エピソード126の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
主人公はトボけた顔してますか。
そりゃそうでしょう、原作を守る!と言いながら率先してバランス崩壊させてるのが中身ですもの。
そんな、どれだけ強くても危機感の欠けるマヌケの作る表情は、締まりが無いでしょうよ、と。
そりゃそうでしょう、原作を守る!と言いながら率先してバランス崩壊させてるのが中身ですもの。
そんな、どれだけ強くても危機感の欠けるマヌケの作る表情は、締まりが無いでしょうよ、と。
エピソード126
[一言]
スイーツ君はうっかりはちべぇな立ち位置よね。恐らく。
で、筋弛緩剤スイーツ長男が、当初敵だったけれど改心して味方に変わるサブキャラだった予感がするのよね。
主人公が無難なルックスなのも含めて、本当にギャルゲーだったのか。
実は主人公が皇女様で、イケパラRPGだったんじゃ?
というのも含めて答え合わせしたい感
スイーツ君はうっかりはちべぇな立ち位置よね。恐らく。
で、筋弛緩剤スイーツ長男が、当初敵だったけれど改心して味方に変わるサブキャラだった予感がするのよね。
主人公が無難なルックスなのも含めて、本当にギャルゲーだったのか。
実は主人公が皇女様で、イケパラRPGだったんじゃ?
というのも含めて答え合わせしたい感
エピソード126
[一言]
皇女と対になるのはアルマくん。
主人公の性別を選べるタイプのゲームで、それぞれが攻略対象になっている。つまりアルマくんは女性主人公(もしかしてレミナ?)の攻略対象の一人?
図鑑が開放されないのは、そもそもアルマくんは図鑑を使用するキャラ(=主人公)じゃないから。
図鑑マークのついたキャラが少ないのは、主人公の(≠アルマくん)周りのキャラ(主人公の実家の両親とか)についているため。
とか?
皇女と対になるのはアルマくん。
主人公の性別を選べるタイプのゲームで、それぞれが攻略対象になっている。つまりアルマくんは女性主人公(もしかしてレミナ?)の攻略対象の一人?
図鑑が開放されないのは、そもそもアルマくんは図鑑を使用するキャラ(=主人公)じゃないから。
図鑑マークのついたキャラが少ないのは、主人公の(≠アルマくん)周りのキャラ(主人公の実家の両親とか)についているため。
とか?
エピソード126
[気になる点]
> 僕を男子の方に入れても女子の方が一人多いのは、流石ギャルゲーと言うべきか。
これだと女子にも入れられる含みがあるので「男子の方に僕を入れても」とか「僕を入れても」とかの方が良いような。
あれ、アルマ君が男子って思い込みじゃないよね?どこかで言ってたよね?
> 僕を男子の方に入れても女子の方が一人多いのは、流石ギャルゲーと言うべきか。
これだと女子にも入れられる含みがあるので「男子の方に僕を入れても」とか「僕を入れても」とかの方が良いような。
あれ、アルマ君が男子って思い込みじゃないよね?どこかで言ってたよね?
エピソード126
[良い点]
更新ありがとうございます!!!
毛色が違うって髪?
更新ありがとうございます!!!
毛色が違うって髪?
エピソード126
[気になる点]
ここでもう作品の半分なのか……。なんだかもう半分も終わってしまったのかと勿体なく感じる。
話数的には別におかしくないけど、話の内容的にはまだまだ序盤の終わりみたいな雰囲気だったので驚きです。
[一言]
更新止まるな止まるな止まるな(お祈り)
ここでもう作品の半分なのか……。なんだかもう半分も終わってしまったのかと勿体なく感じる。
話数的には別におかしくないけど、話の内容的にはまだまだ序盤の終わりみたいな雰囲気だったので驚きです。
[一言]
更新止まるな止まるな止まるな(お祈り)
エピソード126
[一言]
ギャルゲっぽく見せてエロゲで、アルマくんは主人公じゃなくて悪役ナントカ。みたいな展開でも面白そう。
だってペルソナ5は彼女選びきれんのじゃあ~。おらみんなと仲良くしたいんじゃあ~。クリスマスもバレンタインもペルソナで分身作れたりしねーのかな~
ギャルゲっぽく見せてエロゲで、アルマくんは主人公じゃなくて悪役ナントカ。みたいな展開でも面白そう。
だってペルソナ5は彼女選びきれんのじゃあ~。おらみんなと仲良くしたいんじゃあ~。クリスマスもバレンタインもペルソナで分身作れたりしねーのかな~
エピソード126
[一言]
更新できてて、すごいです!
文章力って、文章や展開思いつかないんだけど、どうやって養ったのだろうか?
文章力高くて、すごいです!
更新できてて、すごいです!
文章力って、文章や展開思いつかないんだけど、どうやって養ったのだろうか?
文章力高くて、すごいです!
- 投稿者: 一緒に生きて勝とう(nl²=ne²)
- 23歳~29歳 男性
- 2023年 04月18日 15時54分
エピソード126
感想を書く場合はログインしてください。