感想一覧
▽感想を書く[良い点]
悪いことはすべきではありませんね。
恨みを買って何されるかわかりませんから。
悪いことはすべきではありませんね。
恨みを買って何されるかわかりませんから。
ハウス様
おっしゃる通り! 現行犯しか逮捕が難しいからって犯罪行為をしていれば恨みを買って当然です。
いつかしっぺ返しをくらうこともあると思います。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
おっしゃる通り! 現行犯しか逮捕が難しいからって犯罪行為をしていれば恨みを買って当然です。
いつかしっぺ返しをくらうこともあると思います。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 01月18日 23時40分
[一言]
上司、できるやつだったか(←謎の上から目線
面白かったです!!
上司、できるやつだったか(←謎の上から目線
面白かったです!!
鞠目様
そうなんです!
今回は主人公目線だと上司はクソですが、実は主人公が自分勝手で上司は有能だったのです。
面白いとのお言葉ありがとうございます(*´▽`*)本作は怖いかどうか自信がなかったのですが、ホラーのお手本の鞠目様に褒めてもらえたので胸を張りたいと思います!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
そうなんです!
今回は主人公目線だと上司はクソですが、実は主人公が自分勝手で上司は有能だったのです。
面白いとのお言葉ありがとうございます(*´▽`*)本作は怖いかどうか自信がなかったのですが、ホラーのお手本の鞠目様に褒めてもらえたので胸を張りたいと思います!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 01月16日 21時54分
[良い点]
(笑)がすごく効果的でした。
[一言]
秀逸なホラーでした。
主人公もだいぶ悪い人なのでかわいそうじゃなかった。
そこのバランスも良かったと思います。
(笑)がすごく効果的でした。
[一言]
秀逸なホラーでした。
主人公もだいぶ悪い人なのでかわいそうじゃなかった。
そこのバランスも良かったと思います。
江古左だり様
>(笑)がすごく効果的でした。
→わー、嬉しい。
(笑)って色んな意味に取れますよね。単純にわらう、クスクス笑い、大笑い、自嘲、嘲笑……。
ただの呪いですって言うより、ちょいちょい(笑)が挟まる方がバカにしてんのか!って感じになるかなと思い選びました。
秀逸とのお言葉、とても嬉しいです!
実は書いてる間は「これ怖いの?」と悩んでいたので。ホラー書いてる時にはわりと自分で怖がってる事が多いんですよね(笑)
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
>(笑)がすごく効果的でした。
→わー、嬉しい。
(笑)って色んな意味に取れますよね。単純にわらう、クスクス笑い、大笑い、自嘲、嘲笑……。
ただの呪いですって言うより、ちょいちょい(笑)が挟まる方がバカにしてんのか!って感じになるかなと思い選びました。
秀逸とのお言葉、とても嬉しいです!
実は書いてる間は「これ怖いの?」と悩んでいたので。ホラー書いてる時にはわりと自分で怖がってる事が多いんですよね(笑)
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 01月15日 11時40分
[良い点]
トリックが見事な上に、今の「法律だらけ」「タブーだらけ」の世の中では常に何かの「法律違反」「道徳違反」を誰でも犯している可能性があるという怖さが上手く混ざっていました。
こうして、この男は隣の探偵風犯罪者に、そいつの犯した殺人事件まで「あの男ならやりかねない」となすり付けられるわけですね。
トリックが見事な上に、今の「法律だらけ」「タブーだらけ」の世の中では常に何かの「法律違反」「道徳違反」を誰でも犯している可能性があるという怖さが上手く混ざっていました。
こうして、この男は隣の探偵風犯罪者に、そいつの犯した殺人事件まで「あの男ならやりかねない」となすり付けられるわけですね。
無名の人様
>今の「法律だらけ」「タブーだらけ」の世の中では常に何かの「法律違反」「道徳違反」を誰でも犯している可能性がある
→そうなんですよね~。たぶんこの呪いの宅配便を受け取って「でも後ろ指を指される事なんてないもんね!」って言えるひとは少ない筈。(まあ一週間真面目に過ごしておけば良いわけですが)
ただ、主人公がそういう普通のひとだとただ可哀想で面白くないなって思い、今回は自堕落で自己中心的な人物像にしてみました。
>隣の探偵風犯罪者に、そいつの犯した殺人事件まで「あの男ならやりかねない」となすり付けられる
→ほー! その線は考えていませんでしたがそれをやるともう一回どんでん返しがあって面白いですね!
ご推察の通り、反対隣の「探偵」は探偵だと老女に名乗っただけですから、本物の探偵かもしれませんし偽探偵かもしれません。
私の中では設定はありますが、読み手様にはどっちに取って貰ってもいいと思っています。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
>今の「法律だらけ」「タブーだらけ」の世の中では常に何かの「法律違反」「道徳違反」を誰でも犯している可能性がある
→そうなんですよね~。たぶんこの呪いの宅配便を受け取って「でも後ろ指を指される事なんてないもんね!」って言えるひとは少ない筈。(まあ一週間真面目に過ごしておけば良いわけですが)
ただ、主人公がそういう普通のひとだとただ可哀想で面白くないなって思い、今回は自堕落で自己中心的な人物像にしてみました。
>隣の探偵風犯罪者に、そいつの犯した殺人事件まで「あの男ならやりかねない」となすり付けられる
→ほー! その線は考えていませんでしたがそれをやるともう一回どんでん返しがあって面白いですね!
ご推察の通り、反対隣の「探偵」は探偵だと老女に名乗っただけですから、本物の探偵かもしれませんし偽探偵かもしれません。
私の中では設定はありますが、読み手様にはどっちに取って貰ってもいいと思っています。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 01月15日 11時20分
[良い点]
カッコの意味が気になる…ということで読ませて頂きました。
イタズラに悩まされる気の毒な主人公のはずが、終わる頃には「自業自得」という印象になる逆転現象が起こりました。
刑務所できっちり反省して欲しいものです。
カッコの意味が気になる…ということで読ませて頂きました。
イタズラに悩まされる気の毒な主人公のはずが、終わる頃には「自業自得」という印象になる逆転現象が起こりました。
刑務所できっちり反省して欲しいものです。
エタメタノール様
>イタズラに悩まされる気の毒な主人公のはずが、終わる頃には「自業自得」という印象になる逆転現象が起こりました。
→主人公がただただ不憫な巻き込まれ型ホラーも良いものですが、まあたまには自業自得系も混ざってる方が面白いよねって思ってこうなりました。
そう。ネットに晒された事に対して犯人の開示請求は権利としてあるかもしれないけども、まずは自分の罪をしっかり償ってねって話ですよね。
あと、万引きも動物虐待も、痴漢も盗撮も、やる奴は皆捕まれ!と思っています。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
>イタズラに悩まされる気の毒な主人公のはずが、終わる頃には「自業自得」という印象になる逆転現象が起こりました。
→主人公がただただ不憫な巻き込まれ型ホラーも良いものですが、まあたまには自業自得系も混ざってる方が面白いよねって思ってこうなりました。
そう。ネットに晒された事に対して犯人の開示請求は権利としてあるかもしれないけども、まずは自分の罪をしっかり償ってねって話ですよね。
あと、万引きも動物虐待も、痴漢も盗撮も、やる奴は皆捕まれ!と思っています。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 01月14日 16時29分
[良い点]
くっ、読みかけてホラーだとわかっていたのに、面白すぎて引き返せませんでした……(;´Д`)
お星さま差し上げます。
☆☆★☆☆
え? 黒い星が混じっている? それが見えたアナタは……
くっ、読みかけてホラーだとわかっていたのに、面白すぎて引き返せませんでした……(;´Д`)
お星さま差し上げます。
☆☆★☆☆
え? 黒い星が混じっている? それが見えたアナタは……
ひだまりのねこ様
あらあら、またもホラー苦手さんがいらしてくれた。読んでくれて感謝なのです(‐人‐)
面白いと思っていただけたなら嬉しいです! 12月半ばから書いていて、そこそこ悩んだ(ぬいぐるみの童話ほどではないですが)作品だったので~。
>☆☆★☆☆
これが★☆☆☆☆なら、「ヒイイ★1個!?(;´д`)」とある意味ホラーになるのでしょうが、ううんなぜでしょう……真ん中に★があると、私がセンターで輝いてるみたいで悪い気はしませんね……www
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
あらあら、またもホラー苦手さんがいらしてくれた。読んでくれて感謝なのです(‐人‐)
面白いと思っていただけたなら嬉しいです! 12月半ばから書いていて、そこそこ悩んだ(ぬいぐるみの童話ほどではないですが)作品だったので~。
>☆☆★☆☆
これが★☆☆☆☆なら、「ヒイイ★1個!?(;´д`)」とある意味ホラーになるのでしょうが、ううんなぜでしょう……真ん中に★があると、私がセンターで輝いてるみたいで悪い気はしませんね……www
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 01月14日 16時22分
[一言]
ホラーは苦手なのでドキドキしながら読ませて頂いたのですが、すごく面白かったです……! 話のテンポが良くて一気に読みました。上司の方がさすが有能!
男のストレス発散方法が描写されていないことの意味があとで効いてくるのも、展開としてとても良いなぁと思いました。少しミステリー風味もあって面白かったです。
黒星さん、素敵な作品をありがとうございました。
ホラーは苦手なのでドキドキしながら読ませて頂いたのですが、すごく面白かったです……! 話のテンポが良くて一気に読みました。上司の方がさすが有能!
男のストレス発散方法が描写されていないことの意味があとで効いてくるのも、展開としてとても良いなぁと思いました。少しミステリー風味もあって面白かったです。
黒星さん、素敵な作品をありがとうございました。
未来屋 環様
ホラー苦手なのに読んでくださったとのこと! ありがたやありがたや……(‐人‐)
>上司の方がさすが有能!
→上司は細かいところに気がつくタイプだったんですよね。
男は大雑把で自己中心的だったので上司とめちゃめちゃ相性が悪く、クソ上司と言っていたのでしょう。
>ミステリー風味
→私、心霊・怪異系ホラーはあまり書かず、だいたいヒトコワ系になっちゃうのでミステリーっぽく感じられるのかもしれません。
今もう1本書いてるホラーは怪異系です。多分これより怖くなると思うので無理しないで下さいと予告しときます。w
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
ホラー苦手なのに読んでくださったとのこと! ありがたやありがたや……(‐人‐)
>上司の方がさすが有能!
→上司は細かいところに気がつくタイプだったんですよね。
男は大雑把で自己中心的だったので上司とめちゃめちゃ相性が悪く、クソ上司と言っていたのでしょう。
>ミステリー風味
→私、心霊・怪異系ホラーはあまり書かず、だいたいヒトコワ系になっちゃうのでミステリーっぽく感じられるのかもしれません。
今もう1本書いてるホラーは怪異系です。多分これより怖くなると思うので無理しないで下さいと予告しときます。w
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 01月14日 12時46分
[良い点]
うわー。
これは怖い。
>少しでも犯罪や条例違反や迷惑行為
何かしら引っかかることをしていない、とは、自信を持って言えないですね。
万が一、上司が受け取っていたとしても、この押し付け行為について糾弾されそうで、ターゲットにされた時点で詰んでいるようにも思いました。
[気になる点]
ストレス解消は、もっと違うことをした方がいい……。
[一言]
断罪しようという偽善と、監視するという手段の卑劣さの矛盾が、ただただ面白がっているだけなんだろうな、と思いつつ、いったいなんのために、という理不尽さも感じる怖さでした。
不適切かな、と思った箇所がありましたので、一度削除しました。
通知など、ご迷惑をおかけしてスミマセン……!
うわー。
これは怖い。
>少しでも犯罪や条例違反や迷惑行為
何かしら引っかかることをしていない、とは、自信を持って言えないですね。
万が一、上司が受け取っていたとしても、この押し付け行為について糾弾されそうで、ターゲットにされた時点で詰んでいるようにも思いました。
[気になる点]
ストレス解消は、もっと違うことをした方がいい……。
[一言]
断罪しようという偽善と、監視するという手段の卑劣さの矛盾が、ただただ面白がっているだけなんだろうな、と思いつつ、いったいなんのために、という理不尽さも感じる怖さでした。
不適切かな、と思った箇所がありましたので、一度削除しました。
通知など、ご迷惑をおかけしてスミマセン……!
空原海様
仰る通り、清廉潔白な人間などほぼいないのですから、皆受け取ればウゲッと思うでしょう。
しかし、上司のように細かいことに気づく人なら受け取り拒否をすれば良いのですし、
受け取ってしまったとしてもすぐにDVDを見たならばその間に監視されていてもそうそう悪いことはしていないはずでしょう。
そして見た後にすぐに他人に擦り付ける、または警察や弁護士に相談にいく、またはそのDVDと呪いの紙そのものを逆にネットにアップする……など、対処方法は割りとあるんですよ。
男のように受け取った後に放置するのがダメだったのです。
>ストレス解消は、もっと違うことをした方がいい……。
→他人や他の生物を傷つけてる時点でストレス解消という言い訳は通用しませんよね。尚且つ自分はすぐ「面倒臭い」というんですから。救いようのないクズが自爆しただけともいえます。
>ただただ面白がっているだけなんだろうな、と思いつつ
→そうですね。ただ金を積んで悪質なイタズラをしているんだと思います。
……隣の老女が言っていたように、男を恨んでいた人がイタズラを装った復讐をしたのかもしれませんけどねw
通知、気にしないでください~。私もちょいちょいやらかしてます(;^_^A
ご感想ありがとうございました!
仰る通り、清廉潔白な人間などほぼいないのですから、皆受け取ればウゲッと思うでしょう。
しかし、上司のように細かいことに気づく人なら受け取り拒否をすれば良いのですし、
受け取ってしまったとしてもすぐにDVDを見たならばその間に監視されていてもそうそう悪いことはしていないはずでしょう。
そして見た後にすぐに他人に擦り付ける、または警察や弁護士に相談にいく、またはそのDVDと呪いの紙そのものを逆にネットにアップする……など、対処方法は割りとあるんですよ。
男のように受け取った後に放置するのがダメだったのです。
>ストレス解消は、もっと違うことをした方がいい……。
→他人や他の生物を傷つけてる時点でストレス解消という言い訳は通用しませんよね。尚且つ自分はすぐ「面倒臭い」というんですから。救いようのないクズが自爆しただけともいえます。
>ただただ面白がっているだけなんだろうな、と思いつつ
→そうですね。ただ金を積んで悪質なイタズラをしているんだと思います。
……隣の老女が言っていたように、男を恨んでいた人がイタズラを装った復讐をしたのかもしれませんけどねw
通知、気にしないでください~。私もちょいちょいやらかしてます(;^_^A
ご感想ありがとうございました!
- 黒星★チーコ
- 2023年 01月14日 12時10分
感想を書く場合はログインしてください。