エピソード746の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
宇宙で爆弾の衝撃波は伝える物が少なすぎて非効率過ぎるんじゃ
手榴弾の様に物をばら蒔く方が良くない?
未来的には光子魚雷か概念攻撃、最終的には空間支配か
そこまで行ったらゲートのモンスターはただの害虫駆除で
ソーツの超技術も枯れた技術でゲートも要らないになるかな

対EMCされてたらそれでの発熱も対策されてる様な物じゃ?
もろもろの対策をぶち抜く高出力なのか?
次からは充電式じゃなく電池やクリスタル交換式の対策のいたちごっこかな

ダンジョン外の戦闘は未来でも戦力ナーフかな
ダンジョン内で描写されてたスイーパーやモンスターの出る量、装甲、速さを考えると
スイーパー相手は兎も角、この程度のロボなら凱旋一触で殲滅出来るだろうし
  • 投稿者: アイス
  • 2025年 06月08日 19時40分
感想ありがとうございます

宇宙での爆発物は散弾的なイメージですね。
ミサイルを撃ち出しそこから更に分裂する多弾頭ミサイル的なイメージとなります

電磁共振は充電部から一気に負荷をかけて焼き落とすイメージですね。スマホを長く充電すると熱を持っので、それの更に高出力版的な物です。無人機なので多少外装をケチってます(笑)

ゲート外戦闘はナーフ傾向ですね。
フルスペックで戦うと無人機は瞬殺可能ですが、やりだすと被害の方が大きいのと、モンスター素材込みのパワードスーツでもスィーパーに耐えられずヅダる可能性があります
橘の場合ギリギリを攻められるので次辺りはっちゃけたバトルにしようか悩みますね
  • フィノ
  • 2025年 06月08日 21時11分
大気中に散った放射性元素をどうにか出来たであろう大気成分調整装置は優秀だな
趣味人がコスモクリーナー作ったかな
職を前提にした戦術もだいぶ発展してるように見えるな
感想ありがとうございます

まだ人体には有害でないレベルですが、早期取り組みが鍵ですね。裏も含めてやべー取引は多いので、子供を守る方面で長期緑化してます
  • フィノ
  • 2025年 06月08日 21時03分
↑ページトップへ