エピソード622の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
内輪で話してないでもっと榊の話を聞けよと。
エピソード622
感想ありがとうございます
当初はただの行き倒れスィーパーと言う認識でようやくココといった感じですね。
見た目人間、不明な点は職に就かずに奥にいる。
しかし、職に就いていないのも指輪の有無でしか分からない状態なので内輪でワチャワチャと言う感じになりました。
割と榊とジョーンズ達はその場で助けた助けられただけなので、どこまで突っ込むかという手探り状態ですね
当初はただの行き倒れスィーパーと言う認識でようやくココといった感じですね。
見た目人間、不明な点は職に就かずに奥にいる。
しかし、職に就いていないのも指輪の有無でしか分からない状態なので内輪でワチャワチャと言う感じになりました。
割と榊とジョーンズ達はその場で助けた助けられただけなので、どこまで突っ込むかという手探り状態ですね
- フィノ
- 2025年 01月03日 21時36分
クロエの敬称に関する逸話とか1000年前の話がよく残ってるな、と思ったけど講習会のメンツに生存者も居るだろうし
会話を見るに旧世界の配信者は存在すら忘れられてるっぽいな
あとどうやら通常空間で超光速まで至ったのか
達成した当時は物理学者が狂喜乱舞してその後物理学が大幅発展したろうな
今の学者も相対性理論の破綻を夢見て誤報に絶望してるし
会話を見るに旧世界の配信者は存在すら忘れられてるっぽいな
あとどうやら通常空間で超光速まで至ったのか
達成した当時は物理学者が狂喜乱舞してその後物理学が大幅発展したろうな
今の学者も相対性理論の破綻を夢見て誤報に絶望してるし
エピソード622
感想ありがとうございます
生存者から聞く逸話や古いデータを漁る魔術師、スタンピード時に関わった人の記録や手記等々、長く生きる人ほど古い新聞を持ってたり家系が続く人ほど相続した資料があったりしますね。
データの変遷的にはVHSがDVDに取って代わられたり、アナログから地デジに代わった時のようにデータそのものの形式が変わってしまったので、古い映像資料は古い機械を使ってみるか魔術師によるサルベージが必須となっています
通常空間での超光速とは?
色々と議論はあると思いますが、単純に重力に引かれるのではなくブラックホールに自ら突っ込む速度を算出すると言う方面なら可能だと思います。
作中の飛行ユニットは斥力推進なので全方位展開で押しつぶす力をそのまま加速に利用し再現なく加速していきます。
ブラックホール的には光も逃さない重力の井戸なので、それから逃げ切れるだけの加速を続ける感じで作中ては書こうと思っています
生存者から聞く逸話や古いデータを漁る魔術師、スタンピード時に関わった人の記録や手記等々、長く生きる人ほど古い新聞を持ってたり家系が続く人ほど相続した資料があったりしますね。
データの変遷的にはVHSがDVDに取って代わられたり、アナログから地デジに代わった時のようにデータそのものの形式が変わってしまったので、古い映像資料は古い機械を使ってみるか魔術師によるサルベージが必須となっています
通常空間での超光速とは?
色々と議論はあると思いますが、単純に重力に引かれるのではなくブラックホールに自ら突っ込む速度を算出すると言う方面なら可能だと思います。
作中の飛行ユニットは斥力推進なので全方位展開で押しつぶす力をそのまま加速に利用し再現なく加速していきます。
ブラックホール的には光も逃さない重力の井戸なので、それから逃げ切れるだけの加速を続ける感じで作中ては書こうと思っています
- フィノ
- 2025年 01月03日 20時05分
4回死んだ蘇生薬出たのか?
それともプレートとかに記憶や遺伝子保存していてのクローンか
職で精神的にでも生き残ってたら死では無いだろうし
ブラックホール発生器、作っちゃたのね
ワープゲートも宇宙関連の広さヤバさを見たら無いと無理なのも分かるが
48層で救護有っても即死でなかったので
そこまで酷い変化はしてないみたいだな
それともプレートとかに記憶や遺伝子保存していてのクローンか
職で精神的にでも生き残ってたら死では無いだろうし
ブラックホール発生器、作っちゃたのね
ワープゲートも宇宙関連の広さヤバさを見たら無いと無理なのも分かるが
48層で救護有っても即死でなかったので
そこまで酷い変化はしてないみたいだな
- 投稿者: アイス
- 2025年 01月03日 18時38分
エピソード622
感想ありがとうございます
4回死んだは死別のの意味ですね。
分かりづらかったらすいません
SF。やるならワープ装置は必須ですね
どうしても時間の制約が出てくるのでそれをチャラに出来る素敵装置としてワープホールやブラックホールエンジン等を実用化してきました
ゲート内は基本的にスィーパーが真面目に掃除してれば程度の差はあれ酷いことにはなりません。
ただ、放置が続くと共食いして進化するので、かなり危なくなってきますね
4回死んだは死別のの意味ですね。
分かりづらかったらすいません
SF。やるならワープ装置は必須ですね
どうしても時間の制約が出てくるのでそれをチャラに出来る素敵装置としてワープホールやブラックホールエンジン等を実用化してきました
ゲート内は基本的にスィーパーが真面目に掃除してれば程度の差はあれ酷いことにはなりません。
ただ、放置が続くと共食いして進化するので、かなり危なくなってきますね
- フィノ
- 2025年 01月03日 19時03分
― 感想を書く ―