エピソード19の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
瞳には活緑→活力かと思われます。
[一言]
毎日の更新楽しみにしています。
ありがとうございます

誤字報告ありがとうございます。
  • フィノ
  • 2023年 01月27日 22時47分
[気になる点]
〉今もまた見た事ないモンスターを、クシャりと紙を丸めるように潰してしまった。脅威測定で言えば出会った瞬間、逃げ出してモンスターに抱き着いた方がまだ生存率がある。
〉まぁ、したらしたで彼女はモンスターだけ殺して、何事もなくニコニコしながら進むのだろう。終始一貫しているのは、彼女の敵意、いや、そう呼ぶのも烏滸がましい・・・、楽しみとでも言えばいいのか、それはモンスターに向けられているという事だ。更にゲートを進み10ゲートを越えた時に高槻先生から声が上がった。

この二つの文の脅威測定でいえば、から、向けられているという事だ。の部分がちょっとよくわかりません。
今までも何回かよくわからない文を個人的な解釈を誤字報告で送ってましたけど、ちょっとどう修正すればいいかわからなかったのでこっちに書きました。
具体的にいうとモンスターの脅威測定ができない事を言いたいのか、クロエのモンスターへの感情について言いたいのかごっちゃになっててよくわからなくなってる感じです。
[一言]
今日の更新もお疲れ様でした。
今回も面白かったです。
  • 投稿者: ルーナ
  • 女性
  • 2023年 01月27日 18時47分
感想ありがとうございます。

私も視点が移動して分かりづらくなるので、siteはあまり使いたくないのですが、この時点では兵藤の視点です。
兵藤の受けた任務にクロエの脅威度測定というものがあります。兵藤が評価をした場合、クロエに対して敵対した場合自身では勝てない。しかし、彼女はモンスター以外見ていないので、そもそも、敵対したとしても歯牙にもかけられないということです。

簡単に言うと、あの状態の彼女は人に対してほぼ興味がありません
  • フィノ
  • 2023年 01月27日 18時59分
↑ページトップへ