エピソード131の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
いくらカンニングしようとしても大学だとレポート提出も多いからそこまでは役に立たないだろうな。
それよりも透視のし過ぎでこっちの方が依存症になってると思った。
それよりも透視のし過ぎでこっちの方が依存症になってると思った。
エピソード131
[一言]
翻訳ポーションが言語と文字だけに効果があるなら大したことは無いけど意思を伝えるためのもの全部に効果あるならかなりやばいよ、ナスカの地上絵なんかも宇宙人へのメッセージ説だのあるし、現代にも負けない技術が見える古代都市だのの壁画とかも解析できるならフロンティア以外のつながりがある可能性も出るからねぇ。
翻訳ポーションが言語と文字だけに効果があるなら大したことは無いけど意思を伝えるためのもの全部に効果あるならかなりやばいよ、ナスカの地上絵なんかも宇宙人へのメッセージ説だのあるし、現代にも負けない技術が見える古代都市だのの壁画とかも解析できるならフロンティア以外のつながりがある可能性も出るからねぇ。
エピソード131
[良い点]
上機嫌でエレノアの丼に自分の煮たまごを入れてくるクレアを想像してほっこりした
上機嫌でエレノアの丼に自分の煮たまごを入れてくるクレアを想像してほっこりした
エピソード131
[気になる点]
長文すみません。
>俺がこいつくらい図太かったら前職で病むこともなかっただろうなー。
これ。
今までの作品では主人公も元からアレだったり吹っ切れてアレになったりで、集まってくるのもアレがかなり多かったから、アレなのばっかり集まってにぎやかだなー。
で終わってたんですけどね。
今回のは社会に出て病むほど苦労したってのがあるから、病みを再発させそうな要素が仲間にいて欲しくないって、どうしても思ってしまうんですよねぇ。
なお、鬱病なんかのは発症したら完治する事は“ほぼ”ありません。
上手く向き合って付き合って抑える(緩和する)しかないのが大抵で、キッカケがあれば簡単に再発します。
なので金で簡単に裏切りそうなのは、病んだ原因のナニカを簡単に刺激しそうで心配になっちゃうし、そもそも病む要因に存在していてもおかしくないので、過去の悪い記憶を刺激しそうなそんなのとツルむのが信じられないと言うね。
長文すみません。
>俺がこいつくらい図太かったら前職で病むこともなかっただろうなー。
これ。
今までの作品では主人公も元からアレだったり吹っ切れてアレになったりで、集まってくるのもアレがかなり多かったから、アレなのばっかり集まってにぎやかだなー。
で終わってたんですけどね。
今回のは社会に出て病むほど苦労したってのがあるから、病みを再発させそうな要素が仲間にいて欲しくないって、どうしても思ってしまうんですよねぇ。
なお、鬱病なんかのは発症したら完治する事は“ほぼ”ありません。
上手く向き合って付き合って抑える(緩和する)しかないのが大抵で、キッカケがあれば簡単に再発します。
なので金で簡単に裏切りそうなのは、病んだ原因のナニカを簡単に刺激しそうで心配になっちゃうし、そもそも病む要因に存在していてもおかしくないので、過去の悪い記憶を刺激しそうなそんなのとツルむのが信じられないと言うね。
エピソード131
[一言]
翻訳ポーションは物珍しさからユーチューバーが大金出してでも買いそうだと思った
それから金持ちなら子息の受験で使いそうな気もするけど、やっぱり使うのはカンニング扱いになるのか?
翻訳ポーションは物珍しさからユーチューバーが大金出してでも買いそうだと思った
それから金持ちなら子息の受験で使いそうな気もするけど、やっぱり使うのはカンニング扱いになるのか?
- 投稿者: 異世界転生名無しくん
- 2023年 04月29日 12時59分
エピソード131
[一言]
試験官「あの学生試験中目つきやべえよな」
試験官「あの学生試験中目つきやべえよな」
エピソード131
感想を書く場合はログインしてください。