感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330  Next >> [336]
[良い点]
すごい勢いでみんなから優しさが失われて行った(笑)

ハーレム撲滅委員会は、皆食い付きがいいなあ~
[一言]
撲滅委員会の中には、勇者じゃなく、仲間がハーレムを形成してた。とかゆう勇者もいるに違いない。
  • 投稿者: ○△□
  • 23歳~29歳 女性
  • 2012年 02月21日 10時08分
おけむらです。再び感想をありがとうございます。
ハーレム勇者撲滅委員会(仮称)は。あの人たち、ガチでやっておりますからね。優しさが失われてしまうのも仕方がないところです(笑)。
仲間がハーレムを築いているのを隣で見ていた勇者さんなどは、一層活動に力が入りそうですね。これ以上暴走してどうするのでしょう。ストッパーがありません(笑)。
[一言]
ハーレム勇者など、死にやがれ!!

ふう...すっきりした。

ハーレムなどと許すまじ!


あと、先回の感想で一緒を二回やってしまった。悔しい...でも感じ(ry
  • 投稿者: bahaku
  • 男性
  • 2012年 02月21日 09時57分
おけむらです。感想ありがとうございます。bahaku様の心意気、伝わって参りました。
ハーレム勇者撲滅委員会(仮称)は勇者以外にも広く門戸を開き、会員を募集しております。
こちらチラシになりますので、どうぞ受け取ってくださいませ。
[良い点]
にやにやがとまりませんw
[一言]
はじめまして!
とってもおもしろいです(^o^)
一気に読んでしまって、
もったいない気もします。
それぐらいよかったです!

これは人のいるところでは
読めませんね(笑)
笑いを堪える自信がないです(笑)


続きをこれからも楽しみにしていますので、お体にお気をつけて頑張ってください!
  • 投稿者: shion
  • 女性
  • 2012年 02月21日 02時59分
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。
「笑っていただいてナンボ!」を信条に書いておりますので、本当に嬉しいです。数多ある勇者板の中でも特におかしなものをピックアップしているつもりですので、これからもにやにやにはお気をつけて……いただけるものを書きたいと! 思います!
ネタの固まりと執筆時間と勢いが必要なこの小説(?)、次の更新日のお約束などができないのが心苦しいところですが、これからもよろしくお願いいたします。お心遣いに感謝です。
[一言]
びっくりしたー
うちのお兄ちゃん、いつ勇者やってたんだ…とか思いました。
あまりにも 学生 に似ていて。笑

とりあえず、不老不死のどOops!とかじゃなくて良かったです。そんな哀れな地球産魔法使いが兄とかいやだ。しかも、性格が学生。
全勇者を一度は泣かす荒らし(魔王)となりそうです。
  • 投稿者: ミドリーヌ
  • 23歳~29歳 女性
  • 2012年 02月21日 00時56分
な ん だ と
ミドリーヌ様、大変……なんというか、ええと、個性的……なお兄様をお持ちなのですね。よもや学生さんに似ているとは。仰天いたしました。わたし、こんなとき、なにをいったらいいかわからないの……あ、えっと、心中お察しいたします。お疲れ様です。ほ、ほかになにをいえば……

あ、おけむらです。感想ありがとうございました。
[一言]
これは魔王板も期待してよろしいのですか?w
おけむらです、感想ありがとうございます。
果たして魔王には勇者ほどの仲間意識があるのか? というところから始めたいと思います(笑)。
[良い点]
キャラクターの個性がキチンと決められていてブレない
[気になる点]
ハーレムはモゲロ
[一言]
初めから一気に読みました!
とても面白かったです^^

今回のハーレムの話を見てから思いついたのですが
【仲間がみんな】モテモテ勇者の大冒険【男の娘】(仮)
なんていかがでしょうか?

ハーレムの話を薦めといてあれですがハーレムモゲロ
  • 投稿者: 寿限無
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 02月21日 00時44分
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。
そもそも掲示板形式というキャラのわかりにくい小説(?)ですが、個性がブレていないと言っていただけると嬉しい限りです。そしてハーレム勇者さんはあれで心の底から困っているので、優しくしてあげてください(笑)。ちなみに、ハーレム勇者撲滅委員会(仮称)のチラシがご入り用でしたらお声がけください。
そしてネタ、ありがとうございました。ハーレム勇者、だけどみんな男の娘……なんという大惨事。しかし「あんなに可愛い子が女の子なはずがない!」という文化もどこかにありますので、それでも嫉妬の対象にはなりそうです(笑)。
……ええと、ハーレム勇者撲滅委員会(仮称)のチラシ、置いておきます。
[良い点]
いつも楽しく拝見させて頂いています。
素晴らしい団結力を見せる回でしたね。
声をだして笑ってしまいました。

ハーレム勇者は〇〇〇が〇〇しろ!

…まさかここまで組合の手が及ぶとは。
[一言]
キャラを掘り下げてくれと言う要望が多いみたいですね。

しかし掲示板ネタですし、リアル話をやってしまうのも…というのもわかります。

今までの各話の後日談報告スレなどように掲示板形式にしてはどうでしょうか?
じい様やメイドなどその後絶対変なことしてそうな妄想しますし、ネタの節約にもなると思います。
この場合だとある程度投げっぱなしにしまえば細部まで作り込む必要がなく、現実の掲示板らしくなると思います。


また既存のキャラの掘り下げも一人のキャラのリアル話をやるより、いつもの相談板ではなく愚痴板みたいなものを使うのも手ではないかと思います。
複数人が好き勝手書いて、ある程度サラッ流してしまえるようなものだと、今のコミカルなノリが保てるんじゃないかなと。
学生のような現役勇者時代の話が重いキャラも「おまえらの貰った、得た無駄スキルをさらしてけ」みたいな変化球だと口がかるくなるのでは(笑)


長々と書きましたが、お気を悪くされたらすみません。
作者様が楽しんで執筆されている様子が好きです。
応援してます。
  • 投稿者: 鉄魚
  • 2012年 02月21日 00時30分
鉄魚様、再びの感想をありがとうございます。おけむらです。
ハーレム勇者撲滅委員会(仮称)は、鉄壁の団結力と疾風のごとき行動力と過激なまでの意志を抱く集団です。彼らは通常活動していただけのようですが、笑っていただけて嬉しく思います。
また、要望の多いキャラの掘り下げについての助言、ありがとうございました。いろいろと考えていただいて感謝しきりです。
実は後日談報告スレについては検討したことがあるのですが、一本完結ではないのがネックで却下した経緯があります。しかし、ひょこっと他の雑談掲示板に顔を出して「あれそういえばどうなったの?」みたいな流れにするのはアリですね。検討いたします。
元勇者さんたちはそれぞれ大変な旅をされたようなので、あまり勇者時代については語りたくない雰囲気ですが、確かに愚痴板やらネタ板などの変化球をおりまぜれば、一本のスレとして立たせることもでき、キャラの掘り下げにも役立ちますね。どのようなスレで口を滑らせることができるか、考えてみます。
アドバイス、助かりました。本当にありがとうございました!
[良い点]
とても面白かったです! 爆笑しました。こういう形式は大好きだ!!

[一言]
勇者板があるなら魔王板云々は他の方が言ってましたが、勇者組合があるならば神や創造主の組合や寄り合いとかもありそうですね。自分が作った世界や種族、若しくは召喚した勇者の自慢や愚痴とか言い合うような。
・・・自分が召喚した勇者に惚れてしまい、トラブル解決して世界救った後に神様(創造主)権限で勇者を無理矢理人間から神様に格上げさせてしまい、元の世界に帰れなくなって「助けて」な相談とか。

他にも召喚されたら犬や猫になっていて、野良犬とか野良猫のボス(魔王)を倒したりする(一見)ほのぼのとか。
勇者として召喚されるも、その世界では剣と魔法で戦うのではなく、違う手段で戦う世界とか(少年マンガみたいなカードゲームや、ビー玉とかミニ四駆みたいなおもちゃ。他にも炎の料理人みたいな熱血料理バトルとか)、何だけれども召喚された勇者はその分野が大の苦手や下手で(料理音痴とか)、どうすれば!? とか。
・・・作品を読んでいて、変なネタばっかり浮かぶのが止まりませんでした。すいません。


これからも楽しみにさせて頂きます。

  • 投稿者:
  • 2012年 02月21日 00時25分
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。
ただでさえ読みにくい掲示板形式だというのに、面白かった、爆笑したと言っていただけるとほっといたします。とても嬉しいです。
神様組合……は、想像してもおりませんでした。が、面白そうですね。
そしてたくさんのネタをありがとうございます。なんというか、どれも「その発想はなかった!」なものでした。とても美味しいネタですね……問題があるとすれば調理人の腕だけです。野良犬猫のご町内バトルなどは、こう言ってはなんですが、スケールが小さくていいですね(笑)。しかし、勇者の使命といえば剣と魔法でバトル! と塞がれていた視界を開いてくださって感謝しきりです。
うまく料理に仕上げることができた暁には、感謝を捧げさせてください。ありがとうございました!
[一言]
勇者互助組合は召喚勇者の強制帰還を行う事はできるそうだが
逆に退役勇者を送り込む事はできるんですかね?
どうしても直に元の世界に帰りたいと言い勇者が戦える状態じゃないとか
魔王は居るけど勇者が居ない世界発見しちゃった場合とか
勇者がやられちゃった世界の場合とか
そんなパターンがあったらどうするんだろうと想像しました

・誤字報告
現役勇者板「おまえが勇者!?と怒られた」
の、
111.勇者を見守る賢者さん(空中庭園)
この発言は賢者さんじゃ無くて、勇者している勇者さん(ユグド=デバス)じゃないですか
魔王城まで行けないから図書館に籠ってる、で、その理由ですし
  • 投稿者: 琥兵
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 02月21日 00時07分
おけむらです。ご感想とご指摘ありがとうございます。
召喚と帰還へのご質問についてですが、基本的に召喚と帰還は術式が異なっている、と設定しております。帰還は、なんというのでしょう、元世界からのパスのようなものがついているので比較的容易。しかし、召喚などで断絶した世界を繋げてひとを越えさせるのは困難、と。賢者さんがその辺りを寝起きでさらっとやってしまったので簡単なように思えますが、困難なのです。普通は。
また、組合の基本指針は「勇者のサポート(=俺たちの後輩を助けようぜ!)」であって、世界の監視や平和維持なのではないので、勇者のピンチにはなんらかの対策を練るかもしれませんが、魔王のみはびこる世界を発見したなどしても不干渉となります。そして組合の中の人もちょっと卓越した元勇者などなので、万能ではありません。
それはそうと、誤字、というか発言者間違いのご報告、ありがとうございました! まったく気づいておりませんでした。慌てて修正いたしました。また誤字脱字間違い等ありましたら、ご指摘くださいませ。
[良い点]
だよなーと思わず納得してしまう勇者達の発言に何度笑いを堪えた事か、この調子でいろんな勇者を見せて下さい。
[一言]
自己主張の強い女の集団は確かに怖い…だってあいつら自分が正義なんだもん。
回れ右して全力で逃げる事をハーレム勇者にお勧めします。
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。(元)勇者さんたちの発言に納得し笑っていただけたとのこと、嬉しく思います。これからもいろいろな勇者さんたちの活動や、活動していない元勇者さんたちの交流などをお見せするべく、がんばりたいと思います。
そしてレインさんは、珍しくハーレム勇者撲滅委員会(仮称)ではないのですね。しかし確かに、自己主張の激しい女性の集団がひとつの目的(勇者)を争っている真っただ中というのは、怖いと思います。
しかしあのヘタレ気味なハーレム勇者さんが、全力で逃げ出すようなことができるかどうかは不安です。ヘタレ気味ですから。
なにはともあれ、ありがとうございました!
[1] << Back 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330  Next >> [336]
↑ページトップへ