感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
割とカッコイイところを見せてたけど…見てたのはガルガルのジーサンだけだという。後…とことん戦闘系の技能が低いですねサンシターさん…。やっぱり主夫。
割とカッコイイところを見せてたけど…見てたのはガルガルのジーサンだけだという。後…とことん戦闘系の技能が低いですねサンシターさん…。やっぱり主夫。
あれだけできてこの上戦闘まで行えたらただの完璧超人ですからね。
性格的にも、展開的にも、きっとろくなことにならなかったでしょう。
だからこれでいいのです!
性格的にも、展開的にも、きっとろくなことにならなかったでしょう。
だからこれでいいのです!
- サイモン・ユージ
- 2012年 03月02日 10時38分
[一言]
幼児退行より酷い…ということは…SAN値直葬されましたか…。裸足で逃げ出す。なりふり構わぬ恐怖感からのパニック。…またサンシターに癒されて、ほだされるんですかね?
いつか真子さんがサンシターに「はい!あ〜ん」ってしそうで怖い。デレ真子さんが乙女少女に…腹黒軍師の戦場後というか面の皮(化粧)落としというか…こう…サンシターを無自覚誘惑するようになりそうな…ギャップモエ?
幼児退行より酷い…ということは…SAN値直葬されましたか…。裸足で逃げ出す。なりふり構わぬ恐怖感からのパニック。…またサンシターに癒されて、ほだされるんですかね?
いつか真子さんがサンシターに「はい!あ〜ん」ってしそうで怖い。デレ真子さんが乙女少女に…腹黒軍師の戦場後というか面の皮(化粧)落としというか…こう…サンシターを無自覚誘惑するようになりそうな…ギャップモエ?
そうですねぇ。右手に拳銃を持ってたら、間違いなくよく狙わずに乱射するレベルですね。気絶しなかったのは幸か不幸か。
真子のあーんしてとか、隆司辺りが痙攣起こしそうなくらい爆笑しそうだなw 明らかにキャラじゃなかろうにw まあ、案外憧れてたりしそうですが。
真子のあーんしてとか、隆司辺りが痙攣起こしそうなくらい爆笑しそうだなw 明らかにキャラじゃなかろうにw まあ、案外憧れてたりしそうですが。
- サイモン・ユージ
- 2012年 02月29日 22時53分
[一言]
真子さんの涙目がおいしいのには同意しよう。だが…あんたら歪みねえな!おい。欲望が垂れ流し…。
真子さんの涙目がおいしいのには同意しよう。だが…あんたら歪みねえな!おい。欲望が垂れ流し…。
ABCは、ケモナー小隊というより作中でトップクラスに自分に正直な連中ですからねぇ。
主な原因は隆司ですが。隆司は余計なものを解放してしまったんや……。
主な原因は隆司ですが。隆司は余計なものを解放してしまったんや……。
- サイモン・ユージ
- 2012年 02月29日 22時51分
[一言]
鼠って体の大きさとかで鳴き声変わるんですよね。チューはどの大きさだったのかは忘れましたが(笑)鳴かないのもいますしね。鼠ででかいのだとモグラくらいのもいます。尻尾短いのもいますしね。ゴキ嫌いはわかりやすいですが…カブトムシより大きいのもいるので油断ならなかったり。まあ…大きいのは衛生害虫ではないですが。不快でないかどうかは別として。
ディズニー系も駄目なんですかね?てか…擬人化で鼠は割とメジャーなので…いろいろ厳しいかも。スライムとかって割と最近出来たジャンルですし。身近な生物から擬人化されてきますし…ね。
鼠って体の大きさとかで鳴き声変わるんですよね。チューはどの大きさだったのかは忘れましたが(笑)鳴かないのもいますしね。鼠ででかいのだとモグラくらいのもいます。尻尾短いのもいますしね。ゴキ嫌いはわかりやすいですが…カブトムシより大きいのもいるので油断ならなかったり。まあ…大きいのは衛生害虫ではないですが。不快でないかどうかは別として。
ディズニー系も駄目なんですかね?てか…擬人化で鼠は割とメジャーなので…いろいろ厳しいかも。スライムとかって割と最近出来たジャンルですし。身近な生物から擬人化されてきますし…ね。
へー。まあ、でかい生き物は声低いですしねぇ。声帯の大きさの問題でしょうきっと。
さすがにディズニーに喧嘩売るほど馬鹿じゃないですよw まあ、あそこまで形が崩れてるなら別に大丈夫でしょう。小さなげっ歯類系が苦手なのであって。
そういう意味では、げっ歯類魔族は平気でしょうね。げっ歯類そのものに変身とかされたら、殺しにかかるでしょうけど。
さすがにディズニーに喧嘩売るほど馬鹿じゃないですよw まあ、あそこまで形が崩れてるなら別に大丈夫でしょう。小さなげっ歯類系が苦手なのであって。
そういう意味では、げっ歯類魔族は平気でしょうね。げっ歯類そのものに変身とかされたら、殺しにかかるでしょうけど。
- サイモン・ユージ
- 2012年 02月29日 22時50分
[一言]
ネタが被ってるというより・・・容姿のほうですかね。似たような性格→特徴が被る→脳内再生って感じなので(^^;)ISの某黒兎はピスタチオ学園の風紀委員長になりますし、同じくシャルル(仮名)はぷあぷあのヨシコさんになりますし(笑)リリカルなのはのエリオはネギま!のネギになってましたし、ヴィヴィオは稲荷の娘のヴィヴィオの印象がつよいですし(^^)なんと言いますか・・・近いんですね。まるっきり同じというわけではなく、脳内再生の容姿のベースがそのキャラだということです。真子さんは真子さんですし、サンシターはサンシターだということです。長々説明を書くよりキャラ名で書いたほうがわかりやすいのでそう書いてるんです。ややこしくてすいません(^^;)魅力が似ているというのは否定できないんですが(--;)。
ネタが被ってるというより・・・容姿のほうですかね。似たような性格→特徴が被る→脳内再生って感じなので(^^;)ISの某黒兎はピスタチオ学園の風紀委員長になりますし、同じくシャルル(仮名)はぷあぷあのヨシコさんになりますし(笑)リリカルなのはのエリオはネギま!のネギになってましたし、ヴィヴィオは稲荷の娘のヴィヴィオの印象がつよいですし(^^)なんと言いますか・・・近いんですね。まるっきり同じというわけではなく、脳内再生の容姿のベースがそのキャラだということです。真子さんは真子さんですし、サンシターはサンシターだということです。長々説明を書くよりキャラ名で書いたほうがわかりやすいのでそう書いてるんです。ややこしくてすいません(^^;)魅力が似ているというのは否定できないんですが(--;)。
まあ、その辺はあと後に生まれる創作家にとってはジレンマですよねぇ。
ぶっちゃけた話、手塚治虫大先生がだいたいの漫画ネタ網羅してるって話だし。
それをいかにして、個性的に描くか、が後の世の我々の課題か……。
ぶっちゃけた話、手塚治虫大先生がだいたいの漫画ネタ網羅してるって話だし。
それをいかにして、個性的に描くか、が後の世の我々の課題か……。
- サイモン・ユージ
- 2012年 02月29日 22時48分
[一言]
オオカミさんとリョウシくんで相変わらず脳内再生されてます。イメージどんぴたりなのです。なのですよ。スレンダー系強がり少女とヘタレ・前髪長い・影薄。
鼠算って怖いですよね。船沈ませたりするんですよ?鼠って。
ネコミミモード怖えっ…!電波しかも侵食性が高い。一般アニメのオープニングのはずなんですけどね…。
真子さんの鼠嫌いの度ってどのくらいですかね?ハリ鼠が無理なくらい?裸出歯鼠が無理なくらい?
オオカミさんとリョウシくんで相変わらず脳内再生されてます。イメージどんぴたりなのです。なのですよ。スレンダー系強がり少女とヘタレ・前髪長い・影薄。
鼠算って怖いですよね。船沈ませたりするんですよ?鼠って。
ネコミミモード怖えっ…!電波しかも侵食性が高い。一般アニメのオープニングのはずなんですけどね…。
真子さんの鼠嫌いの度ってどのくらいですかね?ハリ鼠が無理なくらい?裸出歯鼠が無理なくらい?
相変わらずですかー。既存のキャラクターと同じだけの魅力が出せていると考えるべきか、ネタが被ったと嘆くべきか……。
ガリガリ増えますからねぇ。おかげでスパイにも大活躍!
あの手の単調な曲は、耳に残りやすいですしねー。ただ、あのアニメが一般なのはどうだろう。
とりあえず小型げっ歯類系は全部だめでしょう。ハリネズミもやばいかも。カピバラくらいにデカいと、まあ大丈夫でしょうけど。
ガリガリ増えますからねぇ。おかげでスパイにも大活躍!
あの手の単調な曲は、耳に残りやすいですしねー。ただ、あのアニメが一般なのはどうだろう。
とりあえず小型げっ歯類系は全部だめでしょう。ハリネズミもやばいかも。カピバラくらいにデカいと、まあ大丈夫でしょうけど。
- サイモン・ユージ
- 2012年 02月29日 17時31分
[一言]
幼児退行真子さん。「いやー!おうちかえる〜!かえる〜!!」みたいな
サンシター=良妻・主夫
真子さん=賢妻・鬼嫁(笑)・恐妻(笑)
という認識です。鬼嫁ではありません、鬼嫁(笑)です。恐妻でもありません、恐妻(笑)です。
幼児退行真子さん。「いやー!おうちかえる〜!かえる〜!!」みたいな
サンシター=良妻・主夫
真子さん=賢妻・鬼嫁(笑)・恐妻(笑)
という認識です。鬼嫁ではありません、鬼嫁(笑)です。恐妻でもありません、恐妻(笑)です。
いやぁ、そんな生易しいもんじゃないでしょう。ただでさえ、絨毯か空のようにネズチューがおるのに。
鬼嫁と恐妻で笑ってやりなさんなw 確かにもうそんな感じだけどさw
鬼嫁と恐妻で笑ってやりなさんなw 確かにもうそんな感じだけどさw
- サイモン・ユージ
- 2012年 02月29日 17時29分
[一言]
良妻兼夫 サンシター
で、隆司菌感染者は嫁と婿が絡まないときは割と優秀だという。
良妻兼夫 サンシター
で、隆司菌感染者は嫁と婿が絡まないときは割と優秀だという。
一人でどっちも兼ねるってw 相手の立場ねぇw
隆司菌感染者、嫁や婿に追いつくために修行してますからねぇ。隆司も、素の状態があれじゃなきゃ必死こいて真面目に修行してたろうに……。
隆司菌感染者、嫁や婿に追いつくために修行してますからねぇ。隆司も、素の状態があれじゃなきゃ必死こいて真面目に修行してたろうに……。
- サイモン・ユージ
- 2012年 02月29日 13時12分
[一言]
マコ様は苦手なネズミにふれすぎるとネズミになりきるネズミ拳が発動するのであった!
冗談はさておきいつも楽しく読んでいます。
マコ様は苦手なネズミにふれすぎるとネズミになりきるネズミ拳が発動するのであった!
冗談はさておきいつも楽しく読んでいます。
感想ありがといございますー。
猫拳は聞いたことあるけれど、ネズミ拳は聞いたことねぇなw 強いのかしらw
猫拳は聞いたことあるけれど、ネズミ拳は聞いたことねぇなw 強いのかしらw
- サイモン・ユージ
- 2012年 02月29日 12時31分
[一言]
数少ない自慢・・・?いやいや、あんた・・・多いでしょうに。
数少ない自慢・・・?いやいや、あんた・・・多いでしょうに。
たぶんサンシター、裁縫とかお料理はみんなできるもんだと思ってるんじゃないですか?
ほら、自分ができるんだからみんなできる理論で。
ほら、自分ができるんだからみんなできる理論で。
- サイモン・ユージ
- 2012年 02月28日 13時20分
― 感想を書く ―