エピソード53の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あけびの実から油は知りませんでした。
椿油は有名ですよね(*^^*)
硬い実をすり潰して油を取るとするなら、石臼はどうでしょうね?(゜゜)
桶に出てきた油を溜める事になるでしょうが、摺り潰された殻も混ざるだろうから、それを布で濾す事できれいな油にする感じかな?
他は私の頭では思いつきません( ̄▽ ̄;)
皆(子供たち)からあけびの種を集めて油を絞る訳だから、売った脂の代金は子どもたちに均等割で渡す?
銭を渡すよりも、腰籠を銭代わりに子供たち渡してもいいかもしれませんね。遊びに行くときに、ちょっとした道具を入れられて便利だし(笑)
そういえば、柿を取るために9尺くらいの棒を使っている描写がありましたが、高い位置の柿が取れなくて棒を連結してましたよね?
それなら竹の先と竹の尻を凸凹に加工して組み合わせて連結させるのもいいかも?
あけびの実から油は知りませんでした。
椿油は有名ですよね(*^^*)
硬い実をすり潰して油を取るとするなら、石臼はどうでしょうね?(゜゜)
桶に出てきた油を溜める事になるでしょうが、摺り潰された殻も混ざるだろうから、それを布で濾す事できれいな油にする感じかな?
他は私の頭では思いつきません( ̄▽ ̄;)
皆(子供たち)からあけびの種を集めて油を絞る訳だから、売った脂の代金は子どもたちに均等割で渡す?
銭を渡すよりも、腰籠を銭代わりに子供たち渡してもいいかもしれませんね。遊びに行くときに、ちょっとした道具を入れられて便利だし(笑)
そういえば、柿を取るために9尺くらいの棒を使っている描写がありましたが、高い位置の柿が取れなくて棒を連結してましたよね?
それなら竹の先と竹の尻を凸凹に加工して組み合わせて連結させるのもいいかも?
- 投稿者: 此花 未散(コノハナ ミチル)
- 50歳~59歳 女性
- 2023年 03月04日 00時36分
エピソード53
あけび油はあけびを調べていたら出てきました。これだ!!と思いましてw
問題は売るほど取れるか、乞うご期待w
まぁ、棒は長くなればどう連結しようがしなるので、若鷹丸は基本めんどくさがりなのでやらなくていいことはやらないでしょうw
問題は売るほど取れるか、乞うご期待w
まぁ、棒は長くなればどう連結しようがしなるので、若鷹丸は基本めんどくさがりなのでやらなくていいことはやらないでしょうw
- わだつみ
- 2023年 03月07日 00時00分
[良い点]
主人公三人組だけじゃなく、領民たちみんなが仲良くていいですね。
領土が少しでも豊かになれればいいな。
[気になる点]
領地には搾油機がないようですが、今まで油はどうしてたんでしょう?
他から買ってたのか、狩りの際にでる獣脂で間に合ってたのか或いはそもそも使ってなかったのか、少し気になりました。
[一言]
新しく作る物見小屋、物見櫓を組むと思って、敵から丸見えになるんじゃとか勝手に不安がってました。
そうだよね、別に小屋でもいいんだよね。
ここは現代の迷彩柄なんかを取り込んで、相手からは見つからない小屋を目指しましょう。
主人公三人組だけじゃなく、領民たちみんなが仲良くていいですね。
領土が少しでも豊かになれればいいな。
[気になる点]
領地には搾油機がないようですが、今まで油はどうしてたんでしょう?
他から買ってたのか、狩りの際にでる獣脂で間に合ってたのか或いはそもそも使ってなかったのか、少し気になりました。
[一言]
新しく作る物見小屋、物見櫓を組むと思って、敵から丸見えになるんじゃとか勝手に不安がってました。
そうだよね、別に小屋でもいいんだよね。
ここは現代の迷彩柄なんかを取り込んで、相手からは見つからない小屋を目指しましょう。
エピソード53
返信遅くなりまして申し訳ないです。
仲を悪く書くとか敵役を上手に書くのはすごい難しいのだと書いてみて初めて知りました。上手く書けないから中々出てこないのですw
油は道具油や松明程度しか使っていなかったので獣脂で賄っていました。
仲を悪く書くとか敵役を上手に書くのはすごい難しいのだと書いてみて初めて知りました。上手く書けないから中々出てこないのですw
油は道具油や松明程度しか使っていなかったので獣脂で賄っていました。
- わだつみ
- 2023年 03月07日 00時02分
感想を書く場合はログインしてください。