感想一覧

▽感想を書く
[一言]
まるで古典のようなお伽噺。成る程、詩ではなく童話だなと思いました。
こうやって毎回それぞれの干支が移り変わっていくのかなと思うと、時が過ぎていくことにも感慨深さを感じたり。
非常に趣のある作品でした。
日浦さん、ありがとうございました。
未来屋 環様

そう、お伽噺のようなイメージでした。
これをあと十一回、
同じような文章構成で
でも、それぞれの干支の特徴を出して
繰り返せたらいいなって思ってます。

この干支はどんなふうに神格化されて
何を守ってくれるんだろうって
考えるのは楽しいです。

巡りゆくこの先の時にまで想いを馳せていただき
ありがとうございます。

感想、ありがとうございました。
[一言]
 十二星座に負けずに、十二支もいいモチーフですよね。
 動物なぶん、イメージしやすいかも?

 星座カーストみたいに、十二支カーストもあるのかな?

 見守ってくれるのがネズミだと、ちょっとホラー(笑)
歌川 詩季様

十二支カースト
ある意味、あの順番はカーストですよね。
到着順から1番なので。

ネズミはね。
ちょっと考えてます。
まだ、残り10個全部は思いついてないですけど。

感想ありがとうございます
[良い点]
全部!!
[気になる点]
これを何処の引き出しから!?
書こうと思って書けるモノでは無さそう。
鉱の虎と月の兎 降臨?憑依?
[一言]
恭しく承り御座候
海堂直也様

過分な感想を!

引き出しは……
耳のちょっと後ろ側にあるボタンを押すと
こめかみの上辺りから飛び出てくる
箱の中とかにあった気がします。
多分。

とらさんもうさぎさんも降臨ですね。
実際にはそれぞれの土地から見守る役を持つだけで
何かあればそこから力を使う
残りの十一年はこの一年のために力を蓄える
そんなイメージです!

感想ありがとうございます
[一言]
 うしから渡され、とらからうさぎへ。いつもやり取りをする相手は決まっていますが。
 すべて繋げるともしかしたら、ぐるりと星を囲んでくれているのかもしれませんね。

 新年らしい詩。
 ありがとうございます。

 今年も紡がれるお言葉を楽しみにしていますね。
小池ともか様

すべて繋げると星を囲む。
なるほど。
方位的にはそうですが、
お話的にそうなるかは怪しいので留意します(笑)

新年元旦の慌ただしい中で
感想ありがとうございました。
↑ページトップへ