感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
生徒会長のおかげで鈴木が感知しないところで学校の支出増えてて草
[一言]
絶世の美少女と評判のメインヒロインまるで相手にされてなくて草
もしも3ヒロインと距離を取るという方針を鈴木が曲げるなら、マリンちゃんが鍵になりそうですね
生徒会長のおかげで鈴木が感知しないところで学校の支出増えてて草
[一言]
絶世の美少女と評判のメインヒロインまるで相手にされてなくて草
もしも3ヒロインと距離を取るという方針を鈴木が曲げるなら、マリンちゃんが鍵になりそうですね
[良い点]
桃香目線だと鈴木のキャリー優しすぎてそりゃストーカーも捗っちゃうよね…
[気になる点]
ということは2学年の成績低い人の中に除け者フラグorカモフラグが立ってるということ…!!
鈴木いなくても平坂下北ラインがバレてるなら、2年下位はカツアゲできなくて焦ることに特に違和感なく二組とかに営業かけそう
桃香目線だと鈴木のキャリー優しすぎてそりゃストーカーも捗っちゃうよね…
[気になる点]
ということは2学年の成績低い人の中に除け者フラグorカモフラグが立ってるということ…!!
鈴木いなくても平坂下北ラインがバレてるなら、2年下位はカツアゲできなくて焦ることに特に違和感なく二組とかに営業かけそう
[良い点]
時系列に矛盾が生じないよう、きちんと話を組み立てていて素晴らしいと思います。
[気になる点]
2章で、鈴木と平坂さんとの初ペア時に各層全トレインをやったことへの、合理的な妥当性が思い浮かびません。
俺TUEEEを見せたかったなんてことは鈴木に限ってまったくないでしょうし、RTAのタイム的には個別撃破するよりも確実に落ちるはずですし。
[一言]
話タイトルの「鳳凰暦2020年」はいらなくないです?
正直、冗長に感じます。
月日は必要としても、一番重要なのは「朝」や「午後」などの時間と、それが「どこ」で行われている話なのかという部分だと思います。
むしろ、各話の冒頭数行くらいでモノローグの地文で語られる、誰視点の話なのかというほうが情報としては重要だと思います。
時系列に矛盾が生じないよう、きちんと話を組み立てていて素晴らしいと思います。
[気になる点]
2章で、鈴木と平坂さんとの初ペア時に各層全トレインをやったことへの、合理的な妥当性が思い浮かびません。
俺TUEEEを見せたかったなんてことは鈴木に限ってまったくないでしょうし、RTAのタイム的には個別撃破するよりも確実に落ちるはずですし。
[一言]
話タイトルの「鳳凰暦2020年」はいらなくないです?
正直、冗長に感じます。
月日は必要としても、一番重要なのは「朝」や「午後」などの時間と、それが「どこ」で行われている話なのかという部分だと思います。
むしろ、各話の冒頭数行くらいでモノローグの地文で語られる、誰視点の話なのかというほうが情報としては重要だと思います。
[一言]
ついに算数の時間がw
実際無利子の間に余裕で返せるんだよね
描写の省略されてる日々のスタポでトントンくらいなのかなー
クラン活動しない週が1週あるだけで300万+ドロップ貯まるからなあ……
ペアで犬ダン、1日150万。端数の魔石で一人スタポ10個以内なら足がでないから地獄武器で一撃ラインもあがるし足りてそう
スタポが固定値回復ならキツいかも?w
カツアゲキャリーは草
今年は最初から平坂クランから広がっていくから2年生は自分達は搾取されたのに稼げないのかわいそうw
それとも2組の附中組あたりが平坂さん達に頼りたくなくて先輩に頼ったりするかな?
トレーニングしない分一般的なキャリーのほうがよほど接待だと思いますw
3層100体後で日に1回しかボスいかなくて爆上がりしないから翌日の探索でアジャストされるってのはわかるんですけどねー
ついに算数の時間がw
実際無利子の間に余裕で返せるんだよね
描写の省略されてる日々のスタポでトントンくらいなのかなー
クラン活動しない週が1週あるだけで300万+ドロップ貯まるからなあ……
ペアで犬ダン、1日150万。端数の魔石で一人スタポ10個以内なら足がでないから地獄武器で一撃ラインもあがるし足りてそう
スタポが固定値回復ならキツいかも?w
カツアゲキャリーは草
今年は最初から平坂クランから広がっていくから2年生は自分達は搾取されたのに稼げないのかわいそうw
それとも2組の附中組あたりが平坂さん達に頼りたくなくて先輩に頼ったりするかな?
トレーニングしない分一般的なキャリーのほうがよほど接待だと思いますw
3層100体後で日に1回しかボスいかなくて爆上がりしないから翌日の探索でアジャストされるってのはわかるんですけどねー
[良い点]
高千穂と伊勢が初心者が全員地獄装備でウキウキしてなし崩し的に買うのが見えた。矢崎さんの営業包囲網面白い
[気になる点]
なるほど、ボスを倒させる実力をつけさせることで3層を根こそぎ狩るクラスメイトという存在を封じたんですね
キャリーの理由は金と魔石のためだとはおもってませんでした。たしかに、そうすればクラメンの100個魔石やボス魔石の規定数をカツアゲしつつクラスメイトを助ける人道的な印象を植え付けながら妨害できますね。
生徒会長になる理由であった有名クランへの推薦がしやすくなるとか、あとは附中生はそうすべきという洗脳教育の賜物、という理解でした。
2年が「そろそろカツアゲキャリーの依頼くる時期だな、ぐへへ去年は先輩にいっぱいもってかれたからなぁ…」というような描写があれば描写できたかと思いますが鈴木のせいで2年の想定より遥かに早く進んでそうですし、2年がそもそも関わってきてないので描写タイミングがなかったと思いますし仕方ないと思います。
[一言]
それを踏まえても教師陣、無能だなあ。安全に自己解決して突破する環境を提供してるとも言えますが最初の1回くらいは一定時期にボス撃破してない生徒は担任が1回はキャリーくらいやってもいいとおもうんですよねえ。2~4回目は経験者がやってみろ、というのはアリですが。
特に今回みたいに大怪我した生徒が出て、かつ鈴木みたいなイレギュラーが出てきたときなんかは。マニュアルとしては大怪我したくらいで大人に頼ること覚えたらダンジョンの恐怖を乗り越えられないから同じ目線の生徒に任せるっていうのはわかるんですが、イレギュラーにとことん弱いですね。マニュアル人間なのかな?
会長の名前の読み方260話前書き>ありがとうございます!
高千穂と伊勢が初心者が全員地獄装備でウキウキしてなし崩し的に買うのが見えた。矢崎さんの営業包囲網面白い
[気になる点]
なるほど、ボスを倒させる実力をつけさせることで3層を根こそぎ狩るクラスメイトという存在を封じたんですね
キャリーの理由は金と魔石のためだとはおもってませんでした。たしかに、そうすればクラメンの100個魔石やボス魔石の規定数をカツアゲしつつクラスメイトを助ける人道的な印象を植え付けながら妨害できますね。
生徒会長になる理由であった有名クランへの推薦がしやすくなるとか、あとは附中生はそうすべきという洗脳教育の賜物、という理解でした。
2年が「そろそろカツアゲキャリーの依頼くる時期だな、ぐへへ去年は先輩にいっぱいもってかれたからなぁ…」というような描写があれば描写できたかと思いますが鈴木のせいで2年の想定より遥かに早く進んでそうですし、2年がそもそも関わってきてないので描写タイミングがなかったと思いますし仕方ないと思います。
[一言]
それを踏まえても教師陣、無能だなあ。安全に自己解決して突破する環境を提供してるとも言えますが最初の1回くらいは一定時期にボス撃破してない生徒は担任が1回はキャリーくらいやってもいいとおもうんですよねえ。2~4回目は経験者がやってみろ、というのはアリですが。
特に今回みたいに大怪我した生徒が出て、かつ鈴木みたいなイレギュラーが出てきたときなんかは。マニュアルとしては大怪我したくらいで大人に頼ること覚えたらダンジョンの恐怖を乗り越えられないから同じ目線の生徒に任せるっていうのはわかるんですが、イレギュラーにとことん弱いですね。マニュアル人間なのかな?
会長の名前の読み方260話前書き>ありがとうございます!
感想を書く場合はログインしてください。