感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
「冬童話2023」から拝読させていただきました。
やはり「ぷよぷよ通」のバロメッツを思い出しました。
あのバロメッツからぬいぐるみが出来たら、可愛らしいですね。


ご感想ありがとうございます。
西洋に元々ある挿絵などのバロメッツはもっとおどろおどろしいのですが、今回はやはりぷよぷよのようなかわいさ重視のイメージがぴったりですよね。
じつは「カニの味がする」という伝承があるのですが……今回は食べるのはよしておきませう。
[良い点]
なるほど、ぬいぐるみはこうやって生まれてくるんですね。

[一言]
バロメッツときくと、落ち物ゲーム『ぷよぷよ』にでてきたトマトに羊があわさったモンスターを思い出します。
ご感想ありがとうございます。なおポリエステル素材製のぬいぐるみについては黙秘権を行使いたします。
ぷよぷよのバロメッツもまさしく同じ伝承の幻想生物ですね、いろいろな作品で様々に空想されるところが面白いものです。
[良い点]
ぬいぐるみという分かりやすい題材と話に引き込むような柔らかい文章で読んでいてストレスが無く読むことができ、童話としてもありそうな物語だと思いました。
[気になる点]
タイトルの「バロメッツ」について、小説の作品としては興味を引くものの童話として考えた時聞き慣れない単語なので読む子供を選ぶかもしれない部分と、軽い説明とオチに使われているだけでタイトルに使っている割にパンチが弱いような気がしました。
ご感想ありがとうございます。聞き慣れないからこそ知ってほしい、ジレンマですよね…。パンチもふんわりになっちゃいました。
[一言]
ぬいぐるみへの愛情が深まる優しいお話でした^_^
ご感想ありがとうございます。ぬいぐるみはかわいすぎてお迎えしすぎちゃうのが困ったものですね。
↑ページトップへ