エピソード657の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
豊富な資源とは言ってもダンジョンからならランダムポップで安定供給とは無縁だからな
トップ勢なら大丈夫でも死亡率込みの値段な訳で
発展途上国から買い叩いてた物もギルド価格等で全世界共通価格の平均が出て高くなるものも多いだろか
レアメタルは下がるだろうが元が奴隷みたいな所が多いからイッキも多そう

労働力に教育からな国も多いだろうが他国からは最高難度の日本語も習わせないと駄目なのがな
日本語だけにしたら新しい子供達は元の言語が無くなりそこの風習も無くなり簡易日本に成る文化爆弾
外国の教育機関は日本語の割合どうするか議論多そう

もうクリスマスか前回のメンバー又来そうだな
ウィルソンに送るだけでなくウィルソンからも送ってこないと駄目だろうから勝手に国でバックアップしてそうだな
大統領は選挙で変わるか?
  • 投稿者: アイス
  • 2025年 02月15日 21時18分
感想ありがとうございます

疎開によりスィーパーと言う分母が爆発的に増えたのが大きな点と、米国でもスタンピードが発生してモンスター=狩るものと言うイメージが定着したのが大きいですね。無理に下にいかずともホームレスでもそこそこの階層で儲けを出せて仕事として成り立つ程度には金貨や資源が出てきています。

日本ギルド案が採用されて最低価格もほぼ決まってきているので、後は売り手と買い手のマッチングが成立するかが問題となってきます。因みに、ソーツ的には人類の言うレアメタルもただの金属枠なのでどれも同じくらいの量が出てます

日本語世界化は第二言語枠として定着してますね。
母国語で話す両親+日本語を勉強している感じですが、ゆくゆくは第1言語が日本語でそれ+民族語を習得すると言う流れになります。ただ、翻訳機やスィーパーとしての記憶力や勉強法もあるので、スィーパーに成って本格的に勉強する人も増えてきます

作中的には前後してしまいましたが、クリスマス時空に繋がる場面ですね。本来はここの話を年末辺りに書く予定でしたが、先にクリスマスが現実として来てしまったので、書くなら年始辺りとなります。

割とギャグっぽいクリスマス時空ですが、大統領からのプレゼントにウィルソンからのものも忍ばせてあったり、若返り老人会は結構な著名人の名が入っていたりと未来編を書くときのネタとしても色々と組み込まれていますね(笑)

そろそろ閑話を書こうかとも思っていますが、榊、ギシカ、遥、試作機内の話、或いはリリの過去や橘がフェムになった経緯等々、脱線しつつ何処かで本編と交わる話になるか、リーがドタバタしてる話になるかもしれません
  • フィノ
  • 2025年 02月15日 23時57分
青山は奉公する青山に変貌しつつあるのか

遥か昔にビキニアーマーはどうやって防御力を担保してるのかなんてネタがあったなぁ
実は魔法とか視線誘導技術を持ってるとかあったな
感想ありがとうございます

ビキニアーマーの利点は動きやすさと怪我の場所が明確な事ですね。

女性なら初心な男性の視線を奪えるかもしれませんか、命の取り合いをしているので結局の所多数の視線を集めて他を活かす誘蛾灯なのではないでしょうか?

作中でビキニアーマーを着る理由としては肉体への自信の表れと、仲間からの援護を期待するくらいになります
  • フィノ
  • 2025年 02月15日 23時39分
↑ページトップへ