エピソード724の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
豆腐の角に試す前に空気や空気のチリや砂粒に当たって無事ならそらそうよ

無限加速は加速できたとして距離と時間が無限に必要なんだよな
隕石を反発出来たとして光速を越える前にブラックホールに捕まったら終わりと
光速に近付くと質量の有る物質は質量も増えておめでとうブラックホールの誕生だ

この世界では今M○Rやム○等のゴシップ等がまじめに再検証されてそうだな
  • 投稿者: アイス
  • 2025年 05月11日 20時03分
感想ありがとうございます

装備庁は今の所夢を叶える為の物を作る方向に爆走してますね(笑)取り敢えず作れば使ってくれる橘がいるので、自衛隊の予算を使ったり自分で狩りに行って調達しています。

豆腐で死ぬはその前段階であるあるですね。
漫画なんかでも『とても早い敵だ!追いつけない!』よりも、攻撃するのを待ち石でも砂でも投げた方が楽だとおもいます。

無限加速は計画段階ですね〜
ブラックホールエンジン理論が確実に実現できれば、飛び回っているかもしれません。

作中の世界だと迷信や、そんな事ないだろう!言う話は実はこうすれば可能なのでは?や、虚ろ舟は実際した!なんて話は真面目に議論されていますね。榊が宇宙人に連れ去られたと断定されたのもこの辺りの時期となります
  • フィノ
  • 2025年 05月11日 20時22分
バイクは光の翼でも出るようにするしか

>自分達と姿も形も何もかも違う存在を見つけたとしてわざわざ調べるだろうか
未知の生物見かけると標本にしたり解剖したりするする人間って生物がいるらしいよ
銀河系のオリオン椀近くを訪れる際は注意
感想ありがとうございます

人間の業は深いですからね(笑)
割と思う事ですが、標本を作って何に使うのか?専門家なら考察や調査と言う話になるなでしょうが、どうしてもこんな獲物を仕留めたと言うトロフィーにしか見えません。

世界を見ると言う寄生虫の博物館や変わった病気や障害の標本博物館等もありますが、知る度に業の深さが伺えますね
  • フィノ
  • 2025年 05月11日 20時13分
↑ページトップへ