エピソード23の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
10個の10キロカバンと1個の100キロカバン
うん、全然違いますね。
普通の人は10個のカバンを持ち歩けませんし。
  • 投稿者: Umi
  • 2024年 04月10日 20時02分
[一言]
1億5千万の5%は900万ではないでしょうか?
[良い点]
モロバレでお馬鹿な主人公のおかげで展開早くてすごく良いです。これ系で経済うんちく少ないのが斬新で面白いですね!
[良い点]
ボロアパートで大声で大金の話するの怖すぎるw
[一言]
金髪が激目立ちなので、黒髪黒目ショートボブにしちゃえばTS状態でも目立たず埋没しそう…。
…振る舞いで一発バレしちゃうかな。

輪ゴム100個ってけっこう多いと思いきや、1箱100円に500本ぐらい入ってるようなので20円ぐらい。1トン用袋で原価200円とかそりゃ飲まんとやってられんなw

税金は、こういう作品では源泉徴収されてることにするのが一般的ですね。ギルドから支払いされる時点で天引きされてる。異世界物でも現実世界ローファンものでも成立するやり方なのでけっこう見ます。

経費を確定申告すると天引きされたのが戻ってくる、というような作品もあったな…。確定申告で苦労した作者の怨念がこもったような感じのがw
ギルドのショップで購入すると自動的に経費計上されるから楽で(ギルドが)オトク、とか、換金せず物々交換で節税、とか、なんか世知辛い話も見たことがある。

でもまぁこの辺りは、現実とファンタジーをどうやって折り合い付けるかの話になるし、そこに主眼がある作品ならともかくコメディー調娯楽作品でそこにこだわっても、って思いますw
  • 投稿者: decon
  • 2023年 01月16日 00時56分
税金の話をすると、複雑で長々と書くことになるんですよ。
そういうのも含めて面白く書ける作家さんもいらっしゃるとは思うんですが、本作品のテーマはお金を儲けてハッピーという単純なものです。

テンポが悪くなりますし、累進課税により、金額のインパクトが著しく、減ります。
こういう作品でそのような現実を見たくないでしょうし、やめました。

あくまでもコメディー作品としてお楽しみください。
[一言]
高額納税者になれますね
そういえば、最近は芸能人のランキング発表がないですねー。
さすがに無理か……
[気になる点]
隣の部屋の住人が気になります
  • 投稿者: kahiro
  • 2023年 01月15日 19時00分
やーさんだけど、いい人です!
[気になる点]
他の人も書いてますが、税金でヤバい事になりそうですなー。10億なんで8割の8億払いなさいとかになったらハジメくんポンと破滅しそう。まあ命かけてる冒険者なんでその辺り緩そうですが。外国即逃げ即移籍しそうですし、単身身軽そうですし
税金の話を入れると、話が複雑になるし、おもしろくないので描写をやめました。
スルーでお願いします。
[一言]
税の申告がやばそうだなー。
あとはプロダクション作ってそこを窓口にしないと収拾がつかないねー。
税金の話を入れると、話が複雑になるし、おもしろくないので描写をやめました。
スルーでお願いします。
[一言]
もうカエデちゃんとは結婚するしか秘密保持ができなそうだな。
でも池袋の支部長は手数料5%で我慢できるかな?
可愛がってた部下が超金持ちの若い男と結婚退職するって言われて正気でいられるかなぁ?
大金が手に入っても女としての幸せは逃しそうとなると嫉妬しそうじゃないかな。
  • 投稿者: Nissan
  • 2023年 01月15日 17時51分
やさぐれてはいますねw
1 2 Next >> 
↑ページトップへ