感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
一言!

、、で終わるのもあれなので、色々書きます()
連載おつかれさまでした。最初、零矢が悟くんのお兄ちゃんなのかと予想してたんですが、まさかの人物で驚きました。悟くんの良いところに気付きながらも、いじめ続ける青山の葛藤なんかも見てみたいなぁ(実は番外編みたいな感じのを期待してたり)。
文章、特にいじめの表現がとても上手で、読みながら「本当にいじめにあってたりしてないよね?大丈夫かな、、?」と考えてしまうぐらいです。(もしそうだったらちゃんと誰かに言うだよ!)
最後の文章、最初に復調村に入る時とほとんど同じなのには深い意味がありそう。眼鏡をかけた狸はきっと、ね。
後書きの問い、僕にとっての幸せは最高の仲間と遊んでいる時です。その仲間たちは、基本的にもうわけの分からん2人と意味わからんくらい絵の上手な猫が1匹なんですが、そのカオスな感じが大好きで、毎日楽しいんですよ〜
さて、多分一番長い一言を言い終えたので、ここらで失礼します。次回作楽しみにしてるね!
 最後まで読んでいただきありがとうございます。
 いじめにはあっていないので安心してください!
 最初の文章と最後の文章が同じだということと、眼鏡をかけた狸のことも気づいてくれて本当に嬉しいです。
 最初は狸が二匹で、最後は相田君を新たに加わえて三匹にしています。そこから考えられることは、稲村君は少なくとも二回は同じことを繰り返していたということです。人は違えど、仲良くなった人の幸石を全て放出させて、狸にしていたのです。なんて酷い奴でしょう。
 零矢の設定は完全に後付けなので、稲村君の兄というのも面白いなと思いました。
 本当にありがとうございました。これからも、うちの猫をよろしくお願いします。幸石が溢れ出ることを願っています!!
[良い点]
狸がいる異世界っていいよね。
千と千尋の神隠し感というか、迷い宿(マヨヒガ)感があって良き。
[一言]
おら! 評価とブクマじゃ!
  • 投稿者: 夜鳴鳥
  • 男性
  • 2023年 02月03日 23時19分
ブックマークと評価ありがとうございます。
嬉しすぎて返信を書くのに時間がかかりました。
これからも毎日投稿していきますので、気が向いたときに見てくれると嬉しいです。
↑ページトップへ