エピソード13の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
かぼちゃ(南瓜)をどうやって手に入れたのか……
以前行商人が来た時には甘い瓜系の種はないと言っていた気がするけど、もともと村にあったのかな?
あと若者小屋での作物の収穫量、村側(若者小屋側)に1/4じゃないの?
今回のスイカは主人公が1/4になってるみたいだけど、私の勘違い?
それとも、作業量を増やされた上に1/3から1/4に減らされたの?
さらにいうと、若者小屋の人々が主人公が作った作物を取ろうとしているように見えるけど(スイカの件)、主人公の分をとった場合、村側でどう責任を取るのかが気になります(泥棒への扱いですね)
かぼちゃ(南瓜)をどうやって手に入れたのか……
以前行商人が来た時には甘い瓜系の種はないと言っていた気がするけど、もともと村にあったのかな?
あと若者小屋での作物の収穫量、村側(若者小屋側)に1/4じゃないの?
今回のスイカは主人公が1/4になってるみたいだけど、私の勘違い?
それとも、作業量を増やされた上に1/3から1/4に減らされたの?
さらにいうと、若者小屋の人々が主人公が作った作物を取ろうとしているように見えるけど(スイカの件)、主人公の分をとった場合、村側でどう責任を取るのかが気になります(泥棒への扱いですね)
エピソード13
感想ありがとうございます。
甘い瓜系の種は、まっか瓜とかメロンとかです。
かぼちゃは、あった感じですね。
そう、村が4分の1です。
書き方がわかりにくい表現になっていますね!
ちょっと書き直します。
スイカは、若者達が狩りに行っている間に、ミクが自分のは採りますよ!
甘い瓜系の種は、まっか瓜とかメロンとかです。
かぼちゃは、あった感じですね。
そう、村が4分の1です。
書き方がわかりにくい表現になっていますね!
ちょっと書き直します。
スイカは、若者達が狩りに行っている間に、ミクが自分のは採りますよ!
- 梨香
- 2023年 02月15日 00時34分
[良い点]
異世界に来たけれど、生活魔法しか使えませんのあとがきを読んできました。
一気に読ませてもらいましたが楽しいですね。
転生モノで赤ちゃんから始まるものも多いですが、エルフなので成長が早いという設定であっという間にあれこれできるお話になったのは斬新。そして読者も退屈しないですね。こちらは生活魔法どころか魔法は使えず、生産や料理、薬師のスキルだけみたいですが、既に料理無双!植物生産無双!やっててニマニマしてしまいます。
こちら更新が楽しみです。
異世界に来たけれど、生活魔法しか使えませんのあとがきを読んできました。
一気に読ませてもらいましたが楽しいですね。
転生モノで赤ちゃんから始まるものも多いですが、エルフなので成長が早いという設定であっという間にあれこれできるお話になったのは斬新。そして読者も退屈しないですね。こちらは生活魔法どころか魔法は使えず、生産や料理、薬師のスキルだけみたいですが、既に料理無双!植物生産無双!やっててニマニマしてしまいます。
こちら更新が楽しみです。
エピソード13
コメントありがとうございます。
薬師はこれから修行しないといけませんが、料理と植物成長はもう無双しかけていますね。
薬師はこれから修行しないといけませんが、料理と植物成長はもう無双しかけていますね。
- 梨香
- 2023年 02月12日 14時07分
[一言]
ほとんど狩人しか居ない村じゃ全く発展しないから限られた獲物しか無いので若者は出ていくしか無いよね。
皮革の加工や農業や薬品製造なんかやる為に他の村と人を入れ換えて専業の村を無くした方が発展するわな。
土地が狭くて無理なら仕方ないのかも知れないけども。
ほとんど狩人しか居ない村じゃ全く発展しないから限られた獲物しか無いので若者は出ていくしか無いよね。
皮革の加工や農業や薬品製造なんかやる為に他の村と人を入れ換えて専業の村を無くした方が発展するわな。
土地が狭くて無理なら仕方ないのかも知れないけども。
エピソード13
感想ありがとうございます。
そうなんです!
閉鎖された村だから、若者には退屈ですよね。
それに結婚資金を貯めるにも、外に出た方が良さそう!
そうなんです!
閉鎖された村だから、若者には退屈ですよね。
それに結婚資金を貯めるにも、外に出た方が良さそう!
- 梨香
- 2023年 02月12日 14時03分
感想を書く場合はログインしてください。