エピソード33の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
レジーと関わった人たちの変化が素敵で楽しいです。

幸運の話がたまに出るけど、レジーが幸運の泉なのでは?
[気になる点]
「……父上、今回被害に遭う予定だったのはレジナルド公子です」

公子…レジーは伯爵令息では?
[一言]
アクションもファンタジーもなくても、いろんな人との関わり合いの複雑さでこんなにも面白く読ませていただけて楽しいです。
  • 投稿者: みずな117
  • 女性
  • 2024年 01月01日 06時48分
感想ありがとうございます。
お楽しみいただけて、私もとても嬉しいです。

公子は調べると、貴族の子を指すようで、そういう意味で使っております。
とはいえ、間違いない!という自信もなくて、こちらの表現のほうが正しいですよ、というのがあったら教えていただきたいなと思っております。

レジーは努力の人です。努力したからといって必ず成功するわけではなく、むしろ限界があることを本人も周囲もわかっています。
でも彼にとっては、それでもやりたいことなのです。他者から見て馬鹿馬鹿しくても。
思春期の少年達はそれを恥ずかしく思う。そういう年頃ですが、レジーは変わらないんです。やりたいから。誰に何を言われても。
そういったものが少しずつ周囲に伝播して、自分ももう少し頑張ってみよう、そう思わせる。レジナルドというのはそういう存在です。
それが幸運を呼び寄せるのではないかなと。

読了ありがとうございました!
↑ページトップへ