感想一覧
▽感想を書く[一言]
それができないから(もあって)私は、友達できないのかと思いました(苦笑)
それをしたく(しあいたく)ないから(もうあって)私は、友達できないのかと思いました(苦笑)
それができないから(もあって)私は、友達できないのかと思いました(苦笑)
それをしたく(しあいたく)ないから(もうあって)私は、友達できないのかと思いました(苦笑)
歌川 詩季様
こんなのさり気なくできる人
今まで見たことないです
難しいし
煩わしいけど
感情を持つ以上仕方ないことなんでしょうか
感想ありがとうございます
こんなのさり気なくできる人
今まで見たことないです
難しいし
煩わしいけど
感情を持つ以上仕方ないことなんでしょうか
感想ありがとうございます
- 日浦海里
- 2023年 01月20日 06時03分
[良い点]
考えさせられました。
悪気はない、ということは頭では解っていても。
気持ちはついていかない。と、いうすれ違い。
いつでも、どちらの当事者にもなり得ますよね。
>何気ない事で傷つけはしても
さり気なく癒えはしないから
なので、
ラストの言葉が、「ああ。本当にそうだなぁ」
と思いました。
実際、素直に口にできるかと言ったら……。
( ´△`)
がんばります。
考えさせられました。
悪気はない、ということは頭では解っていても。
気持ちはついていかない。と、いうすれ違い。
いつでも、どちらの当事者にもなり得ますよね。
>何気ない事で傷つけはしても
さり気なく癒えはしないから
なので、
ラストの言葉が、「ああ。本当にそうだなぁ」
と思いました。
実際、素直に口にできるかと言ったら……。
( ´△`)
がんばります。
冬野ほたる様
自分は悪くない
分かりっこない
そんなふうに思ってしまうと
謝るタイミング失いますよね
自分がもし傷ついたのなら
どうしてほしいだろうって
そう思うようにします。
それが正しいとは限らないから
容易に一歩は踏み出せないけど
その場合は、踏み出さなかった場合と
踏み出した場合を想像して
結果的に、よりこちらの思いをわかってもらえそうな方を
選ぶ感じです。
そもそもそんな状況に陥らないのが1番ですよねぇ
感想ありがとうございました。
自分は悪くない
分かりっこない
そんなふうに思ってしまうと
謝るタイミング失いますよね
自分がもし傷ついたのなら
どうしてほしいだろうって
そう思うようにします。
それが正しいとは限らないから
容易に一歩は踏み出せないけど
その場合は、踏み出さなかった場合と
踏み出した場合を想像して
結果的に、よりこちらの思いをわかってもらえそうな方を
選ぶ感じです。
そもそもそんな状況に陥らないのが1番ですよねぇ
感想ありがとうございました。
- 日浦海里
- 2023年 01月20日 00時32分
[一言]
こうしたとこで傷付けたのだと気付くことも稀で。
傷付いた側も、時とともに仕方ないことと思うのかもしれませんが。
それなりに仲のいい相手ならなおさら踏み込んで話すので、もしかしたら可能性も高くなる。
顔を見て、声を聞いて、気付けるならいいけれど。
それでも乗り越え、わかり合えればいいですね。
こうしたとこで傷付けたのだと気付くことも稀で。
傷付いた側も、時とともに仕方ないことと思うのかもしれませんが。
それなりに仲のいい相手ならなおさら踏み込んで話すので、もしかしたら可能性も高くなる。
顔を見て、声を聞いて、気付けるならいいけれど。
それでも乗り越え、わかり合えればいいですね。
小池ともか様
傷つけた側、傷ついた側
どちらの立場にも思いを馳せていただき
ありがとうございます。
そうですね、気付ければまだいいですよね。
気付くことなく、
痛みだけが見えない場所で積み重ねられていって
いつか手の施しようがなくなってなら
それを告げられたとしても
お互いに不幸なだけで。
共にいる時間が長いほど
お互いの距離が近いほど
こういう可能性はあり得るから
自分の中の心のもやもやを
相手にどう伝えるかも含めて
ちゃんと話し合えるといいですよね。
感想ありがとうございます。
傷つけた側、傷ついた側
どちらの立場にも思いを馳せていただき
ありがとうございます。
そうですね、気付ければまだいいですよね。
気付くことなく、
痛みだけが見えない場所で積み重ねられていって
いつか手の施しようがなくなってなら
それを告げられたとしても
お互いに不幸なだけで。
共にいる時間が長いほど
お互いの距離が近いほど
こういう可能性はあり得るから
自分の中の心のもやもやを
相手にどう伝えるかも含めて
ちゃんと話し合えるといいですよね。
感想ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 01月19日 08時45分
感想を書く場合はログインしてください。