感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ガチ腹いてぇwwwwwwwwwww
後、学生さん何デレ?wwwwwwwww
引っ掻き回しても割と切羽詰ったスレには最後に回答や助言……何デレと言えば良いんだコレwwwwwwwwww
賢者も賢者で……森の賢者(笑)→森の賢者(真)にクラスアップwwwwww
明らかに寝起きで寝惚けていたのに超魔術行使……組合の上層部?
では次回更新お待ちしております!!!!!
ガチ腹いてぇwwwwwwwwwww
後、学生さん何デレ?wwwwwwwww
引っ掻き回しても割と切羽詰ったスレには最後に回答や助言……何デレと言えば良いんだコレwwwwwwwwww
賢者も賢者で……森の賢者(笑)→森の賢者(真)にクラスアップwwwwww
明らかに寝起きで寝惚けていたのに超魔術行使……組合の上層部?
では次回更新お待ちしております!!!!!
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。
大量に草を生やしていただいたぶん、笑っていただけたのだな!と思うと、含み笑いが止まりません。なにせ、笑っていただいてナンボ!が信条ですから。
そして学生さんが……デレ……だと……。その方向からは見ていなかったので、感想拝見してびっくりしました。しかし確かにこれは……デレが入っている……何デレなんでしょう。ツンはないし。ヤンもないし。最近○○デレという言葉は大量に溢れかえっているようですが、学生さんに当てはまるものはあるのでしょうか。
賢者さんは確実にクラスアップしました。……いえ、あの人はもともとやれば出来る人なんですよ。ただちょっととぼけていて200年くらい引きこもって魔術の研究してニヤニヤしているだけで。ちなみに組合の上層部……では、なさそうです。組合が不干渉の事例に手を出しておりますからね。
ネタの固まりと勢い次第なので次回の更新予定が名言できないのが心苦しいのですが、これからもよろしくお願いいたします。
大量に草を生やしていただいたぶん、笑っていただけたのだな!と思うと、含み笑いが止まりません。なにせ、笑っていただいてナンボ!が信条ですから。
そして学生さんが……デレ……だと……。その方向からは見ていなかったので、感想拝見してびっくりしました。しかし確かにこれは……デレが入っている……何デレなんでしょう。ツンはないし。ヤンもないし。最近○○デレという言葉は大量に溢れかえっているようですが、学生さんに当てはまるものはあるのでしょうか。
賢者さんは確実にクラスアップしました。……いえ、あの人はもともとやれば出来る人なんですよ。ただちょっととぼけていて200年くらい引きこもって魔術の研究してニヤニヤしているだけで。ちなみに組合の上層部……では、なさそうです。組合が不干渉の事例に手を出しておりますからね。
ネタの固まりと勢い次第なので次回の更新予定が名言できないのが心苦しいのですが、これからもよろしくお願いいたします。
- おけむら
- 2012年 02月20日 21時03分
[一言]
はじめから一気に読ませていただきました、
この発想有りそうでなかったッ!
>>学生&巫女姫
はっちゃけてるなぁ学生とお酒が入っている巫女姫・・・w
>>悲惨すぎる勇者の例
こんだけ勇者がいるんだったら不老不死だけ貰って
なんのチート能力も無く自分の力だけで
地道に1匹づつ魔物を潰して
いく悲惨すぎる勇者もいるんだろうなぁ・・・。
(もちろん仲間なんて上等なものは無し)
・・・なんか想像したら涙が止まらないわ・・・;
はじめから一気に読ませていただきました、
この発想有りそうでなかったッ!
>>学生&巫女姫
はっちゃけてるなぁ学生とお酒が入っている巫女姫・・・w
>>悲惨すぎる勇者の例
こんだけ勇者がいるんだったら不老不死だけ貰って
なんのチート能力も無く自分の力だけで
地道に1匹づつ魔物を潰して
いく悲惨すぎる勇者もいるんだろうなぁ・・・。
(もちろん仲間なんて上等なものは無し)
・・・なんか想像したら涙が止まらないわ・・・;
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。これは私がなろうで勇者系の小説をさんざん拝読して、「勇者がこれだけいるんだから交流してれば面白いな」と思った結果、形になりました。確かに発想としてはあってもおかしくなかったところを、最初に(多分)手をつけられてよかったです(笑)。
学生さんと気付け薬を処方された巫女姫さんのはっちゃけっぷりは大変です。あの方々、指が滑ると思ってもいなかった方向に話を動かそうとするんですよね、特に前者。しかしそれもまた書いていて楽しい部分です。
そしてネタ提供もありがとうございました……って……なんでしょう、目から汗が止まりません。それはあまりに可哀想すぎる。悲惨すぎる。孤独すぎる。もしもそんな勇者さんを掲示板で見かけるようなことがあったら、精一杯元気づけてやってください。多分その勇者さんは掲示板で他の(元)勇者さんたちと交流することだけが慰めになると思います。
なにはともあれ、ありがとうございました!
学生さんと気付け薬を処方された巫女姫さんのはっちゃけっぷりは大変です。あの方々、指が滑ると思ってもいなかった方向に話を動かそうとするんですよね、特に前者。しかしそれもまた書いていて楽しい部分です。
そしてネタ提供もありがとうございました……って……なんでしょう、目から汗が止まりません。それはあまりに可哀想すぎる。悲惨すぎる。孤独すぎる。もしもそんな勇者さんを掲示板で見かけるようなことがあったら、精一杯元気づけてやってください。多分その勇者さんは掲示板で他の(元)勇者さんたちと交流することだけが慰めになると思います。
なにはともあれ、ありがとうございました!
- おけむら
- 2012年 02月20日 20時57分
[一言]
面白い! そして、同じようなこと考えてた! もう手が出せないのか畜生! 面白かった! だから描きたかった! くそうwwwwwGJ!
面白い! そして、同じようなこと考えてた! もう手が出せないのか畜生! 面白かった! だから描きたかった! くそうwwwwwGJ!
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。
同じようなことを考えていらしたのですか。先に手をつけてしまいました。すみません(笑)。
しかし、だからこそ面白いと言っていただけたらドヤ顔に……いえいえ。なんでもございません。ともあれGJありがとうございました。これからも頑張ります!
同じようなことを考えていらしたのですか。先に手をつけてしまいました。すみません(笑)。
しかし、だからこそ面白いと言っていただけたらドヤ顔に……いえいえ。なんでもございません。ともあれGJありがとうございました。これからも頑張ります!
- おけむら
- 2012年 02月20日 20時52分
[良い点]
最高に面白いです。
[一言]
アイデアで、召喚されて永遠に不老の子供にされた話しとかはどうですか。
最高に面白いです。
[一言]
アイデアで、召喚されて永遠に不老の子供にされた話しとかはどうですか。
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。
面白いと言っていただけて光栄です。また、ネタもありがとうございました。不老不死の子供……ですか。それはなんというか腹立たしいというか美味しいというか……いえいえ。想像が広がりますね。
いろいろこねくりまわしみますので、形にできたらどうぞ一読してやってくださいませ。
面白いと言っていただけて光栄です。また、ネタもありがとうございました。不老不死の子供……ですか。それはなんというか腹立たしいというか美味しいというか……いえいえ。想像が広がりますね。
いろいろこねくりまわしみますので、形にできたらどうぞ一読してやってくださいませ。
- おけむら
- 2012年 02月20日 20時43分
[良い点]
本当に面白かったです。
声に出して笑いました。
本当に面白かったです。
声に出して笑いました。
大事なことなので二回書きました。
[一言]
フリーター勇者頑張れ!
そして学生、メイドに負けるな!
勝手な想像(妄想)ですが
不老不死スレなんかありそうですね。
本当に面白かったです。
声に出して笑いました。
本当に面白かったです。
声に出して笑いました。
大事なことなので二回書きました。
[一言]
フリーター勇者頑張れ!
そして学生、メイドに負けるな!
勝手な想像(妄想)ですが
不老不死スレなんかありそうですね。
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。
大事なことなので二回言う。それもまた大事なことだと思います。ともあれ、声に出してまで笑っていただけて本望です。これからも思わず笑ってしまう掲示板を披露すべく、ネタを練りたいと思います。
フリーター勇者さんは、これまでの経験と、いつにない意気込みをもって、きっと新しい世界で無双していることでしょう。
学生さんとメイドさんの再対決もやってみたいところですが、なにぶんメイドさんが休養中なのが悔やまれるところです。
不老不死スレ、ネタありがとうございました。今のところ「不老不死ひゃっほう!」的なキャラはあまり出演しておりませんが、なんだか「ひゃっほう」派と「やだよー」派で議論がありそうですね。想像が膨らみます。形にできました時は、感謝を捧げさせていたければと思います。
大事なことなので二回言う。それもまた大事なことだと思います。ともあれ、声に出してまで笑っていただけて本望です。これからも思わず笑ってしまう掲示板を披露すべく、ネタを練りたいと思います。
フリーター勇者さんは、これまでの経験と、いつにない意気込みをもって、きっと新しい世界で無双していることでしょう。
学生さんとメイドさんの再対決もやってみたいところですが、なにぶんメイドさんが休養中なのが悔やまれるところです。
不老不死スレ、ネタありがとうございました。今のところ「不老不死ひゃっほう!」的なキャラはあまり出演しておりませんが、なんだか「ひゃっほう」派と「やだよー」派で議論がありそうですね。想像が膨らみます。形にできました時は、感謝を捧げさせていたければと思います。
- おけむら
- 2012年 02月19日 22時20分
[良い点]
面白いです
学生のキャラが好きです
面白いです
学生のキャラが好きです
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。
学生さんはムードメーカー……と言えば語弊がありますね。場をひっかきまわすことにかけては随一で、作者の思ってもみない方向に話を動かしてくれたりします。あの豆台風みたいなの、どうにかなりませんかね。
ともあれどこにでも顔を出す積極的な学生さんは、これからもいろいろな掲示板ではっちゃけてくれると思います。彼の活躍にご期待ください。
学生さんはムードメーカー……と言えば語弊がありますね。場をひっかきまわすことにかけては随一で、作者の思ってもみない方向に話を動かしてくれたりします。あの豆台風みたいなの、どうにかなりませんかね。
ともあれどこにでも顔を出す積極的な学生さんは、これからもいろいろな掲示板ではっちゃけてくれると思います。彼の活躍にご期待ください。
- おけむら
- 2012年 02月19日 22時15分
[一言]
某子狸を見てるみたい
すげー影響されてる感じがするw
某子狸を見てるみたい
すげー影響されてる感じがするw
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。
某子狸さんの小説は、私も拝読しております。というかなろうをうろうろしていて初めて出会った時に、「掲示板形式の小説ってアリなんだ!」と衝撃を受けた記憶がございます。それから去年の夏頃、なろうで勇者が出てくるさまざまな作品を拝見して、「勇者が集まって『俺のところなんてこんな大変だったんだぜ』『お前も勇者だったのかよ』みたいな交流があったら面白そうだなあ」とぼんやり思いはじめた時に、だったら掲示板形式をとろうと思い至ったのは、まさに某子狸さんの小説を読んでいたがゆえのことだと思います。某子狸さんの小説は本当に素敵ですから、影響は受けているでしょう。
……挨拶に伺った方が良い気がして参りました。
某子狸さんの小説は、私も拝読しております。というかなろうをうろうろしていて初めて出会った時に、「掲示板形式の小説ってアリなんだ!」と衝撃を受けた記憶がございます。それから去年の夏頃、なろうで勇者が出てくるさまざまな作品を拝見して、「勇者が集まって『俺のところなんてこんな大変だったんだぜ』『お前も勇者だったのかよ』みたいな交流があったら面白そうだなあ」とぼんやり思いはじめた時に、だったら掲示板形式をとろうと思い至ったのは、まさに某子狸さんの小説を読んでいたがゆえのことだと思います。某子狸さんの小説は本当に素敵ですから、影響は受けているでしょう。
……挨拶に伺った方が良い気がして参りました。
- おけむら
- 2012年 02月19日 22時13分
[一言]
声出して笑っちゃいました(笑)
個人的に親近感が沸くのは学生ですけど、賢者さんが好きです
魔法少女も頑張れ!
声出して笑っちゃいました(笑)
個人的に親近感が沸くのは学生ですけど、賢者さんが好きです
魔法少女も頑張れ!
初めまして、おけむらです。感想ありがとうございます。
笑ったという感想をいただくと、「笑っていただいてナンボ!」と意気込んで書いておりますので、嬉しい限りです。
学生さんに……親近感が沸くとは、珍しいお言葉にびっくりしました。だいたい「学生きさま(笑)」的な雰囲気ですので、ホムサさんがどのような方なのかとても興味があります。
そして賢者さんは、寝起きマジックでメキメキと頭角を挙げたのでしょうか。200年のひきこもりですので、喜ぶと思います。
魔法少女さんはおそらく未だ黒獣と白獣にこき使われているのでしょう。応援のお言葉、しっかり伝えておきます。
笑ったという感想をいただくと、「笑っていただいてナンボ!」と意気込んで書いておりますので、嬉しい限りです。
学生さんに……親近感が沸くとは、珍しいお言葉にびっくりしました。だいたい「学生きさま(笑)」的な雰囲気ですので、ホムサさんがどのような方なのかとても興味があります。
そして賢者さんは、寝起きマジックでメキメキと頭角を挙げたのでしょうか。200年のひきこもりですので、喜ぶと思います。
魔法少女さんはおそらく未だ黒獣と白獣にこき使われているのでしょう。応援のお言葉、しっかり伝えておきます。
- おけむら
- 2012年 02月19日 22時05分
[一言]
面白いとは思うのですが一部疑問点が
一部音声会話でなければ不自然な部分があったりすると思うのですが、wkskのような文字が見え、ログの閲覧もできるようです。この掲示板はどういった形で利用されているのでしょうか
面白いとは思うのですが一部疑問点が
一部音声会話でなければ不自然な部分があったりすると思うのですが、wkskのような文字が見え、ログの閲覧もできるようです。この掲示板はどういった形で利用されているのでしょうか
初めまして、おけむらです。感想とご質問ありがとうございます。
一応この掲示板は、いわゆる「パソコン等で見る掲示板」とは違う、という裏の設定がございます。
掲示板の中のどこかで「組合から頭の中に『あなたが勇者』とコンタクトがあった」などというような描写があるのはご承知でしょうか。
掲示板も同じように、眼球で視認するものではなくて、勇者となったら意識の片隅にぴこっとアイコンかなにかが存在するようになって、それをおのおの読んだり書いたり(頭の中で)している、つもりです。つまり掲示板でやりとりしている最中の(元)勇者さんたちは、空中を眺めてぼんやりしているいかにも怪しい集団なのです。
その中で、魔術に秀でた世界の勇者さんや、科学に秀でた世界の勇者さんなどは、独自に紙や画面やらの媒体に転写して使用している、という……こう書いてみるとなんとも突っ込みどころのあるふわふわした設定ですね。すみません。「組合の魔術です!」でFAでも……すみません。
ともあれ、紙すら流通していない世界もあると思われますので、基本的に「頭の中で組合が設置しているサーバに接続できる」というような感じでお願いできればと思います。
一応この掲示板は、いわゆる「パソコン等で見る掲示板」とは違う、という裏の設定がございます。
掲示板の中のどこかで「組合から頭の中に『あなたが勇者』とコンタクトがあった」などというような描写があるのはご承知でしょうか。
掲示板も同じように、眼球で視認するものではなくて、勇者となったら意識の片隅にぴこっとアイコンかなにかが存在するようになって、それをおのおの読んだり書いたり(頭の中で)している、つもりです。つまり掲示板でやりとりしている最中の(元)勇者さんたちは、空中を眺めてぼんやりしているいかにも怪しい集団なのです。
その中で、魔術に秀でた世界の勇者さんや、科学に秀でた世界の勇者さんなどは、独自に紙や画面やらの媒体に転写して使用している、という……こう書いてみるとなんとも突っ込みどころのあるふわふわした設定ですね。すみません。「組合の魔術です!」でFAでも……すみません。
ともあれ、紙すら流通していない世界もあると思われますので、基本的に「頭の中で組合が設置しているサーバに接続できる」というような感じでお願いできればと思います。
- おけむら
- 2012年 02月19日 22時01分
[良い点]
気軽に気負わず読めて実に好みです。
掲示板形式なのに個々人が簡単に区別できてキャラもステキ。
[一言]
学生さんも良いキャラしてますけど、個人的には賢者さんが!
こういう困った時には頼りになる、ちょっとダルダルな人には昔っから弱いんですよねー。
とりあえずブクマさせて頂きました。
応援してます。
気軽に気負わず読めて実に好みです。
掲示板形式なのに個々人が簡単に区別できてキャラもステキ。
[一言]
学生さんも良いキャラしてますけど、個人的には賢者さんが!
こういう困った時には頼りになる、ちょっとダルダルな人には昔っから弱いんですよねー。
とりあえずブクマさせて頂きました。
応援してます。
- 投稿者: エゾシカに限りなく近い何か
- 2012年 02月19日 18時12分
初めまして、おけむらです。エゾシカに限りなく近い何か様……なんだか妄想羽ばたく素敵なお名前ですね。
このたびは感想ありがとうございました。ある程度名前をスルーしてもだいたい人物がわかるように、を心がけているつもりではありますが、読んでいただいて「区別できる」とおっしゃっていただけるとほっといたします。
そしてブクマありがとうございます。賢者さんイチオシなのですね。少なく見積もって200年以上生きている不老不死ですが大丈夫でしょうか。普段は森にひきこもって魔術の研究をしてはニヤニヤしているような人物ですが大丈夫でしょうか。ご評価をそのまま本人に伝えたらきっと狂喜乱舞することと思います。そして免罪符を得たように一層ダルダルするかもしれません。
なにはともあれ、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
このたびは感想ありがとうございました。ある程度名前をスルーしてもだいたい人物がわかるように、を心がけているつもりではありますが、読んでいただいて「区別できる」とおっしゃっていただけるとほっといたします。
そしてブクマありがとうございます。賢者さんイチオシなのですね。少なく見積もって200年以上生きている不老不死ですが大丈夫でしょうか。普段は森にひきこもって魔術の研究をしてはニヤニヤしているような人物ですが大丈夫でしょうか。ご評価をそのまま本人に伝えたらきっと狂喜乱舞することと思います。そして免罪符を得たように一層ダルダルするかもしれません。
なにはともあれ、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
- おけむら
- 2012年 02月19日 21時51分
感想を書く場合はログインしてください。