感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[一言]
99話まで読んだ感想だけど、血染めの話読んだ感じ1人で戦えない俺だけレベルアップみたいになってない?
  • 投稿者: j3754
  • 2023年 09月07日 09時20分
おっ! 気がつきましたか!

(あの作品を読んでいる同士がいて嬉しい)

これ書いてる時にあの漫画版読んでてあの感じが好きすぎてかなり意識してました!

(後はワールド◯リガーの要素も後半に入れてます)

ついでにエルデ◯リングハマってた時に書いてたシーンなどもあります。

よくも悪くも作者がハマりやすい性格してるので、その時に面白いと思った作品がかなり自作にも反映されてますね。

この作品の前作は設定がまんま盾の勇者でしたし、その前の作品はデュエル◯スターズでした。

(最近だとプリ◯ュアにハマってたので、その気が強くなった作品もあります)

まあ、総合的に自分の好きを書き切った作品なのは否定できませんね。


[一言]
傍迷惑な、兄と妹で草
二階堂兄妹は互に互いの幸せを第一に考えているので、他の人の気持ちなんて2の次3の次なんですよね。

普通に生きている人物からすれば本当に迷惑極まりない権力者だと思います。

2人がこんな風になってしまった家庭環境も悪いですから...。

[気になる点]
初見の蝙蝠に名字付ける人普通には居ないと思う。主人公普段から相当変わり者って言う設定でもつけるべき。
  • 投稿者: rendir77
  • 2023年 02月14日 01時08分
そう言われると確かに!

そこに気がつくとは天才か!
[気になる点]
弱体術士というより本ジョブがケモナー+デパフ使いって感じがする。

伊藤三人組と彼女は、どうなったの?
  • 投稿者: 優樹菜
  • 2023年 02月09日 17時38分
デバフ使いが弱体術師だと思っているのですが...。

もしかして違ってました?

伊藤あの後拷問兵にボコボコにされています!

高橋は不明で伊藤の彼女も不明ですね。

もしかしたら後に出てくるかもしれません!

後、本当に純粋な弱体術師としての高坂和希を所望とあらば、この作品の実質的前作である

【せっかく幼馴染と一緒に勇者召喚されたのに【弱体術師】と言う最弱の勇者になってしまった俺は弱いと言う理由だけで幼馴染と引き裂かれ王国から迫害を受けたのでこの世界の事なんてもう知らん】

をおすすめします!

こちらはデバフ使いとして成熟していますよ!
[良い点]
さらっとスキル強化!
遊びもスキル強化に役立ちます!

生きていること全てが修行ですね!
[良い点]
ここにキマシの塔を建てよう
アルシェと佐藤のキマシタワー!
[良い点]
TSっ娘!?
その通り!!! わしの性壁である。
[良い点]
脳破壊っ!?
魔法の詠唱を途轍もない力で捻じ曲げました。

結美の自然干渉魔力をダラーンの詠唱破壊能力が上回った感じですね。
[良い点]
テヘッ(^_<)
ウルフ。

割と憎めない敵キャラでした。
[良い点]
このお姫様もちょっと言ってることイミフですね
うん。

正直なんで佐藤が死んでないと言えるのか意味が分からない。

自分と結婚してくれると言っただけでなぜ死なないことになるのか。

なぜ王族と言う立場にありながらポッとでの勇者の結婚に乗ってくれるのか? 

その辺りの答え合わせはいずれ分かるかも?

(言えない。こんな風にアルシェがなっているのは前作での因果のせいだなんて死んでも言えない!!!)

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ