エピソード125の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ペルソ○5に勝てるわけないよ
ペルソ○5に勝てるわけないよ
エピソード125
[一言]
開かない扉に阻害されない範囲攻撃が便利
開かない扉に阻害されない範囲攻撃が便利
エピソード125
[一言]
本来なら戦闘中にしか使えないんでしょうが酷いw
本来なら戦闘中にしか使えないんでしょうが酷いw
エピソード125
[気になる点]
これ折れた刀でやってるんだよね?
マトモな装備でやったらどうなってしまうの…
これ折れた刀でやってるんだよね?
マトモな装備でやったらどうなってしまうの…
エピソード125
[気になる点]
戦闘になれば倒しきらなくてもレベルは上がる……?
でも熟練度上げで効果がなさそうなのを考えるとやはり倒しきる必要はありますよね……
だとすれば威力が高すぎる気もするんですけども。
或いは原作絶対守るマン()が攻撃→モンスターの同士討ち→貢献度に応じた経験値獲得、という流れなら……。
ファーストアタック+エンドコンテンツ的なダンジョンのmobから得られる経験値+レベルが低い現状による相乗効果……
[一言]
封印の扉越しに範囲攻撃(認識不要)とかこれはひどい……
戦闘になれば倒しきらなくてもレベルは上がる……?
でも熟練度上げで効果がなさそうなのを考えるとやはり倒しきる必要はありますよね……
だとすれば威力が高すぎる気もするんですけども。
或いは原作絶対守るマン()が攻撃→モンスターの同士討ち→貢献度に応じた経験値獲得、という流れなら……。
ファーストアタック+エンドコンテンツ的なダンジョンのmobから得られる経験値+レベルが低い現状による相乗効果……
[一言]
封印の扉越しに範囲攻撃(認識不要)とかこれはひどい……
エピソード125
[一言]
ここはラストダンジョン、つまりメタルなんちゃら的なモンスターが原作的に不可避!
ここはラストダンジョン、つまりメタルなんちゃら的なモンスターが原作的に不可避!
エピソード125
[一言]
フィールド全体攻撃で威力減衰なしはよぉ!やっちゃいけねぇだろうがよお!え、エンドコンテンツ?ならええか……
絶禍の攻撃力が馬鹿げてるのか、推奨レベルがいかれててホロ○ナイトのベルバエみたいな1発入れたら倒れちゃうような地雷敵がダンジョン内にいてしまったのか……どちらにせよやりすぎ、かと思ったけど常にやりすぎてるからいいな!ヨシ!!
>新たな原作絶対守護るマンの
うーん、ジ○バッチチェックゲートって行くの最後じゃん?(初手面接は考えないものとする)
フィールド全体攻撃で威力減衰なしはよぉ!やっちゃいけねぇだろうがよお!え、エンドコンテンツ?ならええか……
絶禍の攻撃力が馬鹿げてるのか、推奨レベルがいかれててホロ○ナイトのベルバエみたいな1発入れたら倒れちゃうような地雷敵がダンジョン内にいてしまったのか……どちらにせよやりすぎ、かと思ったけど常にやりすぎてるからいいな!ヨシ!!
>新たな原作絶対守護るマンの
うーん、ジ○バッチチェックゲートって行くの最後じゃん?(初手面接は考えないものとする)
エピソード125
[良い点]
感想の訂正、よく計算したら全然違う……
「“レベルを50ほど上げたのだった”
Lv.27のときLv.45で1レベルアップだから……
最大Lv.70のザコ敵50体ほど倒した感じかな
勘違いしそうになったけど
シギルを一撃で絶命させられなかったからねw、経験値的にラスボスは一撃で倒せないだろうw」
(Lv.27のときLv.45倒してLv.1アップ)≈(Lv.18の格上を倒せばLv.1アップ)
Lv.28+(50-1)=Lv.77
Lv.77+(Lv.18)=Lv.95
敵が50体の場合、「最大Lv.95のザコ敵」だわ……
(そもそもLv.28+50≈80≠70で間違ってるし……)
あと前に、「リトルボマー達を融合させてから倒すレベル上げは、結局得られる経験値が減る」的なことが書いてあったから
仮に倒したのがラスボスだった場合、経験値的に見ると
Lv.28+18=Lv.46
46から95まで1ずつ増える数列だから
(46+95)×50÷2=Lv.3525 < ラスボスのレベル
最低でもLv.3525のラスボスは流石にフリーザ様w
(というかそもそも前に、「世界一のボスはギミック解かないとダメージ食らわない」的なこと書いてたし)
[気になる点]
もう〜〜w
前話で作者コメントの誤字
(“蒸気レビューでネタバレを踏んでしまってやる気がなくなっちゃったんで”)
に感想でツッコミを入ればかりなのにw
人のこと言えないや……w
感想の訂正、よく計算したら全然違う……
「“レベルを50ほど上げたのだった”
Lv.27のときLv.45で1レベルアップだから……
最大Lv.70のザコ敵50体ほど倒した感じかな
勘違いしそうになったけど
シギルを一撃で絶命させられなかったからねw、経験値的にラスボスは一撃で倒せないだろうw」
(Lv.27のときLv.45倒してLv.1アップ)≈(Lv.18の格上を倒せばLv.1アップ)
Lv.28+(50-1)=Lv.77
Lv.77+(Lv.18)=Lv.95
敵が50体の場合、「最大Lv.95のザコ敵」だわ……
(そもそもLv.28+50≈80≠70で間違ってるし……)
あと前に、「リトルボマー達を融合させてから倒すレベル上げは、結局得られる経験値が減る」的なことが書いてあったから
仮に倒したのがラスボスだった場合、経験値的に見ると
Lv.28+18=Lv.46
46から95まで1ずつ増える数列だから
(46+95)×50÷2=Lv.3525 < ラスボスのレベル
最低でもLv.3525のラスボスは流石にフリーザ様w
(というかそもそも前に、「世界一のボスはギミック解かないとダメージ食らわない」的なこと書いてたし)
[気になる点]
もう〜〜w
前話で作者コメントの誤字
(“蒸気レビューでネタバレを踏んでしまってやる気がなくなっちゃったんで”)
に感想でツッコミを入ればかりなのにw
人のこと言えないや……w
エピソード125
[良い点]
ストーリーよりレベルアップを優先するゲーマーの鏡。
あと攻撃判定ガバガバすぎない?封印の扉さんしっかり仕事してもろて。
[気になる点]
1日でレベル50UPとか周囲の人たちはなんというのやら……
ストーリーよりレベルアップを優先するゲーマーの鏡。
あと攻撃判定ガバガバすぎない?封印の扉さんしっかり仕事してもろて。
[気になる点]
1日でレベル50UPとか周囲の人たちはなんというのやら……
エピソード125
[良い点]
ニッコニコで前書き書いてるウスバーさんが見える見える…
[気になる点]
絶禍の太刀の習得難易度を思えばな威力だとは思うけど
ダメージ計算式気にはなる
レベル50も上がったけどラスダン?の雑魚(当社比)を
倒せただけとかありそうかなって
[一言]
毎日更新ありがとうございます!(素振り)
ニッコニコで前書き書いてるウスバーさんが見える見える…
[気になる点]
絶禍の太刀の習得難易度を思えばな威力だとは思うけど
ダメージ計算式気にはなる
レベル50も上がったけどラスダン?の雑魚(当社比)を
倒せただけとかありそうかなって
[一言]
毎日更新ありがとうございます!(素振り)
エピソード125
感想を書く場合はログインしてください。