感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [476]
蛇の道は蛇と言いますが、大使館かどこかで報告受けた米国関係者が頭抱えて「こいつら担当者にしたのは誰だー!」と言いたくても言えない(偉い人だと知ってるから)んじゃないかなーと思うと微笑ましい。
…ならず者国家の手先とか相手の荒事なら対応出来る、んだよね…?
日本人が割と政府を叩かないのですが、ECHELONと言うシステムがありまして。
あれを使うと、何処にいても位置情報がバレバレで、何処の基地局使っているか、交友関係や色々洗えます。
この手のジャンルで世界を相手にする場合、携帯は絶対使わない方が良いと思います。
スマホだけはエレノア専用がなかった問題、おっぱいさんに仕掛けられる前に対策入ったかー。うっかりエレノアさんの時に電話が鳴ってしまって…みたいなの起きるかと思った。
まあチートスキル持ちだろうが主人公が色々ズレてるキャラだろうが、冒険者の日常ってこんなもんよって回なのかな。

この先大金稼ごうが、予定狂って有名冒険者になろうが、他人との付き合いが面倒臭いとか気分悪くなることもあるとか、そういうのは変わらないだろうなと。
なるほどこれで着替え問題解決、色々目立ったら困るところも大体何とかなるのか。
…ポーションのラインナップが犯罪に便利なもの過ぎて、スキルシステム管理者がいたらなぜコレを与えたと聞いてみたいけど。

しかしオカマ気にする人もいるのかー。ムラムラもしない描写あるしホルモンかなんかで心理的にも女になってるんだなと、個人的には何も違和感はないけれど。
ギルマス(支部長)はしっかり者かなと思ってたら、一点悲しいとこがあったか…w

しかしド正直者で☆持ちになった人は世界にいなかったのだろうか。初回冒険後の受付で特に何も考えずにすぐ「いやカードのここに…」とあれこれやり取りして"他人に見えないスキル記載が明らかに!"って事例が一例もないの?と。
トイレでお着替えは「さっき男子トイレから女が出てきたぞ」「お前もか?俺も昨日見た」と遠からず話題になっちゃう気が。男女別れてないような小さなお店のトイレだと、今度は客の数が少なくて紛れられないし…。どうするのかなあ。
主人公自身にも分かるほどのうっかりは、もう気づくなと言う方が無理があるレベルでバレバレですなあ…w
あと試作でいきなり輪ゴムとりあえず1000個投入するなしww 500mLペットボトルに1つでも1.5Lボトル相当やぞと。

感想でとやかく言う人がいるのも分からんではないけど、尋常じゃない剣術レベルあって「普通になりたかった(から剣の道ではなく大学入学〜一般就職した)」と言うくらいぶっ飛んだ育てられ方してたんかな?と。作品導入部の匂わせとしては分かりにくいかもと思いつつ。
ペットボトルの素材…ペット(PET)やねえ…。高校化学で習うと思うんだが、まあ私も苦手教科はさっぱりなんであまり人のことは言えないw

錬金術が高レベルになったら器とかもいじれるのかもしれないが、このおマヌケ系主人公が使いこなせる気がしないw 後輩ちゃんがブレーンにならないと色々アカンだろうなあ。
カエデちゃん、永久就職の検討はせめてポーションの出所とか明らかにしてから…いや、すぐ明らかになると見てるのかコレ?w
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [476]
↑ページトップへ