エピソード650の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
種子島はエビも美味いらしいし
フルーツの類はお約束
そういや今後は自然環境の再生に伴って種子島宇宙センターの周りも自然が豊かになるのか
島の周りのサンゴ礁も大きくなるな
フルーツの類はお約束
そういや今後は自然環境の再生に伴って種子島宇宙センターの周りも自然が豊かになるのか
島の周りのサンゴ礁も大きくなるな
エピソード650
感想ありがとうございます
作中では地球環境はどんどん良くなってますね
マイクロプラスチックも減り、Co2も減り、放射能も減りと住みよい方向に変わっていっています。
その代わりスタンピードのリスクがあるのが最大の問題と言えば問題ですね
作中では地球環境はどんどん良くなってますね
マイクロプラスチックも減り、Co2も減り、放射能も減りと住みよい方向に変わっていっています。
その代わりスタンピードのリスクがあるのが最大の問題と言えば問題ですね
- フィノ
- 2025年 02月06日 21時16分
スポーツは体格や身体の性能、全てがスイーパーになると変わるので
高校スポーツまでとプロは全くの別物でドラフトなんかも高校からは無くなり大学からかな
同じ動作でも多少は似てても馴れるまで別になるわけで
今までの経験が邪魔をするから初心者の方がいいかもしれないぐらい違うか
報道機関は飛行機の規制等を張ってたらたどり着けたかな
国同士の打ち上げるよは内々でも先に言ってなければ
ヤバいので共産国も聞いてて黙りかな
エレベーターを飛行機みたいに密閉していたら
高山病は関係ないので開放型!?で宇宙に!?
それはスイーパー以外乗れませんわ
宇宙で制作か水素原子一つで出来た戦艦を目指すバカ達が出そうだな
高校スポーツまでとプロは全くの別物でドラフトなんかも高校からは無くなり大学からかな
同じ動作でも多少は似てても馴れるまで別になるわけで
今までの経験が邪魔をするから初心者の方がいいかもしれないぐらい違うか
報道機関は飛行機の規制等を張ってたらたどり着けたかな
国同士の打ち上げるよは内々でも先に言ってなければ
ヤバいので共産国も聞いてて黙りかな
エレベーターを飛行機みたいに密閉していたら
高山病は関係ないので開放型!?で宇宙に!?
それはスイーパー以外乗れませんわ
宇宙で制作か水素原子一つで出来た戦艦を目指すバカ達が出そうだな
- 投稿者: アイス
- 2025年 02月06日 19時51分
エピソード650
感想ありがとうございます
プロスポーツの世界はかなり変わりますね。
なので16歳まではプロとかを意識せず純粋にスポーツとして楽しみ、職ありでプロになったら自身と向き合う作業が始まります
報道機関はかなりてんやわんやですね
一応、王手上層部には事前通達されてましたが、現地に行く人にはとりあえず鹿児島に行って誰々に会ってこい程度の情報しか出されてません。
米国側は日本よりも少し早くエアメールを送ってます。
ただ、コレも現地に行く人には日本の取材としか知らせられず、飛行機内で手紙で真実を知るパターンんですね
宇宙エレベーターは完全な密閉球体です。
先に空中都市なんかのは文を書いたので分かりづらかったかもしれませんね。
今回の試作機は雛形なので様々な形に作りが変わっていきます。如月達の乗る宇宙船のご先祖様と言う辺りですね
プロスポーツの世界はかなり変わりますね。
なので16歳まではプロとかを意識せず純粋にスポーツとして楽しみ、職ありでプロになったら自身と向き合う作業が始まります
報道機関はかなりてんやわんやですね
一応、王手上層部には事前通達されてましたが、現地に行く人にはとりあえず鹿児島に行って誰々に会ってこい程度の情報しか出されてません。
米国側は日本よりも少し早くエアメールを送ってます。
ただ、コレも現地に行く人には日本の取材としか知らせられず、飛行機内で手紙で真実を知るパターンんですね
宇宙エレベーターは完全な密閉球体です。
先に空中都市なんかのは文を書いたので分かりづらかったかもしれませんね。
今回の試作機は雛形なので様々な形に作りが変わっていきます。如月達の乗る宇宙船のご先祖様と言う辺りですね
- フィノ
- 2025年 02月06日 21時14分
本部長殿を足止めするにはうまい飯と酒、と。
エピソード650
感想ありがとうございます
善意には逆らえませんね(笑)
基本的に興味があれば話を聞くタイプなので、そんな事もこんな実験もと言われると後回しにせず直接聞きに行きます
善意には逆らえませんね(笑)
基本的に興味があれば話を聞くタイプなので、そんな事もこんな実験もと言われると後回しにせず直接聞きに行きます
- フィノ
- 2025年 02月06日 21時04分
― 感想を書く ―