エピソード722の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
結局は滅びを避けるために協力が必要になるな
それが出来ない民族もいるかも知れんが
完全に国連が時代遅れになったな
感想ありがとうございます

その時、時代が動いたと言う奴ですね(笑)
統合政府思想もありギルドの肥大化は仕方ない反面、アンチテーゼ的な立ち位置として統合政府と言うモノが未来には出来るんじゃないかなぁと言うところです。

今回大国と言う括りで4カ国を相手にしましたが、ヤバい事実を投げつけられた国として水面下では歩み寄りが進んで行きますね
  • フィノ
  • 2025年 05月08日 23時13分
滅びてもスレイシスも職でどうにか身体出来ればクロエは1人ではないか?

職での上昇値が馬鹿高くなければまだ無くしても大丈夫だったんだろうが
初期覚醒でも音速対応で中位で光速対応、上位に成ったら光速移動してるか?
してないか?最上位ダブルEXのクロエが成長曲線のノイズ過ぎる
不死でなければバイト戦で終わってそうだし

縮退炉位の出力の常人にも扱える兵器がメインになれば現在の中位より揃えれば戦力になるよ
故障した現物持ってるのクロエだけど

そう言えばソーツ、ガーディアン弄る許可出たし
いつかガーディアン級のモンスターも出てくるか
  • 投稿者: アイス
  • 2025年 05月08日 20時13分
感想ありがとうございます

スレイシスはそこに至るまでの期間が割と長い人ですね。
未来でも主人公と出会えていない分、自分の人生と言うものを歩んでいる人ですね。

職の初期値や振れ幅は馬鹿げた数値でチート主人公クラスもいれば、凝り固まって否定ばかりして大器晩成型の人もいます。ただ、作中のモンスターと渡り合えるだけの性能は秘めているので、誰もが主人公たり得る世界観ですね。

割とある話をすれば、主人公がいなくても解決出来る話もある一方、主人公でなければ無理と言う境目は特異点として作中に何個かありますね。最新ではガーディアン確保ですが、それ以前にもいくつか・・・
  • フィノ
  • 2025年 05月08日 23時07分
↑ページトップへ