エピソード205の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
黒色火薬に詳しくない様なので少しの知識を。
黒色火薬は爆薬ではなく火薬なので、そのままでは爆発しませんよ。火薬と爆薬の違いは燃焼速度の違いで燃焼速度が音速を超える物が爆薬です。(科学的な爆発をおこします。)
火薬で爆発を起こすには閉鎖空間内で燃焼をおこない容器を圧力で破壊しなければなりません。(物理的な爆発と言います。)
物語の中で鉄の入手が困難な様ですので丈夫な容器は作れないと思います。又、花火を作れるくらいの火薬量があれば容器にこだわらないでしょうが物語の状況では無理な様で。
黒色火薬は燃焼速度が遅いので鉄砲向きの火薬ですね。カスがいっぱい出ますが。こんな所でしょうか。

ちょっと気になったので追記します。もし、擲弾や榴弾の炸薬についてご指摘でしたら次回をお読みいただければ。ただ、焙烙玉の中身については黒色火薬+αであることが資料的に(江戸時代のものですが)示されているのでそこは問題ないでしょうという判断です。
ご親切痛み入ります。
ただ、作者の知識と登場人物の知識は違うわけでして…簡単に知識を得られない環境で普通の人間が何とか試行錯誤を繰り返しながら前へ進むのが本作の目指すところなわけでして、その辺ご理解頂けていないのは素直に私の力不足でしょう。
↑ページトップへ