エピソード711の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
そんなでかいものが大気圏に落ちると色々金属微粒子のゴミを大気中にぶち撒けるな
現実では日本が木製の衛星性開発してゴミを減らす方向を検討してるけどこの世界はどうなるやら
とりあえずステーションを減速させてやるしか
で、、重力に捕まったら落ちる方向に加速だ
現実では日本が木製の衛星性開発してゴミを減らす方向を検討してるけどこの世界はどうなるやら
とりあえずステーションを減速させてやるしか
で、、重力に捕まったら落ちる方向に加速だ
エピソード711
感想ありがとうございます
ぶっ壊して落とすか、それとも更にヤバい状態でやってくるのか?沈黙する宇宙ステーションですが料理のしがいはありますね〜
作品中ではリサイクル世代から大量消費可能世代になりつつありますが、ゴミ問題=ゲートに投げ込む方式で目処が立ってます。
その代わり今のスペースデブリ除去どうしよう?が始まりますね。
ゲート搭載S・Y・Sが正式に稼働すれば廃棄衛星もゲートに入れる方式となってきます
ぶっ壊して落とすか、それとも更にヤバい状態でやってくるのか?沈黙する宇宙ステーションですが料理のしがいはありますね〜
作品中ではリサイクル世代から大量消費可能世代になりつつありますが、ゴミ問題=ゲートに投げ込む方式で目処が立ってます。
その代わり今のスペースデブリ除去どうしよう?が始まりますね。
ゲート搭載S・Y・Sが正式に稼働すれば廃棄衛星もゲートに入れる方式となってきます
- フィノ
- 2025年 04月23日 22時21分
増設かそれにしても指輪も有るのに小さくね?
現実では今は考えられない大きさだが、指輪に一発で入るサイズじゃん
何故か入れれなくても、中の人だけ出して無で消すなり
、粉々にしたり、地球外へ移動させるなり
ゲートの中に入れるなり、モンスターを相手にするのに比べれば楽勝では?
故意かどうか職で審議したらどうなのかすぐ分かるのでは?
その職が嘘を付いてないかの悪魔の証明もソーツ製の判断器ありそうな
出来る事考えると職が選ばれし者じゃなく全員、
ソーツ製幾らでも、魔法考えられる限り何でもで
マンチすれば問題が殆ど問題として機能しない問題が出るな
登場人物達も共産等一部思考ナーフされてるがちゃんと考えてるし問題作るの大変だ
現実では今は考えられない大きさだが、指輪に一発で入るサイズじゃん
何故か入れれなくても、中の人だけ出して無で消すなり
、粉々にしたり、地球外へ移動させるなり
ゲートの中に入れるなり、モンスターを相手にするのに比べれば楽勝では?
故意かどうか職で審議したらどうなのかすぐ分かるのでは?
その職が嘘を付いてないかの悪魔の証明もソーツ製の判断器ありそうな
出来る事考えると職が選ばれし者じゃなく全員、
ソーツ製幾らでも、魔法考えられる限り何でもで
マンチすれば問題が殆ど問題として機能しない問題が出るな
登場人物達も共産等一部思考ナーフされてるがちゃんと考えてるし問題作るの大変だ
- 投稿者: アイス
- 2025年 04月23日 19時31分
エピソード711
感想ありがとうございます
大きさ的には人の技術で運営出来るのがこれくらいかなぁレベルですね〜。今回は形に言及してませんが、ステーションなので分解します(笑)
全員超人と言うか作品の主人公レベルの能力を持ち、それでも世界が現実から乖離していく作品を書こうとしていたので問題作るのも大変ですね〜
ただ、あまりにも乖離しすぎた問題を出すと現実味が薄くなり過ぎるので、宇宙最初の問題はこれくらいかなぁ〜と言うレベルですね。
大きさ的には人の技術で運営出来るのがこれくらいかなぁレベルですね〜。今回は形に言及してませんが、ステーションなので分解します(笑)
全員超人と言うか作品の主人公レベルの能力を持ち、それでも世界が現実から乖離していく作品を書こうとしていたので問題作るのも大変ですね〜
ただ、あまりにも乖離しすぎた問題を出すと現実味が薄くなり過ぎるので、宇宙最初の問題はこれくらいかなぁ〜と言うレベルですね。
- フィノ
- 2025年 04月23日 22時14分
― 感想を書く ―