています。
改定後の様に、王者(女帝?)としての振る舞いが板についている存在と言うのも1つの形だと思うので、その点に関しては作者さんが思い描く主人公の形で良いのでは無いかと思います。
ニコラウスについては、前は従者色が強かったように感じましたが、改定後ではマスコット兼友人の様に見えるので、スタンスをハッキリした方が良いと思った次第です。
どちらにしろ、女の子(?)をからかってニヤニヤしているのは変わらないみたいですけどw
100年の誤差も了解しました。
それでは、連投失礼いたしました。
こちらこそ誤解を招きかねない言葉ばかりで申し訳ありません。
とにもかくにも感想ありがとうございました。
とにもかくにも感想ありがとうございました。
- まーなー
- 2012年 07月16日 09時38分
[良い点]
はじめまして、まさかの更新に飛んできました。
かなり気になっていた作品なので、とても嬉しいです。
[気になる点]
2話目の最終行で誤字がありました。確認をお願いします。
コラウスはニヤニヤと笑みを浮かべていた。
↓
ニコラウスはニヤニヤと笑みを浮かべていた。
では無いでしょうか。
それから3話目で、何の説明も無く急にニコラウスを愛称で呼び始める事に違和感があります。
200年の付き合いがあるから愛称で呼んでいた方が自然なのは分かりますが、説明も無く突然すぎて別キャラが出た様に見えます。
その後、文庫本の下りで300年前に読んだきりとありますがミスでしょうか?
[一言]
それにしても、あまりにも主人公の性格が変わりましたね。一般人的な感覚は完全に消去の方向みたいですね。食欲なんかも……。ニコラウスなんて柔軟になっちゃってますし、ちょっと驚きました。
個人的には、ゴスロリ服にちょっと興味を持ち始めた以前の展開の方がTS作品として雰囲気が良かったような気もします。
今後は家族への下宿の説明とか、反論とかありそうですが……。
「まさか……よ、嫁か!?やらん!貴様なんぞやらんぞ!」
なんて展開が?w
感想を書いていて、ちょっと良い過ぎかとは思いましたが、まさか復活してくれるとは思って居ませんでしたし、設定や展開がとても好みだったので、再開が本当に嬉しいのです。
苦言ばかりで申し訳ありませんが、更新楽しみにしています。無理の無い範囲で、作者さんのペースで頑張ってください。
はじめまして、まさかの更新に飛んできました。
かなり気になっていた作品なので、とても嬉しいです。
[気になる点]
2話目の最終行で誤字がありました。確認をお願いします。
コラウスはニヤニヤと笑みを浮かべていた。
↓
ニコラウスはニヤニヤと笑みを浮かべていた。
では無いでしょうか。
それから3話目で、何の説明も無く急にニコラウスを愛称で呼び始める事に違和感があります。
200年の付き合いがあるから愛称で呼んでいた方が自然なのは分かりますが、説明も無く突然すぎて別キャラが出た様に見えます。
その後、文庫本の下りで300年前に読んだきりとありますがミスでしょうか?
[一言]
それにしても、あまりにも主人公の性格が変わりましたね。一般人的な感覚は完全に消去の方向みたいですね。食欲なんかも……。ニコラウスなんて柔軟になっちゃってますし、ちょっと驚きました。
個人的には、ゴスロリ服にちょっと興味を持ち始めた以前の展開の方がTS作品として雰囲気が良かったような気もします。
今後は家族への下宿の説明とか、反論とかありそうですが……。
「まさか……よ、嫁か!?やらん!貴様なんぞやらんぞ!」
なんて展開が?w
感想を書いていて、ちょっと良い過ぎかとは思いましたが、まさか復活してくれるとは思って居ませんでしたし、設定や展開がとても好みだったので、再開が本当に嬉しいのです。
苦言ばかりで申し訳ありませんが、更新楽しみにしています。無理の無い範囲で、作者さんのペースで頑張ってください。
誤字お知らせして頂きありがとうございます!出来る限り速急に解決を図りますです、ハイ。
あと口調と年数ですが、最初の百年前後は普通に喋っていて、諸々あってその後あの偉そうな口調になったということで一つお願いします。
愛称は、二話目までは三人称視点、三話目からは主人公視点だからと言うことで。
しかし前の方がよかったか……うぅむ。
すみません、とにかく好みのキャラや展開詰め込むばかりで……。
出来る限り頑張りますのでよければ今後もよろしくお願いします。
あと口調と年数ですが、最初の百年前後は普通に喋っていて、諸々あってその後あの偉そうな口調になったということで一つお願いします。
愛称は、二話目までは三人称視点、三話目からは主人公視点だからと言うことで。
しかし前の方がよかったか……うぅむ。
すみません、とにかく好みのキャラや展開詰め込むばかりで……。
出来る限り頑張りますのでよければ今後もよろしくお願いします。
- まーなー
- 2012年 07月15日 01時41分
[一言]
待ってました
がんばって書いてってくださいね応援してます
待ってました
がんばって書いてってくださいね応援してます
本当に遅れて申し訳ありません。続き頑張るのでよろしくお願いします。
- まーなー
- 2012年 07月15日 01時31分
― 感想を書く ―