エピソード679の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
月の石たしかその特異性を維持するなら地球の大気では駄目だったな
AIかブレイクスルーがあれば現実の方が今ヤバイの出そうだな
脳オルガノイドでAI代わりも出来るか?
こだわらなければ自動車工場等のアームロボット等それに適した形の方が良くなるんだよな
宇宙での建設も人形より壁や移動台からアームを伸ばし先端にカメラ作業腕が効率的では、夢は無いが
AIかブレイクスルーがあれば現実の方が今ヤバイの出そうだな
脳オルガノイドでAI代わりも出来るか?
こだわらなければ自動車工場等のアームロボット等それに適した形の方が良くなるんだよな
宇宙での建設も人形より壁や移動台からアームを伸ばし先端にカメラ作業腕が効率的では、夢は無いが
- 投稿者: アイス
- 2025年 03月15日 20時57分
エピソード679
感想ありがとうございます
月の石と書きましたが、月にある石なの月に落ちた隕石も該当しますね。今回藤が持ってきたのはただの隕鉄辺りです。
AI系は悩みどころですが、あえて超AIに舵切りしない世界と言うのもありかなと思います。どちらかと言えば人の精神を入れる入れ物としてのロボと、自己完結型AIの区別といだたところでしょうか?
アンドロイド人権問題なんて話もありますが、集団として人に武力で勝てないアンドロイドの生き方を書くのも面白いかもと思ってますね
月の石と書きましたが、月にある石なの月に落ちた隕石も該当しますね。今回藤が持ってきたのはただの隕鉄辺りです。
AI系は悩みどころですが、あえて超AIに舵切りしない世界と言うのもありかなと思います。どちらかと言えば人の精神を入れる入れ物としてのロボと、自己完結型AIの区別といだたところでしょうか?
アンドロイド人権問題なんて話もありますが、集団として人に武力で勝てないアンドロイドの生き方を書くのも面白いかもと思ってますね
- フィノ
- 2025年 03月15日 23時12分
むき出しの月の石は超危険物
ガラス質で肌に刺さるし粉末吸い込むと完治不可の肺病に…
ガラス質で肌に刺さるし粉末吸い込むと完治不可の肺病に…
- 投稿者: ツェッド
- 2025年 03月15日 20時34分
エピソード679
感想ありがとうございます
月の石と表現しましたが、月にある石と言う事でクレーターにある隕石辺りですね。どうしてもゲームネタを入れたかったので、開始からポケモン、ゼノサーガ、ガンダム+ID/0と言う流れになりました。
ただこれこらSF方面に行く予定なので、更に混沌とした世界観になっていくかもしれませんね
月の石と表現しましたが、月にある石と言う事でクレーターにある隕石辺りですね。どうしてもゲームネタを入れたかったので、開始からポケモン、ゼノサーガ、ガンダム+ID/0と言う流れになりました。
ただこれこらSF方面に行く予定なので、更に混沌とした世界観になっていくかもしれませんね
- フィノ
- 2025年 03月15日 23時05分
あのシリーズも2でスタッフ大量入れ替えが発生して1での伏線踏みにじってコスモスのデザインの方向間違えて人気急落した挙句本来のEP3想定のエピソードをWeb小説で済ませてEP4予定のエピソードを3にしてEP5を切り捨てて完結にしたらしいしなぁ
惜しいゲームだった
月の石と言われても常人には単なる石と見分けがつかないしねぇ
せめて金星や水星から取ってきた石なら特異な変性してるかもしれないからわかる可能性も有りそうだけど
惜しいゲームだった
月の石と言われても常人には単なる石と見分けがつかないしねぇ
せめて金星や水星から取ってきた石なら特異な変性してるかもしれないからわかる可能性も有りそうだけど
エピソード679
感想ありがとうございます
あのシリーズは惜しかったですね・・・
エピソード1の期待が2でスコンと落とされた感じがしました・・・
月の石は厳密に言うと採取した鉱物全般を言うので、見て分かるものもあるかもしれませんが、今回はただの石として表現してますね。
あのシリーズは惜しかったですね・・・
エピソード1の期待が2でスコンと落とされた感じがしました・・・
月の石は厳密に言うと採取した鉱物全般を言うので、見て分かるものもあるかもしれませんが、今回はただの石として表現してますね。
- フィノ
- 2025年 03月15日 23時00分
― 感想を書く ―