感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
水が顔にかかるのが嫌で水魔法覚えたなら長毛種は静電気が嫌で静電魔法を覚えそうだな
行き着くとこまで行けば雷落とせるけど雷も嫌いだな、大抵
そうすると帯電防止魔法とか除電魔法を覚えそうだ
水が顔にかかるのが嫌で水魔法覚えたなら長毛種は静電気が嫌で静電魔法を覚えそうだな
行き着くとこまで行けば雷落とせるけど雷も嫌いだな、大抵
そうすると帯電防止魔法とか除電魔法を覚えそうだ
エピソード546
感想ありがとうございます
真面目に積み上げていくと魔法は人と遜色ない程度まで行けますね。
ただ、興味の方向性や本人が何を好むかによって得手不得手が出てきます。今よりも後、獣人は生まれたばかりなので未来の閑話辺りで活躍を書くかもしれません
真面目に積み上げていくと魔法は人と遜色ない程度まで行けますね。
ただ、興味の方向性や本人が何を好むかによって得手不得手が出てきます。今よりも後、獣人は生まれたばかりなので未来の閑話辺りで活躍を書くかもしれません
- フィノ
- 2024年 10月04日 23時15分
[一言]
寝てる間に土魔術行使して暴走させて起きたら土まみれとか
水で起きたら股間が濡れてましたよりマシか
そうだよなぁ、クロエは睡眠要らないんだから外から見る限り寝てるように見えても精神活動は変わらず行っててもバレないよな
寝てる間に土魔術行使して暴走させて起きたら土まみれとか
水で起きたら股間が濡れてましたよりマシか
そうだよなぁ、クロエは睡眠要らないんだから外から見る限り寝てるように見えても精神活動は変わらず行っててもバレないよな
エピソード545
感想ありがとうございます
深く集中すると外部刺激を気にする暇がないので推定寝ている状態になりますが、頭の中は賑やかですね。
寝ている時の魔術は暴発の危険もありますが、それをきっかけとする人がいるのも事実ですね。
例としては朝起きたら火の玉浮かんでたあたりが一番やばいです。まぁ、ある程度の無意識ロックもかかるので本当に極稀な出来事です
深く集中すると外部刺激を気にする暇がないので推定寝ている状態になりますが、頭の中は賑やかですね。
寝ている時の魔術は暴発の危険もありますが、それをきっかけとする人がいるのも事実ですね。
例としては朝起きたら火の玉浮かんでたあたりが一番やばいです。まぁ、ある程度の無意識ロックもかかるので本当に極稀な出来事です
- フィノ
- 2024年 10月03日 22時40分
[一言]
クロエがザ・フライや壁の中にいるしてもきっちりより分けられるんだろうなぁ
あと長官の反応見る限りメスガキクロエは対スィーパー戦闘能力高いよな
というか新人相手ならクロエは表情だけで無力化しそうだよな
クロエがザ・フライや壁の中にいるしてもきっちりより分けられるんだろうなぁ
あと長官の反応見る限りメスガキクロエは対スィーパー戦闘能力高いよな
というか新人相手ならクロエは表情だけで無力化しそうだよな
エピソード544
感想ありがとうございます
混じり合わないので物体を無理やり押し退ける形になりますね。
壁の中に居る状態にはならず壁をぶち抜いた状態になるかもしれません。或いは岩なら砕けて立ち上がるかもです
主人公がスィーパーを無闇に煽りだすと手がつけられませんね(笑)
扇動や魔性の女、賢者の師であある者等々人に作用しやすい内容が集まっているので、イメージが増幅されればされるほど感じ取りやすく成ります
混じり合わないので物体を無理やり押し退ける形になりますね。
壁の中に居る状態にはならず壁をぶち抜いた状態になるかもしれません。或いは岩なら砕けて立ち上がるかもです
主人公がスィーパーを無闇に煽りだすと手がつけられませんね(笑)
扇動や魔性の女、賢者の師であある者等々人に作用しやすい内容が集まっているので、イメージが増幅されればされるほど感じ取りやすく成ります
- フィノ
- 2024年 10月01日 20時12分
[一言]
バレなきゃセーフ
バレなきゃセーフ
エピソード543
感想ありがとうございます
松田が目隠しすれば完全犯罪ですね(笑)
ただ、それができる人がいると言うのを実際に見る事はとても大事で、これからの入国管理に大きな影響を及ぼします
松田が目隠しすれば完全犯罪ですね(笑)
ただ、それができる人がいると言うのを実際に見る事はとても大事で、これからの入国管理に大きな影響を及ぼします
- フィノ
- 2024年 09月30日 23時10分
[一言]
賢者がオンライン将棋やるとソフト指し判定くらってBANされそう
賢者がオンライン将棋やるとソフト指し判定くらってBANされそう
- 投稿者: ツェッド
- 2024年 09月29日 21時25分
エピソード542
感想ありがとうございます
可能性は大ですね(笑)
初期はギリギリな場面もありますが、数試合で理解して数百盤面を早打ちに移行しています。
将棋等に飽きたらクラッシュ・ロワイヤル等のゲームに移行してまた原点回帰するまでがセオリーですね
可能性は大ですね(笑)
初期はギリギリな場面もありますが、数試合で理解して数百盤面を早打ちに移行しています。
将棋等に飽きたらクラッシュ・ロワイヤル等のゲームに移行してまた原点回帰するまでがセオリーですね
- フィノ
- 2024年 09月29日 22時47分
[一言]
ドライなところは犬猫は長期記憶が弱いらしいからその意識が残ってるのかもね
銀牙はパートナーについての理解には役に立たないかもだけど戦闘方面なら
いずれ絶・天狼抜刀牙を披露してくれるはず
というかどっちかというと獣人向きか?
電磁波過敏症はWHOの調査でも訴える人は居るけどエビデンス無し、そうでない人より電磁波に敏感な訳でもない扱いだしねぇ
まあこの世界では職に就いて敏感な人は出るかもしれないけど同時に耐久性も上がるか
ドライなところは犬猫は長期記憶が弱いらしいからその意識が残ってるのかもね
銀牙はパートナーについての理解には役に立たないかもだけど戦闘方面なら
いずれ絶・天狼抜刀牙を披露してくれるはず
というかどっちかというと獣人向きか?
電磁波過敏症はWHOの調査でも訴える人は居るけどエビデンス無し、そうでない人より電磁波に敏感な訳でもない扱いだしねぇ
まあこの世界では職に就いて敏感な人は出るかもしれないけど同時に耐久性も上がるか
エピソード542
感想ありがとうございます
近くにいる獣人には一定の理解があるので、顔を合わせても物理的に離れている人には興味を示しませんね
銀牙は入れたかったネタですね。
同じ形でアレができるなら自分も成長の余白が残っているのではという暗示です
電波は魔術師やらが悪差し出すとテレパシーを無作為に送ったりと後々のネタとしての仕込みですね(笑)
サイラスがテレポートっぽい移動もしているので世界を進めてSFファンタジーを加速するのも楽しいかもしれません
近くにいる獣人には一定の理解があるので、顔を合わせても物理的に離れている人には興味を示しませんね
銀牙は入れたかったネタですね。
同じ形でアレができるなら自分も成長の余白が残っているのではという暗示です
電波は魔術師やらが悪差し出すとテレパシーを無作為に送ったりと後々のネタとしての仕込みですね(笑)
サイラスがテレポートっぽい移動もしているので世界を進めてSFファンタジーを加速するのも楽しいかもしれません
- フィノ
- 2024年 09月29日 20時48分
[一言]
ルーマニアで槍師が人気なのは自分も串刺しにしたいとか考える人が多いのだろうか
でモンスターの死骸を晒す、と
北欧とかアイルランドも槍師多そうだな
ルーマニアで槍師が人気なのは自分も串刺しにしたいとか考える人が多いのだろうか
でモンスターの死骸を晒す、と
北欧とかアイルランドも槍師多そうだな
エピソード541
感想ありがとうございます
ルーマニアではブラドは英雄扱いなので良くも悪くも悪しき者を退けるイメージですね。
槍師は投擲のイメージもあるので実はインドのチャクラムや身近で言えば野球のピッチャーも槍師に含まれたりします
ルーマニアではブラドは英雄扱いなので良くも悪くも悪しき者を退けるイメージですね。
槍師は投擲のイメージもあるので実はインドのチャクラムや身近で言えば野球のピッチャーも槍師に含まれたりします
- フィノ
- 2024年 09月27日 23時57分
[一言]
イギリスといえばホームズやろ!(偏見)
イギリスといえばホームズやろ!(偏見)
エピソード540
感想ありがとうございます
鹿撃ち帽子にコートとパイプ。考えはしたのですがアフリカでホームズが有名か?と考えたときに厳しいと思いました。
衣装関連は色々と出していきたいですね
鹿撃ち帽子にコートとパイプ。考えはしたのですがアフリカでホームズが有名か?と考えたときに厳しいと思いました。
衣装関連は色々と出していきたいですね
- フィノ
- 2024年 09月26日 21時51分
[一言]
クロエに着せるイギリスっぽい衣装なら妖精風なんてのも良かったかも
パンジャンドラムに括り付けられたクロエとかでも可
まあ西側諸国は真っ当なアプローチ取るよね
クロエに着せるイギリスっぽい衣装なら妖精風なんてのも良かったかも
パンジャンドラムに括り付けられたクロエとかでも可
まあ西側諸国は真っ当なアプローチ取るよね
エピソード540
感想ありがとうございます
流石に妖精はありでも磔は拒否されすね。
ワンチャン手で焦りながら転がすのはありです
今回の話でイギリスルートがぼちぼち開通して来たので、話に絡めてくるかもしれませんね
流石に妖精はありでも磔は拒否されすね。
ワンチャン手で焦りながら転がすのはありです
今回の話でイギリスルートがぼちぼち開通して来たので、話に絡めてくるかもしれませんね
- フィノ
- 2024年 09月26日 21時46分
[一言]
現状ではとことんサポーターだよね獣人って
高い汎用性を極めれば違う道もあるだろうけどパートナーの欠点を補うような成長する子が多くなるのかな
あるいは長所をブーストする方向か
性格次第だな
現状ではとことんサポーターだよね獣人って
高い汎用性を極めれば違う道もあるだろうけどパートナーの欠点を補うような成長する子が多くなるのかな
あるいは長所をブーストする方向か
性格次第だな
エピソード539
感想ありがとうございます
人に寄り添う存在なのでサポーターよりですね。
ただ、時を経て個として立つ事や、人を子として見出すと獣人師匠ルートや一匹狼ルートも出てきます。
獣人に不老と不死を飲ませると限界突破するかもしれませんね
人に寄り添う存在なのでサポーターよりですね。
ただ、時を経て個として立つ事や、人を子として見出すと獣人師匠ルートや一匹狼ルートも出てきます。
獣人に不老と不死を飲ませると限界突破するかもしれませんね
- フィノ
- 2024年 09月25日 19時17分
― 感想を書く ―