エピソード17の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
そうかカンスト超えれるか
普通に人がレベル10で確定成功+元の威力が出る
こっちがレベル255で10の25倍威力の感じか
そうかカンスト超えれるか
普通に人がレベル10で確定成功+元の威力が出る
こっちがレベル255で10の25倍威力の感じか
エピソード17
[一言]
これホントはこんな事ならないでしょw
カンストが撤廃されたから熟練度が伸び続けてるだけっぽい
ゲームバランスこわれちゃーう
鬼畜ゲーだからこれで適正なのかもしれないけどw
魔王倒さないといけないから仕方無いね
これホントはこんな事ならないでしょw
カンストが撤廃されたから熟練度が伸び続けてるだけっぽい
ゲームバランスこわれちゃーう
鬼畜ゲーだからこれで適正なのかもしれないけどw
魔王倒さないといけないから仕方無いね
エピソード17
[良い点]
努力する主人公、優しくも厳しい両親から一時離れての旅立ち。素晴らしい王道ストーリーです!
[一言]
今話が(普通に)ほのぼの良い話だと思った。そんな私の気持ちだけはこの先何があろうとも真実であり続けるのです……。
努力する主人公、優しくも厳しい両親から一時離れての旅立ち。素晴らしい王道ストーリーです!
[一言]
今話が(普通に)ほのぼの良い話だと思った。そんな私の気持ちだけはこの先何があろうとも真実であり続けるのです……。
エピソード17
[良い点]
今日も安定して更新してる!
更新止まるんじゃねえぞ……
[一言]
月一連載なのに1話使って1手進んだだけみたいな麻雀漫画もあったんだし、
長い目で見たときに物語進行ペースが遅くなければ誤差だよ誤差。
今日も安定して更新してる!
更新止まるんじゃねえぞ……
[一言]
月一連載なのに1話使って1手進んだだけみたいな麻雀漫画もあったんだし、
長い目で見たときに物語進行ペースが遅くなければ誤差だよ誤差。
エピソード17
[一言]
でも、イベントやダンジョンギミックで弱い火魔法を使わなきゃいけない!ってなった時に
「あっ、僕のファイアーの威力は10階位以上…」で詰んだり
でも、イベントやダンジョンギミックで弱い火魔法を使わなきゃいけない!ってなった時に
「あっ、僕のファイアーの威力は10階位以上…」で詰んだり
エピソード17
[良い点]
今、旅立ちの時!
果たして学園ではどんな試練がアルマを待ち受けているのやら……
[一言]
技ごとに熟練度が設定されてるタイプのRPGだと、本筋そっちのけで全部MAXに上げたくなりますよね!
バグ技や裏技を駆使してきたソーマやレクスと比べて、アルマは純粋にゲームシステムの範疇で強くなっていくタイプみたいで逆にびっくりです。これは努力型主人公……
今、旅立ちの時!
果たして学園ではどんな試練がアルマを待ち受けているのやら……
[一言]
技ごとに熟練度が設定されてるタイプのRPGだと、本筋そっちのけで全部MAXに上げたくなりますよね!
バグ技や裏技を駆使してきたソーマやレクスと比べて、アルマは純粋にゲームシステムの範疇で強くなっていくタイプみたいで逆にびっくりです。これは努力型主人公……
エピソード17
[一言]
ゲームシステムにelona臭さというかローグライク味を感じる。学園恋愛ローグライクアドベンチャーとかいうゲームジャンルあるんだろうか...。
ゲームシステムにelona臭さというかローグライク味を感じる。学園恋愛ローグライクアドベンチャーとかいうゲームジャンルあるんだろうか...。
エピソード17
[気になる点]
やっぱりというかなんというかフォールランドストーリーの難易度の高さって熟練度上げのやり込みの深さとどの魔法(ひょっとしてスキルも)を主力として使うかのカスタムの難しさ、という事なのでしょうか。
[一言]
逆走っぷりがますます楽しみです。
やっぱりというかなんというかフォールランドストーリーの難易度の高さって熟練度上げのやり込みの深さとどの魔法(ひょっとしてスキルも)を主力として使うかのカスタムの難しさ、という事なのでしょうか。
[一言]
逆走っぷりがますます楽しみです。
エピソード17
感想を書く場合はログインしてください。