エピソード596の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
まあ中国って国が何かと仲良くするなど無理だけどな
無理無茶な平等を掲げる以上は

日本が一番ギルドが上手くいってるとは言っても多分にクロエ個人に依存してるけどな
人格にせよ能力にせよ容姿にせよ
他国が真似してどうにかなるやら
感想ありがとうございます

中国的には自分優位=友達と言う感覚や、意見が通る相手なら傘下程度に考え知いますね

日本ギルドは多数の中位がいるので安定していますが、他国となるとゴタゴタがあります。
ただ、未来の閑話で辞職が許される程度には安定していく方向ですね
  • フィノ
  • 2024年 12月03日 23時53分
録画、或いは視聴どうしてされていないと思ったのか
例えるなら自分が今やっているゲーム、仕事の第1人者が
初めて世界配信の発表会に出るとなると
試しに録画しようと自分ならしますね、次からは内容次第でしょうが

門の場所、考えると砂漠も海も潜るモンスターが出ると捜索が面倒なので次からは別にしないといけない
日本ギルド式が今の所ベターなのか内陸国の土地が無い所は
周辺国と共同の場所を作ってもしもの時は移動させるとかかな
  • 投稿者: アイス
  • 2024年 12月03日 19時08分
感想ありがとうございます

高槻の最もデータと言うか、講習会を経てスィーパーの肌の露出についての考え方は割と破れたら仕方ないや、下着は水着と一緒理論になりつつありますね。

また、データ内容的にも主人公としては許容範囲内の事象と受け止めています。巻き戻りを見せるかについては忌避感がありますが、データだけなら腹をくくってる感じですね。

ゲート設置場所はムカデが出てきたので世界は更に頭を抱えている所です(笑)

SF枠なのでスペースオペラにも興味があるというか、90年代テイストなロボバトルは描いてみたいテーマですね
  • フィノ
  • 2024年 12月03日 23時49分
↑ページトップへ