感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [86]
[一言]
経験者は語る。捕獲してしまえばいいと。ある意味では隆司よりひどいなあ真子さん。
  • 投稿者: 地海月
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 10月20日 21時14分
ある意味では真理ですからねー。とっ捕まえときゃ心配はないわけですし。
[一言]
後書に吹いたw
  • 投稿者: 地海月
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 10月19日 19時27分
まさかのあとがきへのツッコミ……!
[一言]
経験者語る?

礼美さん。
大丈夫ですよ。

光太の恋愛対象は礼美しかいないから。

っていうより、
隆司と真子がそう仕向け続けるから。


次の更新も楽しみにしています。
真子もサンシターの気持ちを知るのが怖くて……怖くて……怖かったからって、押し倒すのはないと思うんだ……。

まあ、それは置いといて。たとえどうなっても、二人はそうするでしょうねぇ。きっとこの二人を今くっつけなかったら……!って考えてるでしょうしね。
[一言]
真古竜とは呼ばれてますが、その実、単に最後まで生き残ることができた竜種ってだけだったりします。
勇猛で聡明な竜種は、かつての神位創生の際に、真っ先に世界を守るために命を落としていたりするのです。→要するに力に溺れたただの臆病な馬鹿ってことですね?
  • 投稿者: 地海月
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 10月17日 20時53分
まあ、ぶっちゃけそういうことですね。
一応、時の真古竜から記憶を継承し、最後まで生き延びるようにと言われてはいましたが、それを差し引いても愚か者の誹りは免れないでしょう。
[一言]
凄く厨二です。シリアスな場面なはずなのに締まりきってない。
  • 投稿者: 地海月
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 10月17日 12時58分
それはこの作品全体に言えることでしょう。
どうにもしまりきらない。それが異世界ラブコメ!
[一言]
アスカの前で愛を叫ぶ
完全に隆司と真子の苦労が報われた。

素手で倒すっというヨハンも考えて見れば人を超えている?

次の更新も楽しみにしています。

今更ですが前古代竜とソフィアの竜VS竜 も楽しみにしています。
ここに来て、当初の目的は達成されたわけです。彼らの苦労自体は欠片もかすってないわけですが。

この場合は、レミ様パワーが混沌の獣の力を上回っているのだと思われます。そういう意味では人外ですね!

腐りトカゲとソフィアの戦いですね! わかりました、頑張ってみます! 多分一方的なリンチにしかならないと思いますがっ!
[一言]
光太君確かにカッコイイが他の戦いの規模を思い出した瞬間ショボく見える不思議
  • 投稿者: ムニエル
  • 男性
  • 2012年 10月17日 12時11分
ま、まあ、光太君+αで何とかなる戦力となるとどうしても、こうなっちゃうんですよ……。光太、スマソ。
[一言]
コウタの愛を叫んだ時に
変態男色家もといガンダム00のグラハムを


エクスカリバーを叫んだ時に、ライオン大食い剣士もといFateのセイバーを
思い出してしまいました
  • 投稿者: Rin/Bn...IS
  • 18歳~22歳
  • 2012年 10月17日 09時53分
はい、正解です。どっちも元ネタです。
グラハムさんに関しては、もっと吹っ切ろうかと思ったんですけど、あれが限界でした。
おかしい。隆司でやると、もっとアレな感じになるのに……。
[一言]
セイバーが光臨したようです
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 10月17日 08時28分
管理
ちょっと憑依されちゃいましたね! 今更だけどいいのかしら。
[良い点]
トロンベ無双。
もう変形して大気圏突破できるんじゃないかなこの馬。
[一言]
真古竜(笑)
傲慢だし脳筋だし突発的な事態に弱いし。
ガルガンドが蘇らせた理由も単なる捨駒だろうしなぁ。
本編終了後に自分自身で復活してれば裏ボスくらいにはなれたろうに…。
  • 投稿者: 振切是
  • 18歳~22歳
  • 2012年 10月15日 20時20分
どこの風雲再起なんですかそれはw ナツカシスw

真古竜とは呼ばれてますが、その実、単に最後まで生き残ることができた竜種ってだけだったりします。
勇猛で聡明な竜種は、かつての神位創生の際に、真っ先に世界を守るために命を落としていたりするのです。
なので、おそらく本編終了後に自力で復活しても、裏ボスになれるだけの品格があるかどうか。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [86]
↑ページトップへ