エピソード670の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
無茶と無謀は若者の特権だけど新学期に間に合わせるが理由か
それで急ぐより安全な方法が有るなら遅れても良いからそっちにして登校しろだろうな先生方も
それと最初は青山とかの補助と一緒に行って二度目に自分達だけが良かったのでは
流砂移動小回りが効かない?イメージで無理なのか遠心力で無理なのかどっちだろ
遠心力が問題なら壁をせり上げて壁を移動したら行けそうだけど
イメージの強い人ならどうでも出来るはずなのでイメージが弱いのかな
例ハンカチや煙で空中起動のクロエなら今はもう要らないけど砂や石でも空中起動出来るだろうし
クロエは例外でも炎や音で飛んでるので行けるだろう
装甲車の耐久が戦車並み(チハから10式等の幅有り)か多分想定10式だろうが
ファンタジー素材で強化してもそれぐらいなのか
最新の複合装甲ならファンタジー強化無くても上層なら通じるのか
それを強化すればもっといけるか?
中層でも一機で無双していた量産機が有ったので
それの劣化でも数を揃えれば補助のサポートや補助に良さそうガーディアンて言う機体ですけど
それで急ぐより安全な方法が有るなら遅れても良いからそっちにして登校しろだろうな先生方も
それと最初は青山とかの補助と一緒に行って二度目に自分達だけが良かったのでは
流砂移動小回りが効かない?イメージで無理なのか遠心力で無理なのかどっちだろ
遠心力が問題なら壁をせり上げて壁を移動したら行けそうだけど
イメージの強い人ならどうでも出来るはずなのでイメージが弱いのかな
例ハンカチや煙で空中起動のクロエなら今はもう要らないけど砂や石でも空中起動出来るだろうし
クロエは例外でも炎や音で飛んでるので行けるだろう
装甲車の耐久が戦車並み(チハから10式等の幅有り)か多分想定10式だろうが
ファンタジー素材で強化してもそれぐらいなのか
最新の複合装甲ならファンタジー強化無くても上層なら通じるのか
それを強化すればもっといけるか?
中層でも一機で無双していた量産機が有ったので
それの劣化でも数を揃えれば補助のサポートや補助に良さそうガーディアンて言う機体ですけど
- 投稿者: アイス
- 2025年 03月04日 21時08分
エピソード670
感想ありがとうございます
急ぐ理由は学校ですね(笑)
自由登校時に潜るのでもよかったのですが、就職と言う話でこの時期となりました。特に専属を目指して行くと言う話でR・U・R等での訓練自体は積んだ状態でのチャレンジですね
流砂移動の小回りの利かなさは結城のイメージにあります。
砂漠で渦に巻きこれる様なイメージなので、直線的には良いのですが急に方向を変えようとすると流れに逆らいバランスを崩す感じですね。緩やかに動く分には移動できます
現代戦車は装備庁によりゲテモノ化されてますね。
橘のパワードスーツを作ったり、ラボからの技術提供を受けたりと主にタグ捜索時に乗られています。
作中の戦車だとミサイルくらいならトップアタックでも耐えられます。ただ、装備庁の閑話を入れていなかったので分かりづらい例えとなってしまいました
作中では自衛隊の予算がGDP比1%以内の解除を受け、来年度から装備がフル強化されていく流れですね
急ぐ理由は学校ですね(笑)
自由登校時に潜るのでもよかったのですが、就職と言う話でこの時期となりました。特に専属を目指して行くと言う話でR・U・R等での訓練自体は積んだ状態でのチャレンジですね
流砂移動の小回りの利かなさは結城のイメージにあります。
砂漠で渦に巻きこれる様なイメージなので、直線的には良いのですが急に方向を変えようとすると流れに逆らいバランスを崩す感じですね。緩やかに動く分には移動できます
現代戦車は装備庁によりゲテモノ化されてますね。
橘のパワードスーツを作ったり、ラボからの技術提供を受けたりと主にタグ捜索時に乗られています。
作中の戦車だとミサイルくらいならトップアタックでも耐えられます。ただ、装備庁の閑話を入れていなかったので分かりづらい例えとなってしまいました
作中では自衛隊の予算がGDP比1%以内の解除を受け、来年度から装備がフル強化されていく流れですね
- フィノ
- 2025年 03月04日 23時12分
冬休みの自由工作は武装装甲車かぁ…
生き残ったら学校に提出してみようw
生き残ったら学校に提出してみようw
- 投稿者: ツェッド
- 2025年 03月04日 21時02分
エピソード670
感想ありがとうございます
職ありだとかなり変わった物も作れるので、工作難易度が爆上がりですね(笑)
そのうち工業高校でパワードスーツ科とかもでてくるかもしれません
職ありだとかなり変わった物も作れるので、工作難易度が爆上がりですね(笑)
そのうち工業高校でパワードスーツ科とかもでてくるかもしれません
- フィノ
- 2025年 03月04日 22時57分
土中潜航車をイメージしたのか
まだ能力やらイメージが足りずに出来なかったと
いずれは地底戦艦作るしか
まだ能力やらイメージが足りずに出来なかったと
いずれは地底戦艦作るしか
エピソード670
感想ありがとうございます
結城はできませんでしたが、突き詰めたのがサイラスのテレポートですね。
風で土を渡る等のイメージから来ています
結城はできませんでしたが、突き詰めたのがサイラスのテレポートですね。
風で土を渡る等のイメージから来ています
- フィノ
- 2025年 03月04日 22時58分
― 感想を書く ―