エピソード649の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
家又は別荘はスイーパーなら指輪に入れておけばいいから
セーフゾーンや旅行先で使うために一般にもブームになってそうですね
絵の通りなら随分大きいな、何人乗る想定なのか
ただ今は無理でも人工衛星等をもっと増やしやすくなるから
上下動作分かりそうだしカメラ等の性能も上がり地上のプライバシー問題も出るか
移動問題でテレポートは反則だよなと考えると
サイラスの考え方次第で空と宇宙は繋がっている
太陽風等の風もあるで太陽系内テレポートや外も出来そうと考えると
出来たら酷使無双されそうだな
セーフゾーンや旅行先で使うために一般にもブームになってそうですね
絵の通りなら随分大きいな、何人乗る想定なのか
ただ今は無理でも人工衛星等をもっと増やしやすくなるから
上下動作分かりそうだしカメラ等の性能も上がり地上のプライバシー問題も出るか
移動問題でテレポートは反則だよなと考えると
サイラスの考え方次第で空と宇宙は繋がっている
太陽風等の風もあるで太陽系内テレポートや外も出来そうと考えると
出来たら酷使無双されそうだな
- 投稿者: アイス
- 2025年 02月05日 21時11分
エピソード649
感想ありがとうございます
スィーパーのブームとしてエクストリーム優雅なお茶会と言うのがありますね(笑)
地球上の何処か極限状態地でどれだけ優雅な風景を作りお茶を飲むと言うスポーツです。例:火山火口付近でメイドと執事を連れて優雅にお茶を飲む。
個人的なシェルターは鍛冶師に頼んで作ってもらう事が多かったですが、米軍は規格化して大量生産してますね
試作機の大きさは約1km程度を想定しています。
無人飛行ですが詰めるだけ機材積んで宇宙空間での外部からの侵入実験等も行うので、やる事は目白押しですね(笑)
サイラスは頑張れば銀河を渡れますね
ただ、緑があるイメージや風の吹くイメージ等々地球の大地がベースなので行けてコロニーとなります
スィーパーのブームとしてエクストリーム優雅なお茶会と言うのがありますね(笑)
地球上の何処か極限状態地でどれだけ優雅な風景を作りお茶を飲むと言うスポーツです。例:火山火口付近でメイドと執事を連れて優雅にお茶を飲む。
個人的なシェルターは鍛冶師に頼んで作ってもらう事が多かったですが、米軍は規格化して大量生産してますね
試作機の大きさは約1km程度を想定しています。
無人飛行ですが詰めるだけ機材積んで宇宙空間での外部からの侵入実験等も行うので、やる事は目白押しですね(笑)
サイラスは頑張れば銀河を渡れますね
ただ、緑があるイメージや風の吹くイメージ等々地球の大地がベースなので行けてコロニーとなります
- フィノ
- 2025年 02月05日 22時47分
ラピュタは本当にあったんだ!
エピソード649
感想ありがとうございます
壊れず竜の巣に囚われないラピュタですね(笑)
流石にインドラの矢は撃ちませんが、どんどん登っていって外宇宙放出までは可能です
壊れず竜の巣に囚われないラピュタですね(笑)
流石にインドラの矢は撃ちませんが、どんどん登っていって外宇宙放出までは可能です
- フィノ
- 2025年 02月05日 22時27分
やっぱり乗り物が円形してパワードスーツにチャレンジした日本人は居るんだろうなぁ
中国のDeepSeek思い浮かぶなぁ
>なんなら収集出来るデータはごっそり持っていきたい
この辺
まだ疑惑の段階だけど
中国のDeepSeek思い浮かぶなぁ
>なんなら収集出来るデータはごっそり持っていきたい
この辺
まだ疑惑の段階だけど
エピソード649
感想ありがとうございます
フライボードで宇宙行きを試した人はいますね。
ただ、フライボードは大きさも性能もピンキリで危ないものは危ないですね
作中的には有視界戦闘、電子戦闘、国家間戦争、宇宙人戦争等々書こうと思えば書ける風呂敷なので疑惑だけはどんどん深まっていきますね。
フライボードで宇宙行きを試した人はいますね。
ただ、フライボードは大きさも性能もピンキリで危ないものは危ないですね
作中的には有視界戦闘、電子戦闘、国家間戦争、宇宙人戦争等々書こうと思えば書ける風呂敷なので疑惑だけはどんどん深まっていきますね。
- フィノ
- 2025年 02月05日 22時22分
― 感想を書く ―