感想一覧

▽感想を書く
[一言]
独特な作品でした。一文、確かに。走馬燈みたいな作品でした。読ませていただき有り難うございました。
  • 投稿者: 島猫。
  • 2023年 01月22日 12時28分
走馬灯のようにって、じつはこんな感じかもしれませんね(^o^;

お読みいただき、ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
[良い点]
面白いです。では、しいなここみさんを、一文で、表現して下さい!!!
しっかり者には決して見られず
いい加減なやつとよく言われるけれど
なんの! ほんとうは色々考えて生きてる
こんなアスペな気質なやつでも
ころころ風に流されてるようなやつでも
みんなのことを、本当は愛してるんだよ!


縦読みにしてみました。

リクエストありがとうございました\(^o^)/
[良い点]
 口調が、変わって、回顧録になっていた点。
[一言]
 改行あると、一文でも読みやすいですね(笑)
改行は気をつけました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
[良い点]
人生の早送りですね。一文なのに読みやすかったです。
これが改行すらなく横にズラー!だったらやっぱり読みにくかったかな(^o^;
[良い点]
こうして人生を一文にすると、駆け抜けるような爽快感がありますね。
「光陰矢の如し」という言葉を思い浮かべました。
そういうのが狙いだったのでとても嬉しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
[一言]
人ひとりの長い人生を丸ごと見せてもらったようであり、それでいてやはり、ああ人生なんて一瞬なんだな。と思わせられるような。
最後の、「誰かに伝えることなんて出来んかった。」これが残ります。ああ、こういうことなんだろうな、って。私はまだ最期を迎えたことないですけど。笑
全然うまく感想書けていませんが;、好きです。読ませていただきありがとうございました!
  • 投稿者: momo_Ö
  • 女性
  • 2023年 01月20日 16時15分
好きと言わせた\(^o^)/

700文字超えの一文をお読みいただき、ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
[一言]
文学的な表現を多分に感じましたが、あえてそれは他の方に譲り、一文で表現することついて一言。

【特許請求の範囲】の【請求項】みたいだと思いました。
そんな超絶長い一文に慣れているので、本小説は面白さもあって凄く読みやすかったです。
特許は請求したことがないのでわかりませんが……(^o^;

六法全書なんかも長かったような気がします。
ちなみに道路交通法も『○○は、■■な時、ペケペケである時や△△な時を除き、アヤヤヤな場合は、コレコレの通行を疎外しない限りにおいて、ホレホレのハヤヤヤを通行しなければならない』程度の長さながら、あまりのつまらなさと意味を限定しているようでじつは多様な意味にとれる曖昧さで、読む気がしません(^o^;
↑ページトップへ