エピソード2の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
数字が出てきた途端、教科書を読んでいるような…。スマホでなくPCで読むと仕事の延長で大丈夫なのに。
  • 投稿者: aquamarine
  • 2024年 03月02日 02時17分
感想ありがとうございます。


教科書っぽくてどうもスミマセン(汗)。こんなエンタメ小説で%とか小数点とか、普通は出てきませんからねえ(^_^;
[一言]
計算があっているかはともかく
ただちに計算結果発表された点とセリフは衝撃的にウケました
>「そ……そんな、バカな……。私が……この私が、わずか18.75%しか王家の血を継いでいない……だと……」
  • 投稿者: とおりすがり
  • 2023年 01月22日 00時20分
感想ありがとうございます。


第六王子、決してバカでもポンコツでもないのです。彼はただ、自分の婚約者が借金に苦しむ貧乏子爵家の娘だってのが嫌だっただけなのです(笑)。

彼は婚約者のエリザベスが王家血族だってのも理解していて、初代子爵の妻が王孫だってのも分かっていたはずです。おそらくは借金完済の支援の一環として子爵家に「差し出される」って所まで理解してたんじゃないかと思います。
それが嫌で、自分にはもっと高貴な、例えば他国の姫などが相応しい。そんな風に思ってるので彼の隣には婚約者を奪うヒドインポジの娘がいないのです。
(プロット段階ではいたけど話の流れ上居ないことになりました)
[気になる点]
王家の血が100%流れてる人間なんて建国王以外にはいないでしょうね
この場合は王家の血が何%というより、この国の一族の血を1/4しか引いてないことの方が重大かも
本当に重大なのは第六王子より次期国王である王太子の方だけど
[一言]
1/8+1/16=3/16=18.75%なので合ってますね
てか暗算で出せるなんて第六王子やりますねw
  • 投稿者: スカル
  • 2023年 01月15日 02時08分
本作初、そして今年最初の感想ありがとうございます!


>王家の血が100%流れてる人間なんて建国王以外にはいない

まあ極論すれば(しなくても)そうなりますよね。でもなんでか、自分の作品でも他の方の作品でも王族って自分たちの一族だけが高貴な血だとか他の貴族とは違う的な奢りが見え隠れするよなあ、って思っちゃったのがこの作品を書くきっかけになりました(笑)。

王太子も第六王子と比率は同じになりますが、あっちは人格ができてるので問題にならないかと思われます(笑)。やっぱ大事なのは血筋よりも人間性、ってことで(^_^;


計算、合ってるようで良かったです。てかむしろ問題なのは3話の主人公の方……( ̄∀ ̄;
第六王子は地頭は悪くないのです。彼は王家の血筋(直系)であることに奢ってるだけなので(笑)。
↑ページトップへ