エピソード761の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
前回で露やエレーナの考えが全く分からなかったが今回で
もしやクロエが聖女の様な精神で全てをなげうって人類を助けていると思ってたのか!?
いやいや流石にキラキラプロパガンダに乗せられた一般ピープルじゃあるまいしwww
大国の露がそんな筈が私には理解出来ない高度な情報戦なのか!?
まあ最低でもエレーナが言う様にたった一人の気分しだいで
奉公する者や青山にあそこが邪魔だから滅ぼして欲しいと言ったり
魔法で世界地図の書き換えが必要にする事も出来るからな
会議でやらなかったけど破壊だけじゃなく極低い抵抗確率の集団洗脳が無制限に使えるし
全世界生中継で重大発表洗脳を時間ずらして数回もすれば地球女帝クロエ爆誕も1日以内で出来るでしょ
それも力セーブして今別の宇宙人に家族をキャトられたらセーブしてる本気の本気が見れるかな
もしやクロエが聖女の様な精神で全てをなげうって人類を助けていると思ってたのか!?
いやいや流石にキラキラプロパガンダに乗せられた一般ピープルじゃあるまいしwww
大国の露がそんな筈が私には理解出来ない高度な情報戦なのか!?
まあ最低でもエレーナが言う様にたった一人の気分しだいで
奉公する者や青山にあそこが邪魔だから滅ぼして欲しいと言ったり
魔法で世界地図の書き換えが必要にする事も出来るからな
会議でやらなかったけど破壊だけじゃなく極低い抵抗確率の集団洗脳が無制限に使えるし
全世界生中継で重大発表洗脳を時間ずらして数回もすれば地球女帝クロエ爆誕も1日以内で出来るでしょ
それも力セーブして今別の宇宙人に家族をキャトられたらセーブしてる本気の本気が見れるかな
- 投稿者: アイス
- 2025年 06月27日 22時00分
エピソード761
感想ありがとうございます
エレーナ含めロシア的にはソフィアの件を含めて人を見捨てないや、困っていたら多少の無茶や何らかの代価を払って助けてくれるよくある善人と考えていました。なので、大規模に国として主人公が容認しない様なやり口なら折れると踏んでの自己人質戦法でしたね。
実際作中の主人公の内面を知らない人からすると、日本で戦い米国でも被害を減らすために単騎で戦い、政府にも協力的で法を重んじ戦力を育てる手管を要する、エキセントリックでも善人的な行動を取る人物となります。
多数を助ける為に少数の犠牲を出す。
その筆頭を主人公と言う強者とする事で、データ収集を行いつつ漁夫の利を狙っていましたが、切り捨てられたので当ては外れてしまいました。
前にクロエ帝国建国と言う話を出しましたが、やり方次第でフルスペックなら可能ですね。
その代わり封建社会でトップ=絶対者で逆らう者を駆逐した国となります。国内が平和な代わりに他国は息苦しさマシマシで統一国家爆誕ルートですね(笑)
エレーナ含めロシア的にはソフィアの件を含めて人を見捨てないや、困っていたら多少の無茶や何らかの代価を払って助けてくれるよくある善人と考えていました。なので、大規模に国として主人公が容認しない様なやり口なら折れると踏んでの自己人質戦法でしたね。
実際作中の主人公の内面を知らない人からすると、日本で戦い米国でも被害を減らすために単騎で戦い、政府にも協力的で法を重んじ戦力を育てる手管を要する、エキセントリックでも善人的な行動を取る人物となります。
多数を助ける為に少数の犠牲を出す。
その筆頭を主人公と言う強者とする事で、データ収集を行いつつ漁夫の利を狙っていましたが、切り捨てられたので当ては外れてしまいました。
前にクロエ帝国建国と言う話を出しましたが、やり方次第でフルスペックなら可能ですね。
その代わり封建社会でトップ=絶対者で逆らう者を駆逐した国となります。国内が平和な代わりに他国は息苦しさマシマシで統一国家爆誕ルートですね(笑)
- フィノ
- 2025年 06月27日 23時54分
>何をされるかは知りませんし何をされるかも知りません
多分どっちかの「何をされるか知りません」が間違ってると思うのだけども
俺式Wi-Fiってケーブル咥えて通信する奴だっけ?
多分どっちかの「何をされるか知りません」が間違ってると思うのだけども
俺式Wi-Fiってケーブル咥えて通信する奴だっけ?
エピソード761
感想ありがとうございます
内容的には何をするかはしらんけど、何をしても知ったこっちゃないと言う突き放す感じを丁寧にした話し方ですね。
俺式Wi-Fiだと髪で電波を捕まえて勝手に電話入れる電波ジャックとなります。秘匿性を言うとかなり高いですね
内容的には何をするかはしらんけど、何をしても知ったこっちゃないと言う突き放す感じを丁寧にした話し方ですね。
俺式Wi-Fiだと髪で電波を捕まえて勝手に電話入れる電波ジャックとなります。秘匿性を言うとかなり高いですね
- フィノ
- 2025年 06月27日 23時40分
― 感想を書く ―