エピソード751の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
共産側がどうにかするウルトラCは入れてる指輪か人を跡形もなく消せばいいんだよな蘇生薬も効かなくするには
そしてまだ国に忠誠をしているし事故や錯乱で処理できる範囲か
技術者に続いての自責の念に駆られスイーパーの力を使い自身を消してしまうとはでいけるか?

何でも思った人が居て大掛かりになればなるほど最初の人以外の力が要るが
それでも歴史に深く刻まれるのは最初に思った人か実行した人が大半だしな
ならソーツが思って植民地にしてそれの対応をする人柱はクロエの最初の契約は大掛かりでも例外的に全員刻まれるな

内容物を良く見ない人が多いそっちに行くのか
生活に余裕が出来たら選り好み出来るように成り
ビーガンや電波系な人が増えたりして確認して選ぶ人が増えるものかと
今のそれだけ食べる事の栄養問題も無く成ってるだろうし
  • 投稿者: アイス
  • 2025年 06月14日 19時31分
感想ありがとうございます

中露ウルトラCはリュウ達の殺害ですね。
正体不明の暗殺者がゲートに連れ去り自身共に死亡するのが完全になかった事にする手段となりますが、厳戒態勢引かれてるのでかなり厳しいですね

ソーツとの契約は物語を通して尾を引くものになりますね。
主人公が契約して形を作り、その契約を元にスィーパーが生まれ技術が進む。空想科学且つ異世界に行くではなく来る形なので、歴史的変換点となります

何を好むかによりますが、食の安全を考えた時に原材料や摂取時のリスクが大きく挙げられると思います。
しかし、リスク回避方法があるなら割と人は悪食ですね(笑)
流石に残飯餃子や段ボール餃子は勘弁ですが、賞味期限の多少切れた缶詰とかなら・・・
  • フィノ
  • 2025年 06月14日 21時20分
ガガーリンはボストークで30年くらい離れてるからスペースシャトルは流石に関係ないかと
>燃料貯蔵庫が爆破すれば
爆発が制御できないだろうからどこに飛んでいくやら
感想ありがとうございます

宇宙へ行く足掛かりを作ってくれた方々への感謝ですね。
月にはアームストロングが、宇宙へはガガーリンが。
その偉業を成し遂げる為には様々な人の影の努力があり、称賛されるのは全員であるべきだと思います

中露宇宙ステーションの形はどの方面から見ても十字架の様に見えるので、地球に向けた方に燃料費庫があれば引火後ロケットの様に吹っ飛んで行く形でしたね。
次か次辺り内部構造も書いていこうかと思います
  • フィノ
  • 2025年 06月14日 21時09分
↑ページトップへ